なんとなく、おいしい・・・・

ハンドミキサー

HOME キッチングッズの選び方 >ハンドミキサーの選び方


ちあまま的キッチン用品の選び方
ハンドミキサー

結婚する前でしょうか?最初にハンドミキサーを買ったのは。

 泡立てが大変で買ったのに、生クリームを泡立てるのは
 手動と変わらず。。。
 なんだこれじゃ意味ないじゃん。。とずーっとお蔵入りでした。

 ある日お友達の家に行った時ハンドミキサーで生クリームを
 泡立てたら、5分くらいでツノが立って驚きました。

 それで悟ったのです。

   これは、私の買ったのが使いにくい商品であったということが。

 見たら、私の持っているのより羽がずーっと大きい。
 これだったのですね、選ぶコツは。

 早速電器屋で羽の大きいハンドミキサーを探して購入しました。



ハンドミキサー

ちあままの買ったハンドミキサー

「EUPA」というメーカーのもので
電気屋で¥1680で購入しました。




■■■ ハンドミキサーのご紹介 ■■■
安いのに良く混ざる!
安いのに羽が大きいから良く混ざる!速さの調節も出来るので生クリームなど泡立てすぎて失敗することもありません。
イズミ ハンドミキサ-【税込】 HM-410-P [HM410P]
これも良く混ざりそうです
このハンドミキサーも羽が大きく理想の形をしています。エキスパートはコレを推奨している人が多いです。
 Cuisinart/クイジナート スマートパワーハンドミキサー HTM-5J【楽天最安値に挑戦】








Home
トップページに戻る








© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: