猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.09.24
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は  最高気温 29.7℃ 最低気温 19.0℃

今日は仕事が休みの水曜日

久しぶりに30℃近くまで気温は上昇

お彼岸なのに何で~ なんて思ってしまいます

お彼岸という事で、今日は母方の祖父母のお墓参りを兼ねての女子会でした

いつものように用意をして、を出たところで母から

ちょっと体調が悪いので今日は行かないので替わりに行ってきてって・・・・・

体調が悪いと言っても風邪をひい熱が出たとかじゃいんだけどね

この段階になって今日は中止と言う訳にも行かないので、叔母たちを迎えに

お墓参りを済ませて、いつものように食事と買い物へ・・・・・

いつもとちょっとだけ違う女子会も無事に終わりました

母は寝込むほどの事じゃないので大丈夫です









昨日の続きです


長野旅行・2日目 ( 7 ) ~ 白馬五竜高山植物園・Part.4 ~ < 7/4 >




遊歩道の途中に設置されているベンチで一休み

汗をかくのでちゃんと水分補給と塩分は接種しないとね

鞄には今回はちゃんと ” 山ガール ” を付けてます



​イブキジャコウソウ​

再登場  小さな花だけどこのくらいのボリュームが有ると目立ちますね~

小さな群落はあちこちに有るんだけどね



​ウラギンヒョウモン​



​モンキチョウ​

イブキジャコウソウ はチョウたちには人気が有るようです





​​​​​ ​エゾルリソウ​

名前の通り北海道固有の高山植物だそうです​



​シロバナエゾルリソウ​

近くには白色のタイプも有りました



​イワギキョウ​

もうちょっと奇麗に咲いている株が有ったらよかったかな



​チングルマ​

これは花が終わって綿毛になっている状態です

まだ花が残っているところも有っても不思議じゃないんだけどな~



​コケモモ​ かな



おやおや、遠くに見えているのは・・・・・・・あのチョウかな~



​アルニカ・モンタナ​

黄色の花は ウサギギク かと思ったけど・・・・・・

和名は セイヨウウサギギク

サイズはちょっと大きめです



そこで吸蜜していたのは ​クジャクチョウ​

高山で見られるチョウです

タテハチョウ の仲間で、表翅と裏翅の色合いの違いも特徴の一つです

表翅 は枯葉のようなとても地味な色合いだけど・・・・・



裏翅 はこんなに派手

目玉のようなこの模様は天敵の鳥から身を守るためと言われています



クジャクの羽根の模様みたいと言うのが名前の由来になっているようですが

まるで少女漫画の女の子の目のような模様に見えるよね~

前回このチョウを見たのはかなり昔で  乗鞍高原畳平 だったかな・・・・・



少しづつ近づいて

最初はこちらが動くとすぐに飛び去るんだけど

じっと動かずに待っていると戻ってきます

それだけこの花の蜜が魅力的だって事かな



おかげでかなり近づいて撮る事も出来ました



翅に傷みも無いとても奇麗な個体で

花の上をくるくると回りながら吸蜜する様子をたっぷりと撮らせてもらいました

滅多に出会えないからね

北海道だと平地で普通に見られるらしいですよ



​ゴゼンタチバナ​

びっくりするくらいたくさんの花が集まって咲いていました

これにみんな赤い実が成った様子は奇麗でしょうね





​ウルップソウ​

花は咲いてないけどちょっと目立つ看板が付けられていました

花が咲くのは6~8月のようなので咲いていても不思議じゃにのにね

八ヶ岳 と 白馬岳 の山頂付近だけに見られる珍しい植物だそうです



​チングルマ​

再登場ですが、すごい数の群落です

奥の方は背景が綿毛と似たような色合いの石だから目立たないかな・・・・・・

花が咲いていたら賑やかだったでしょうね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音





​​​​​​​​​涼しくなってまた食欲モリモリなのかな・・・・・・

もうこれ以上体重は増えない方がいいような気がするんだけどな~





今日のウチの彼岸花





毎日花芽が増えてるよ

そろそろ最初の花が咲き始めるかな​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.25 04:11:35
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: