成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.02.23
XML
カテゴリ: プチリタ
…そうなんです。今日もすこぶる忙しいんです。。

単なるメルマガ紹介だと面白くないので、
もちろん僕なりの見解は書きますけど、
いつものように長々とは書けないので、
これぐらいで勘弁してください(笑)。


石井さんはこの日のメルマガで、誰にでも
すぐにできる、お金持ちになる習慣について
2つ書かれていましたが、僕はその内容よりも、
背景にある考え方のほうに興味があったので、



(いつものごとく、加筆修正しております)

> やってみて、2年くらいたって
> お金持ちになれなかったら、やめればいい。
>
> 成功できない人に限って、
> 最初にぐだぐだとやらない理由を並べる。
>
> -----------------------------------------------
>
> 「お金が無いのでできません」と言うのは、
> 自分の成功を、自分自身で阻んでいることに等しい。



必ずうまくいかなかったときのことを想定してしまう
というのが、防衛本能なのか、人の常なわけです。

しかし、当初思い描いていたものに至らなかったことを
失敗と位置付けているうちは、それが怖くて、
結局何もできなくなってしまうわけです。


「アンチ成功」かもしれませんが、そこから何かを
学び取ることができれば、それは「失敗」ではなくなります。

何かにチャレンジし続けている限りは、
「成功」の反対は「アンチ成功」なのであって、
決して「失敗」ではないのです。

何もせずに老いを迎えて、若いときの挑戦を
羨むことが、本当の失敗と言えるのではないでしょうか。


もうひとつ、「お金がないのでやらない」というのは、
自分の限界以上のことはやらないと言っているのと
変わりませんよね。

せっかく腕立て伏せをしても、腕が痛くなる前に
やめたら、いつまで経っても力は付きません。

筋力をつけるには、筋肉に負荷を
かける必要があります。

それと同様、財力をつけるには、多少財源に
負荷がかかっても、正しいトレーニングを
する必要があるんですよね。

筋肉の疲労は、食事や睡眠で回復します。

では、財源の枯渇を回復させるには…

もしかしたら、石井さんがそれを
教えてくれるかもしれませんね。


※石井さんの運営するサイト、
「プチリタイヤ」「ココロ・シンデレラ」へは、
僕のブックマーク からどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.24 00:39:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: