猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.12.15
XML
​​​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は 一時  最高気温 7.5℃ 最低気温 2.0℃

今日は仕事の木曜日

気温は昨日より更に下がり、うんと寒く感じる1日になりました

12月だからこのくらいが普通なんだろうけど・・・・・・

こんな日は会社で仕事をしている方がよかったのかもね

仕事が休みだったら・・・・・ずっとファンヒーターの前から動けないだろうしね~

さすがに12月も後半に入り、気温が高い日もそんなに無いだろうな~

少しづつこの寒さに体が慣れていかないとね

天気予報だと・・・・・・日曜日は大雪って書いてあるけどどうなるのかな









昨日の続きです

秋のドライブ旅行 ( 10 ) ~上高地・Part.10~ <11/1>




朝食後出かける用意をして・・・・・ホテルの前からバスに乗って上高地へ

上高地までの往復乗車券の帰りの分を見せると無料で上高地まで乗る事が出来ますよ~

大正池 の次の次が 上高地 なんだけど、ここを歩くとまた1時間以上は必要だしね



8:58 上高地バスターミナル に到着です



小雨が降っているのでガスも出ていて・・・・・・・

これでは上を向いてを撮るのはちょっと無理かな~



バスターミナル から梓川沿いの道へ出て・・・・・・・

ちょうど前の日に遅いお昼ご飯を食べるために歩いた道を戻った事になります

右奥に 河童橋 が見えてるけど、山はガスでサッパリ見えていません



降っている小雨のせいでソフトフォーカスが掛かっているみたいに見えるよね

山が見えない分 ​カラマツ​ の黄色と ​シラカバ​ の幹の白さが際立って見えるかもね





前日にもカラマツの落ち葉はたくさん見たけど、こので一層散ってしまったかな

​ゲンノショウコ​ だって紅葉しているよ



モミジ

上高地 では数は少ないかな・・・・・・



​河童橋​

お天気が悪かったせいも有ってほぼ誰もいない様子を撮る事が出来ました

凄く珍しいんじゃないかな~





​カワガラス​

この日も 梓川 の中で頻繁に水に潜っている様子を見る事が出来ました

川の真ん中辺りだったので、ちょっと距離は有ったんだけどね

が降ってても水に潜る カワガラス はへっちゃらだよね~



しばらくすると・・・・・・河童橋 の上にはたくさんの人の姿が・・・・・

こんな日だって旅行を計画している人はたくさん居るだろうしね



さすがにいつも 河童橋 付近で見かける絵を描いているお爺さんの姿は無かったよ

時間もまだ早いけど、が降ってるとさすがに無理だよね



河童橋 の上から上流側を

2022.10.31 撮影

天気のいい日と悪い日はこんなに見晴らしが違うよ~



こっちは下流側

天然のソフトフォーカスでいい感じかな



河童橋 を渡った対岸から橋の上を

やっぱりこの時間だと人の姿は少ないですね



ここからは ​梓川右岸道​ を歩く事に・・・・・・・

普通に歩けば 70分 ってMAPには書いてあるけど、さっさと歩けばって感じになるのかな

この日は 上高地 で過ごせる時間が一番たっぷりある日だったので

お天気がよければ 明神橋 まで往復歩くつもりをしていたんだけど、このお天気じゃね

しっかりと防寒対策をして、ビニールの雨合羽に折り畳み傘と言う姿で

行けるところまでいいかな~と言う事で・・・・・・





​クサボタン​

で白髭のようになっていた綿毛が濡れてこんな姿になってました



梓川 の中には土砂が堆積して中洲が・・・・・・

河童橋 から見た景色とはずいぶんと違うよね



​カラマツ​

低い位置に下がっていた枝を

小さな松ぼっくり、可愛いよね



​シナノザサ​

この辺りにはた~くさん生えてます

生えている木がまばらで、地面に光が届いているからね



に濡れてしっとりとした雰囲気もいいものですが・・・・・・

カメラが濡れないように気を付けながらの散策です

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音




​​​​​​​​​​​​​​明日もかな・・・・・・・・



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.16 08:52:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: