ちびっ娘。商品先物取引がんばります♪

ちびっ娘。商品先物取引がんばります♪

PR

Profile

ちびっ娘。

ちびっ娘。

2006.06.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう村上さんの話題で持ちきりです。

こういう事件があると規制が厳しくなるのは確実?
日本の規制がゆるかったところに海外の投資家が注目していたのに
ほかに逃げて行ってしまうかもしれませんね。

村上さんもシンガポールに移行しようとしてましたし・・・
次の注目先は??

<トウモロコシ>
2・25セント安


作柄改善や産地の降雨予報、ドル高や原油安による貴金属安などが圧迫要因となり、ファンド筋のテクニカル売りを誘って下値を切り下げ、先週の安値に急接近!小麦や大豆の急落も。

<コーヒー>
2・35セント安


ファンド勢やローカルズの売り、テクニカル主導の売り圧力なども強まり、昨年9月26日以来となる95・50セントへと大幅に下押された。
依然としてブラジル産地に降霜リスクがでる兆しがないことや、他の商品相場の下落などが要因となる中、7月限の受渡通知開始日を2週間半後に控えた限月移行なども進んだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.07 08:55:18
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


突然失礼します。  
逆デリ さん


http://url123.com/wrhsp (2006.06.07 19:38:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: