猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.09.21
XML
​​​​​​​

今日のお天気は  最高気温 26.6℃ 最低気温 20.6℃

今日は日曜日、仕事は休みです

朝は気温があまり上がらずの中でも涼しく感じました

外へ出ると風も強くて気持ちがよかったかな・・・・・・・

でも、昼の時間帯はかなり暑く感じたので

こんなに気温が上がってなかったとは意外でした

数日前に家の前の小さな前庭を急いで草刈りした事はもうブログに書いたよね

昨夜は暗くなってから帰って来たのとが降っていたので確認できなかったんだけど

今朝になって前庭の様子を確認すると・・・・・・

想像以上にたくさんの花芽があちこちから出ていて驚きました

昨年より1週間ほど早いかな

今年は残暑が厳しく長引くと思っていたのに意外と早い秋の訪れなのかな~









昨日の続きです

​長野旅行・2日目 ( 4 ) ~ 白馬五竜高山植物園・Part.1 ~ < 7/4 >​




​白馬五竜高山植物園​     10:33​

車のナビを頼りに到着しました

車をに停めて・・・・・・・





エスカルプラザ

ここが入り口で、チケットを購入して階段を上ります



階段を上って外へ出るとこんな風景が広がっていました



茶色のあの建物へ向かって エスカルガーデン を進みます

そこへ到着するまでの間にもすでにいろんな高山植物が植えられているようです

花を見ながら歩きますよ~





​ベリケア パープレア​

茎や蕾の棘が物凄いです ​​ ​​

名札は付けられていないので、あとからスマホで画像検索しました



​バーベナ ハスタータ​

一つ一つの小さな花は身近に咲く 三尺バーベナ とそっくりかな



​ハクサンフウロ​

これは他の高山植物園でもよく目にする品種ですね



​とおみ駅​ に到着です



まずはここからゴンドラに乗って上の駅を目指します





ゴンドラは8人乗り

とおみ駅 の標高は 818m

ゴンドラの到着する アルプス平駅 の標高は 1515m

乗車時間は 約8分間 です



私たちが乗った時間帯はあまりお客さんの数は多くは無かったような気がします

平日だったせいも有るのかな



高いところは苦手だけど、これに乗らずに山頂へ行くのは無理だからね

乗り込んだ最初はもちろんドキドキです





周りを見ながらの8分間はあっという間

アルプス平駅 に到着します





アルプス平駅 に到着してゴンドラを下りると・・・・・

へ~ここでも パラグライダー で飛ぶ事が出来るようになってるんだね

北口 へ進んで、左側の扉をでて・・・・・大展望台 へ行ってみますよ~



​建物の外階段を上って屋上に出ました

周りが全部見渡せるようになってるんだけど・・・・・



お天気は凄くいいとは言えないような状態で

下の方を見るとぼんやりと見える程度かな

これでお天気が良くて見晴らしがいい時だとすごい眺めが見えるんでしょうね





遠くの山並みはぼんやりと見える程度で、どこがどの山なのかまでは良く分かりません





比較的近くの山も山頂付近に雲がかかっているので・・・・・・

なんとな~くわかる程度かな



すぐ近くの斜面が高山植物園になっている部分のようです



​こちらの建物は アルプス平駅 です

白馬五竜高山植物園 は以前から名前は知っていたけど

訪れるのは今回が初めての植物園です

どんな植物たちと出会えるか楽しみです

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音




​​
昼はまだ暑いからもうしばらく竹のラグはこのままかな・・・・・・





今日の彼岸花





まだ全部の花芽が出た状態では無いけど、20本以上は有りそうです

もう蕾の赤色が見えているのも有ります



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.23 21:36:22
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: