日々あれこれ♪

日々あれこれ♪

PR

プロフィール

ちか♪0233

ちか♪0233

カレンダー

お気に入りブログ

K君の日記 K君7230さん
ワンコとワクと平凡… ワクワク Sさん
Pearl ♪ (*^-^*) Pearl ♪(*^-^*)さん
モカ☆ブラ モカ1992さん
風を感じて ミンガラバさん

フリーページ

2012.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最初は面白かった手ごねも飽きてきて、生地作りだけでもタイマーでセットできればだいぶ楽だもん…
でも踏みとどまって良かったわ~
ネットだともっと安く出てたんで。
それにネット見てたらもう少しイイやつが欲しいし(笑)

この石油ストーブはこの間、非常時用の携帯ラジオを買いに行った時に目が合っちゃって
うちの子として連れて帰って来ました(笑)
焼き芋できるし~お湯も沸かせるし~(*^_^*)
って違う違う!ライフラインがストップした時の非常時用に。灯油があってもファンヒーターじゃね(TOT)




阪神淡路の地震に遭った方の体験談を読むと
とにかくライフラインがストップしたら水が一番困るって。

飲用水の準備はバッチリ(^-^)v
備蓄用のカップ麺とかお菓子類がなぜか減ってるのよね~わたしじゃありませんよ(-_-;)
トイレ用や生活水はポリタンクと空いたペットボトルに我が家の許せるスペースに置けるだけは用意はしました。
水も定期的に交換しなくちゃだわ~(=_=;)

もちろん懐中電灯もカセットコンロも電池もね。
常備薬や子供のコンタクトも。
ちょっとずつできる範囲の備えができてくると、来るなら来~い受けて立ってやるー!なんて気持ちには到底なれませんが
不安が少し減っていくような気がします(^_^;)


あと家族の寝室の家具の転倒の心配は無いんですが

なかなか難しい…(-_-#)

東大地震研から首都圏直下4年で70%って発表されてひえーっ((((゜д゜;))))となりましたが
その後の再計算で4年以内で50%以下ということになったらしい。
京大では5年で28%と試算まぁどうやっても地震はくるんだと覚悟は決まった!か?(~_~;)



昨夜は佐渡で5強ですって(;゜ロ゜)


大きな地震の余震じゃありませんように!お願い<(_ _)>


首都圏直下も一回は一回どうかどうか小ぶりなやつでお願いしますm(_ _)m


やっぱり覚悟なんて出来ないわ~(;_;)我が家のニューフェイスのストーブ君の出番がありませんように…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.09 07:30:00 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: