2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
病院からさっき帰ってきました。無事にデビューをはたしました^-^すごくすいていてラッキー♪後で分かったけど今日は院長先生の診察の日じゃなかったからすいていたみたい。でもかわりに女医さんだったので気が楽でした^^すごくさっぱりした男みたいな女医さんです。これからも女医さんの日をねらっていこうかな。でも産んだ友達が「あの人、めっちゃ怖いで(><)」って^^;まず、検尿。そして内診。モニターを見ながら先生「これが子宮ね。腫れもなくとってもきれいな形をしています。」私の心の中(よかったー^^)先生「で、左に行って...このキュウイの輪切りみたいなのが卵巣。」私(オイオイ^^;。確かにそう見えなくもないけど)先生「卵巣は9日目だからまだ小さいです。で、右が...アレ??ない...」私(うそっ!!><)先生「あ、あった」私(びっくりするやん!!TT)最後に、持参した基礎体温表を見せて、少し説明を聞きました。一気に高温期にはいっている時は、いい卵のとき。でもこのときはタイミングが2,3日ずれていたみたい^^;前期は見るからに山形になっていて、これは弱い卵。その時によって卵の状態は違うから心配いらないということ。そして、排卵の様子を見ながらのタイミング法で3,4ヶ月様子を見てダメなら次のステップに行きましょう。ということです。今週の金曜日にもう一度、卵の様子を見るために行くことになりました。今日は休みだったからのんびり行けたけど金曜日は昼休みに猛ダッシュ!!午後の仕事に間に合うかな~。「これにつけてね。」と病院の基礎体温表をもらって終わり。2600円でした。
Jan 31, 2006
コメント(12)

結婚式を挙げたホテルから、「1周年おめでとう!お二人様で5,000円」というディナー券をもらっていたので行って来ました(^-^)去年の10月にもらっていたのになかなか行けず、有効期限が1月末までってことで、ギリギリセーフ...^^;前菜→スープ、パン→魚のパイ包み→シャーベット→ステーキ→サラダ→デザート、コーヒーかなり充実していて、ひとり2,500円は安いな~^-^デザートの紅茶のケーキがかなりおいしくて、ダンナさんが「これ作れる?」って聞くので、無理!って答えておきました^^;作っているのは結婚式の時にお世話になったパティシエの女の子だな~きっと。なんて、想像しながら食べるのも楽しかったです^-^「これからもイベントを企画しています」とのことで、楽しみです!
Jan 28, 2006
コメント(20)
リセットしました~(TT)今回は今までで一番期待してただけに最悪な気分です~。いろいろイヤなことが重なって朝からイライラしています(--;会社に来るのがおっくうでおっくうで...。実は昨日、朝から茶色のおりものがでていただけ。このまま止まればイイナーなんて思っていたのですがやっぱり今日は本格的に来てしまいました。まだ今日もだいぶん低くはなったものの高温範囲内。もっとガクっとさがってくれればリセットもわかりやすいのにな~。まぁ、明日は下がるでしょう。でも、今期はなんで体温が高くなったのかなあ。会社まで15分歩くようになったから??って、まだ1週間続けただけだし^^;あとは、葉酸のサプリをのんでるけど。よくわからないけど体温が上がったのはいいこと(*^^*)さて、来週の火曜日、ちょうど生理が終わる頃に仕事が休みなのでついに病院デビューします!!まず受付でなんて言うのかな^^;とりあえず、いろいろ検査はするのだと思うけどなんか、怖いです。とりあえず、排卵日を教えていただきたいm(..)mヨロチクまさか自分がこういう形で病院に行くことになるとは思ってもみなかった。でも今は妊娠できる体かどうかを知ることも大切。だから思い切って行くことにしました。これも赤ちゃんを授かるための努力のひとつ!^^
Jan 24, 2006
コメント(8)
今期はかなりの想像妊娠でした(^^;そう思う根拠は...・タイミングはよかったと思う・きれいに高温になった周期22日からは...・下腹がときどきちくちくする・胸が異常に痛い・いつもより高い体温が続いていた周期23日目 36.74度 24日目 36.87度 25日目 36.83度 26日目 36.82度だったのに!!(><)今日 27日目 36.69度に下がってしまいました!「0.1度くらい、どぉってことないと思うけど...^^;」って言われましたが、毎日ドキドキしながらプチソフィアの数字を見ている私にとっては0.1度でも大きいんです!せっかく今までにない高温をキープしてたのに残念なんです。この高温は妊娠かも??って思っていただけに...。まあ、いつもの高温期は36.70度前後なので、36.69度でも問題ないと思うんですけどね...。今日は寒かったし...。ウンウン(’’)で...この体温を見てあせった私は今朝...とんでもなくバカなことをしてしまいました。ダメだとはわかりつつフライング検査、してしまいました!!結果は...真っ白!!!普通ならここで_l ̄l●lll ガクリ・・・なんですけどね、違うんです。2つの窓とも真っ白なんです!!そう...失敗です。少ししかかかっていなくて判定できなかったと思われます。起きてすぐあわててトイレに入ったのでコンタクトをしていなかったんです。私、どんでもなくバカです(TT)あ~もったいないことをした。でもかえって良かったのかもと思います。まだ今日の時点では希望は捨てずにすんだから^^あと1本あるので、ちゃんと来週の生理予定日を過ぎてから使ってみます^^;それまでにリセットする予感もあるけど。問題は明日の体温ですね~。コワイ...(TT)と、いうわけで、朝からの2つの事件(?)のせいで昨日まで妊婦気取りだった私は今日からあきらめモードに入ったのでした ┐(´ー`)┌ ヘッ
Jan 21, 2006
コメント(14)

長いタイトルのパンですが...定番になりつつあります^-^なににしよっかな~と迷ったときにはこれ。名前のとおり、レーズンとくるみがたっぷり。味の決め手はシナモンです。小麦胚芽も入ってます。成形はシンプルに○最近2次発酵を長めにとっているのでできあがりがふんわりです。2日3日後でもやわらかい^-^このパンにはファンがいるので(会社の20歳の子)いつも焼いたときには会社に持っていってあげます。クオカで注文したものが今日あたり届く予定。たのんだ中身は分かっているのに届くのが楽しみで楽しみで...。だから大量には発注しないんです。毎月のお楽しみってことで、必要な分だけたのんでます♪
Jan 18, 2006
コメント(14)
ただいま周期22日目です。高温期になって7日目かな。日 体温15 36.11 一番下がった日 ◎(タイミングO.Kかな?(^-^)16 36.36 ←この日は高温期??17 36.38 〃18 36.5519 36.4820 36.6821 36.8222 36.81体温がたとえ低温でも、高温に向かう途中は高温期に数えるんですよね??一気に上がってないので気になってます(TT)16.17日目も低温ってことなら、ばっちり!!って思ってたタイミングも微妙~になってしまう。ちなみに私の低温は36.45以下です...。ここ3日ほどは、今までにない高体温を記録中...。いつもは高温期でももうちょっと低めで36.7度台。このままの体温、ずっとキープできたらいいなー。
Jan 16, 2006
コメント(8)

今日は休みだったのでしようと思っていたことをいろいろできました。雑誌の整理ビーズの整理パウンドケーキ作り餃子作りコロッケ(冷凍に)作りバナナにしようか迷いましたがやっぱり定番が食べたくなってドライフルーツのパウンドケーキにしました。もっといっぱい入れればよかった...。味は、よかったです^^明日食べればもっとおいしくなってるかも。ちなみに、今日の餃子は80点でした。(ダンナさん採点)う~ん、くやしい(><)もっとうまくなってやる~!
Jan 11, 2006
コメント(12)
たまにオークションをしています。売ったり買ったり、両方です。売るものはたまりにたまったビーズの材料結婚のとき実家に置いたままの物(=使わないもの)着なくなった服などです。フリマもしていましたがオークションの方が高く売れるし。今も、ビーズを出品しているのですがやってしまいました...(--;終了時間を「8~9時」に設定してしまいました...。そう...朝の!夜のつもりだったんです...。あ~あ(><)さっき気がつきました。もう、今回はあきらめよう^^;皆様、「これでよろしいですか?」と聞かれたら確認いたしましょう(--;
Jan 10, 2006
コメント(6)

今日はお母さんと京都に行きました。毎年お正月の恒例行事です^^京都へは電車で30分で行けるんです。今年の初詣は伏見稲荷へ。去年は八坂神社だったかな?浮気性...^^;おみくじは「吉凶あい交わる末吉」???だったかな?(漢字が違う!?)そんな長い結果始めて見た!(@@;)??でもなんとなく意味合いはわかるような...^^;「吉も凶もあるけど、総合的には末吉だ」ってことがいいたいのでしょうね?びみょ~(--;でも「待ち人」は 来たる でした。待ち人が赤ちゃんだといいなー。で、しっかりお願いしてきましたよ^^でもここ、商売の神様らしいです^^;アリャ 子宝の神様に伝えてね。(お賽銭30円では無理!?)で、本来の目的、バーゲンへ...。伊勢丹では北海道物産展をやっていて、*TVチャンピオンに出たパン屋さんのメロンパンとカレーパン*六花亭のマルセイバターサンド(大好き!!)*じゃがいも・チーズコロッケを買いました。チーズケーキも買いたかったけど、最近食べてばっかりなのでやめました。そのかわりいろいろ試食を楽しんできました^^;バーゲンの結果は、大好きなINDIVIのセーター1枚のみ。最初にそのセーターを見つけたのですが、他も見てから!と思ってほかのブランドのお店に。でもぜんぜん集中できませんでした。やっぱり最後にINDIVIにもどって買いました。あ、これ!って思ったら即買わないとだめですね~。なくなってないかとヒヤヒヤでしたー。そして、いつものようにRMKでいろいろ買ったら今日はコスメケースをもらいました^0^ラッキ1万円以上で...とか言われると、意地でも1万円以上買ってしまいます。私ばっかり悪いので、ダンナさんにもトレーナーと生八橋(大好物)を。とっても疲れて帰ってきました。でもストレス発散できました^0^♪
Jan 6, 2006
コメント(8)

皆様、あけましておめでとうございます!って、遅いですよね^^;忙しかったわけじゃないのですが、どうも、ブログを書くときは一人のほうが落ち着くというか...。今日からダンナさんが仕事に行きました。私は8日から仕事です。毎年、社長が海外旅行に行くため、うちの会社は正月休みが長めです。^0^ラッキ!10日間あります。理由はそれだけではなく、お正月早々にお客さんはこないし、現場はまだ動かないので早くから仕事をしても仕方がないのです。それと、普段休みが少ないので、お正月くらいは休もう!と社長が申します。でもまあ、自分が海外へ行くからなんでしょうねえ^^;私たちは長ければそれでいいので...。年末からはダンナさんの実家に居ました。30日はおもちつき。31日は洗車。(私は体調が悪くて最悪な一日)元旦はごちそうを食べ、もう1泊。そして2日の朝帰ってきて、私の実家のおよばれに行ってきました。3日と4日はアパートでだらだらとすごしました。結婚して2回目のお正月。私はダンナさんの実家にも慣れてとっても居心地がいいです。でも、お酒の弱いダンナさんにとっては「血統書付き酒豪ぞろい」のうちの実家のおよばれは地獄だと思います。^^;昼から夜までずーっと呑んでます。でもがんばって返杯していました。あとからきくと、無理をしていたわけじゃなく、ちょっと強くなったかも...とのことでした♪ **********************************************去年、ここで出会った皆様、今年もどうぞよろしくお願いします!
Jan 5, 2006
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()