猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.09.11
XML
​​​​​​​​

今日のお天気は  最高気温 30.2℃ 最低気温 23.7℃

今日は仕事の木曜日

朝は小雨が降っていたので、傘を持って出勤

午後はお天気が回復したので、傘を持って帰るのを忘れそうになってしまいました

ちょっぴり夕焼けも見られたし、明日はいいお天気になるのかな

木曜日の仕事はいつものように明日からの広告準備がメインです

少ないけどお客さんも来るので思ったほど作業が進まなくてね~

出来るだけの事を精一杯やるしかないんだけどね









一昨日の続きです

カルガモのヒナ ~ 金沢駅西広場 ~ < 6/29 >



​金沢駅西広場​

今は西口が 金沢港口 と名前が変わったので正式名称はよく分かりませんが・・・・・・



ここには2つの池が設置されていて

片方にはスイレンが花を咲かせています

小さな黒い虫がいっぱい付いているのであまり近くで撮らない方がいいのかも~





そんな池の縁に座っていたのは ​カルガモ​ のお母さんです

こちらの様子をしっかりと見るために顔を傾けてるのかな



もう一つの池には カルガモ のヒナが・・・・・・

先ほどのお母さんがここで毎年子育てをしています

多分同じ個体だと思います



ヒナたちは母親が近くに居なくてもそれぞれが池の中で自由に動き回っています



カルガモのヒナはこのくらいの時が一番可愛いかな~



こちらの池の中に生えているのは ​ハス​ です

まだ葉っぱが出始めたばかりで蕾はまだまだといった感じです





ヒナたちはそれぞれが水草を突いたり、虫を探したりしているようです



池の中に散らばって過ごしているヒナたちは全部で何羽いたのかな

この画面の中には3羽のヒナが居るのが分かるけど

他の場所にも動き回っていて、全部で5羽ほどいたように思います



近くの茂みの中で孵化して、母親に連れられてこの池にやって来るんだけど

最後まで全員が大人にまで成長できる保証は有りません



カラス とか アオサギ などが狙っているらしいです

周りで見ている人たちの話だと、すでに数が減ってきているようです





この池で大きく成長できるほどの餌が確保できるのかどうかも分かりません

ヒナたちはどんどん成長しているし、食べ物もたくさん必要になって来るだろうしね



この段階では翼はまだ無いのとほとんど同じかな

体の両側にちょっと膨れている部分が翼です



水に潜ったりするので小さな水滴を頭に乗っけています



池の外に居た母親が戻って来るとヒナたちは急いで集まってきます

全員が集合してくれるといいんだけど、なかなかそんなシーンは見る事が出来ないかな

もっと小さい時だったら見られたのかもしれないけどね

用心深い子、ちょっぴり大胆な子

このころにはそれぞれの個性も出てきてるのかもね





ハマナス  ​ の実

池から少し離れたところに植えられているんだけど

花が終わって実がたくさん成っています

バラの実と似てるよね



小さなイトトンボ

うんと小さいのでうっかり見逃してしまっても不思議では有りません

多分・・・・・・ ​クロイトトンボ​ かな~



行け全体はこんな感じで、ハスが植えられている部分だけ丸く深くなっています

役所の担当部署に聞いたらすべて マコトハス が植えられているとの事でしたが

毎年少なくても4種類くらいの違う花が咲きます

いつもなら カルガモのヒナ の様子を見たり、ハスの花を見るために何度か足を運ぶんだけど

今年は暑過ぎて、ここを訪れたのはこの時の1回だけになってしまいました

次はまた来年かな・・・・・・・







今日の花音





​​​​​​​​夜は随分と涼しくなってきたので、ゆっくりと眠れるようになってきたね



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.12 01:06:42
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事の木曜日 / カルガモのヒナ ~金沢西口広場~ <6/29>(09/11)  
こ う  さん
こんばんは

こちらも予報より良くなって
晴れ間が
暑い一日でした
カルガモの雛
小っちゃくてかわいい
駅前で人がたくさんいるから
安心なのかな
見ていて癒されますね (2025.09.12 19:07:25)

Re:仕事の木曜日 / カルガモのヒナ ~金沢西口広場~ <6/29>(09/11)  
今年もここで生まれたのですか。
たしかに大きくなってくると、エサの問題等もあり、移動する必要が出てきそうですね。
人目があるので、守られているのでしょう。
とにかくカルガモのヒナはかわいいですね。(#^^#) (2025.09.12 20:55:28)

Re:仕事の木曜日 / カルガモのヒナ ~金沢西口広場~ <6/29>(09/11)  
よっけ3  さん
毎年ここで子育てしているんですね。
ヒナが成長してくると、そのうち
引っ越しするんでしょうか。
カルガモというと、引っ越し風景が話題になりますね。 (2025.09.13 00:25:53)

Re[1]:仕事の木曜日 / カルガモのヒナ ~金沢西口広場~ <6/29>(09/11)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんにちは~♪
カルガモはヒナが小さい間はこうやって人の目の有る場所で子育てするようですね
その方がヒナを置いて餌探しに出かけても天敵の襲撃を心配しなくていいからでしょうね
駅を利用する人やヒナを見にやってくる人が頻繁に訪れるからね(#^^#)




(2025.09.13 12:15:09)

Re[1]:仕事の木曜日 / カルガモのヒナ ~金沢西口広場~ <6/29>(09/11)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんにちは~♪
今年は暑くてここを訪れたのは今回だけになりました
ヒナが何羽無事に育ったんだろう?
ヒナが飛べるようになると犀川へ引っ越すそうです

(2025.09.13 12:16:20)

Re[1]:仕事の木曜日 / カルガモのヒナ ~金沢西口広場~ <6/29>(09/11)  
chappy2828  さん
よっけ3さんへ

こんにちは~♪
毎年ここでヒナを育てているらしいです
ヒナたちが飛べるようになるとみんなで犀川へ引っ越しするんだとか・・・・・・
途中は交通量の多い道路も有るので、しっかりと飛べるようにならないと難しいんだろうけどね(#^^#)

(2025.09.13 12:17:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: