鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
103428
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
私たちから出ているゴミのこと
私たちから出ているゴミのこと
ゴミを分別しよう!
自宅で出たゴミや、外出先で出てしまうゴミ。ゴミを出す時には
ルール
があります。
一般に週2回、回収されている可燃ゴミですが、
もう瓶や缶が混じっていることは ないと思います。
でも、
ゴミじゃないものは混じっていませんか?
例えば、私が言いたいのは
リサイクルできるもののことです。
主にあげると、
牛乳パック・ペットボトル・発砲スチロール容器
があります。
これらはリサイクルにだしてやると、立派な資源になりますので、
できれば、分別してやってくださいね。
(それは次の項目で詳しく述べたいと思います。)
体験談より
私はコンビニで働いた事があります。コンビニも「レジ」以外の仕事で
いろんな仕事があるのですが、
どこのコンビニにも店の入り口付近に、何個か分けて
ゴミ箱が置いてあると思います。
当然ながら、あれは店員がゴミ袋をとりかえるのですが、
いっぱいになったゴミには、いろんな(弁当やなんかの)汁がついて、
とてつもなく汚らしい事になっています。
そして「分別」です。
やはり徹底されていません。そのままゴミを出す訳にもいかず、
その「とてつもなく汚らしくなってしまったゴミ」を
後から分別しているのです。
いくら仕事とはいえ、良い思いはしませんし、それに費やした時間や手間が
非常に無駄に感じていました。
捨てる時に、入れるゴミ箱さえ選択していれば・・・
と。
こういった外でゴミを出す時も、後から処理をしてくれる人たちの事を考えて、
マナーよくしたい
ものですね。
処理をしてくださってる多くの方々、大変「感謝」です。
街や自然がキレイって素晴らしい!
都会を離れて、たまには奮発して旅行に行った時、
行った先がとても空気がおいしく、
海や山がきれいだと、それだけで気持ちよくなったりしませんか??
しかし海水浴に行くと、
空き缶やお菓子の袋などのゴミが、よくビーチに落ちています。
山や川にも、今では珍しくなくなった不法投棄のゴミが捨てられています。
「人間」は、とりあえず自分の目の前から、捨てたいものが消えてしまえば、
それで解決してしまうような錯覚に陥っています。
でも、当然ながら(自然に生分解されるものは別として)捨てたものは
自然消滅しませんよね?
自然を汚せば、結局はまた自分に跳ね返ってくるものだと思います。
例えば、川の水を汚せば、またその水を上水して飲み水を作るわけですから。
でも、水道の蛇口から毎日何気に出ている水を見れば、
そんなことを気に止めなくなってしまうものなんですよね。
しかし、「自然」は自分ひとりのものではないのです。
遠い遥か昔から、現代の私たちへ受け継がれてきたものです。
世界中の人々が、それを「自分ひとりくらい、まぁいいか~」と
少しずつ粗末にしてしまったら、どうでしょう??
自然を猛スピードで破壊することになるでしょうね。
せっかくですから、自然をきれいなままで、自分たちの子孫に
受け継いでいきたいなぁ~と私は個人的に思うのです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
塾の先生のページ
一学期、夏休みの挽回? 同じ轍を踏…
(2025-11-19 11:51:13)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【ネタバレ】カネ吉 惣菜おまかせセ…
(2025-11-19 11:12:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: