全5件 (5件中 1-5件目)
1
もう既に夜中の2時になろうとしています。そう今日は大晦日。年をとる毎に1年が早いのなんのって。(^-^;毎年、ゆく年くる年の時間になると、秩父神社に初詣に行ってますが、神社までの道を歩いていると、何かつい最近初詣に歩いてた気になってしまいます。今年を振り返ると、テレビでも最近また多く放送していましたが、東北の大震災。震源地があれほど遠いのに、地元秩父でも今までに体験した事が無い揺れに驚きました。今後も多分語り継がれる揺れだったと思います。あの時2階の自分の部屋にいたのですが、凄い揺れにいつもの地震とは違うぞと、1階に駆け下玄の玄関のドアを開けた状態で座りこんでいました。揺れも凄かったけど揺れてる時間も長かった。秩父があれほど揺れたのだから、きっと東京は・・・・・・・。と考えていました。停電で、テレビや電話も使えず、今の地震の情報を何とかつかもうと携帯で検索。やっとつかんだ情報が、震源地が宮城県沖で大津波警報発令、津波の高さが10メートル。信じられませんでした。その後も携帯で地震情報を入手していたら、携帯の充電が切れ・・・。冷静に考えたら、電池でラジオやカーナビのテレビと情報をえる所はまだまだありました。夜、コンビニが何処かやってないかと車で出掛けると、信号機はついて無い、街灯も店も真っ暗、まるでゴーストタウンの様で怖い思いにかられました。夜中にやっと停電が直り、被災地の様子を見て恐ろしくなりました。(震災後にテレビ番組をビデオ録画したものを見ると、ACのCMが写っていて、そのCMを見るたびに大震災の事を思い出しています。)地震と関係あるかどうか分りませんが、大地震のちょっと前にいきなり突風が吹いたり、地震が治まった直後に南の空を見ると、飛行機雲とは違う三本の細長い雲。不思議な経験をしました。震災後は、計画停電、ガソリンスタンドが大渋滞、スーパーの商品や電池が不足。お祭りは中止や自粛。でも、被災地の方と比べると不自由何て言ってられません。その後地元秩父でも、義捐金や義損物資の募集があり、自分も毎年24時間テレビ用に貯めていた小銭を募金。秩父地方でも、何ヶ所かに被災地の方を受け入れました。被災地には多くのボランティアの方や芸能人の方が応援に駆け付け、この事を考えても今年の漢字「絆」に納得します。一般の国民は出来る事は頑張っているのに、被災地に行って偉い気になって文句を言ってた元大臣さんや、政治家さん達にはガッカリさせられる事ばかり・・。あなたたちがしっかりしないと、国民は誰を頼りに生きて行けば良いのか分らなくなりますよ。「しっかりして下さい!」今でも被災地は、さら地になっている所ばかり。原発問題で家に帰れない方も多い。被災地の復興、日本の復興の為にホントしっかりして欲しいです政治家さん。と、まとまりませんが長くなったのこの辺で終わりたいと思います。「被災地が早く復興します様に、来年は良い年で有ります様に!」と新年の初詣で祈って来たいと思います。今後も被災地の方の為に、自分でも出来る限りの事はして行きたいと思います。ブログの方は今年の後半、余り更新出来ませんでしたが、来年も皆さん宜しくお願いします。「来年は良い年になります様に!」(一番星 ~東日本大震災・復興応援ソング~(大船渡篇vol.1))(福島(ふくしま) 応援歌 猪苗代湖ズ)(がんばろうニッポン 愛は勝つ シンガーズ 『愛は勝つ』)
2011年12月30日
コメント(2)
秩父市よいまちモニター事務局よりメールが届きました。明日、23日(金・祝)夜8:00~8:55よりテレビ埼玉にて、「だんご坂に男たちの太鼓が響く!!~秩父夜祭2011~」と題して、今年の秩父夜祭りの放送があるそうです。テレビ埼玉だけに埼玉県の方限定ですが、お楽しみにー。(^-^)「テレビ埼玉HP」「埼玉県秩父市荒川白久の竹家さん」もりそば+そばつゆ+ごまつゆ四人前
2011年12月22日
コメント(2)
ただ今秩父は晴れ。月があるものの、そこは三大流星郡の一つ「ふたご座流星群」。自宅から見てますが、結構流れています。ピークはこれから午前2時過ぎ。寒いですが、起きてられる方は是非見て下さい。・‥…━━━☆
2011年12月14日
コメント(5)
秩父夜祭り、小鹿野の鉄砲祭りも終わり、秩父地方は本格的な冬へとなりました。最低気温もマイナスになる日が多くなり、先日は雪も降り山々は白く雪景色にもなりました。(今現在、市街地には雪はありません。)今年ももう少しで終わりとなりますが、その前にクリスマス。昨年から始まった、秩父の街中数ヶ所でのイルミネーションも点灯が始まりました。(上の写真は、昨年の秩父芝桜の丘をイメージしたイルミネーション。)秩父に来て時間のある方は、是非街中に来て御覧下さい。^^夜は寒いですので、防寒具を着て来てねー。来年の1月15日まで点灯。そしてこちらは、開業100周年を迎えた秩父鉄道長瀞駅のイルミネーション。こちらも毎年行われているイルミネーションで、SLパレオエキスプレス号のイルミネーションもありますよー。^^そして、今日はふたご座流星群の極大日です。明日の午前2時頃がピークになる予報。ただ、今年は月があり条件が良く無いですが、そこは三大流星群の一つ、明るい流星も多いですので、是非見て下さい。秩父地方の今晩の天気、晴れ。「Astro Arts HP」「ふたご座流星群全国7元LIVE中継・ソラマド」チャットをしながら全国7ヶ所の中継が見られます。流星が中継画面に写ると大盛り上がりになり、凄く楽しいですよ―。「ソラマド」
2011年12月14日
コメント(4)
(昨夜の花火が早くもYouTubeに。)昨夜の興奮が嘘の様な今日ですが、無事秩父夜祭り終わりました。今年も天候に悩まされ、一週間前から天気予報とにらめっこの日々が続いてまして、昨日の午前中は土砂降りの雨。午後になり、時たま太陽が見え始め完全に雨が上がり、地元下郷笠鉾が屋台倉を出発したのが午後2時。(携帯のツイッターでは、午前中から街中の山車は通常通り曳き回しを行っている事や、中近傘鉾は天候が良くなって来たので、これから山車の出発決定などの情報が随時が流れ、便利な世の中になりました。^^)(屋台倉を出発して秩父神社へ向かう下郷笠鉾)長い直線を進みようやく秩父鉄道秩父駅前交差点下の坂に到着。今年は凄かった!坂の上の交差点には毎年人の壁が出来ていますが、今年は坂を上る所から大勢のお客さんがー。こんな光景は初めてでした。^^坂を上りきるとやっと秩父の街中に。交差点で方向転換をするたびに、お客さんの歓声と拍手が鳴り響きます。街中を進みやっと秩父神社へ到着したのが、午後4時半。通常だと12時頃には秩父神社に到着してるのですが、何せ今年倉からの出発が遅れたのでしかたありません。秩父神社の宮参りも通常だと山車ごと行くのですが、今年は山車は境内に入らず、棟梁や頭、囃し手の方々のみ宮参り。山車は鳥居前の広場にて、夜の準備のボンボリの装着。今年は係ではありませんでしたが、係の方は休む事無く準備で大変だったかと思います。自分も山車が秩父神社に着くと、歩いて自宅に一旦帰り休憩や寒さ対策をしっかりして、また夕方歩いて秩父神社に来るのですが、今年は帰る時間が無い・・・・。(^-^;さて、メインの夜になり、秩父神社から御信仰行列が6時に出発。続いて7時に中近傘鉾出発。続いて、下郷笠鉾が7時半頃出発。続いて、宮地屋台、上町屋台、中町屋台、本町屋台と続きます。それにしてもあれだけ午前中は雨が降っていたのに、これだけ多くの方が見に来てくれたと言うのは、本当にありがたい事です。公式発表では、26万5千人の人出!約1キロ先のお旅所に向かう途中、花火が上がり夜祭りを盛り上げています。お客さんの歓声と拍手に支えられながら、遂にクライマックスのだんご坂に到着!(だんご坂下で上る準備中の下郷笠鉾)(さー、だんご坂。)曳き手のワッショイワッショイの声、囃し手や屋台囃子もより一層大きくなり、花火も上がり興奮のる壺。お客さんも大盛り上がり。無事上りきると拍手が鳴り響きます。つくづく、雨止んで良かったーと思った瞬間でした。(^O^)/こちらは、山車6台がお旅所に終結すると祭典が行われる所。秩父神社の妙見様と、武甲山の竜神様が1年に1回お合になられます。お旅所に並ぶ山車。ボンボリに照らされ並ぶ山車の姿は何度見ても綺麗です。これを見るたびに、昔の人の凄さや伝統に感謝してしまいます。祭典が終わり、各山車は倉へとまた帰ります。帰りが例年だと凄く寒くなるのですが、今年は暖かかった。空を見ると満点の星空。毎年、桜木町の会所で甘酒を用意して、皆さんに道で渡してくれる。「毎年ありがとう御座います。」山車が屋台倉に着いたのが、4日の午前4時ちょっと過ぎ。前の晩ほとんど寝てないせいが、極度の睡魔に襲われて、立ってても寝てしまいそうになりました。今このブログを書いてる時間が、4日の午後5時15分。あの興奮から早1日たってしまいました。暗くなり、2階の自分の部屋の雨戸を閉める時、秩父のシンボル武甲山のシルエットが見えます。つくずく、「秩父に生まれ育って良かったと思える瞬間です。」
2011年12月04日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1