成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.03.02
XML
カテゴリ: その他
僕は現在、別サイトでメルマガを発行しているんですが、


今日の話は、メルマガ発行者じゃないと
いまいちピンとこない内容かもしれませんが、
まぁ聞いてください(笑)。

これまで、何度か相互紹介の依頼は受けたことが
あるんですが、今回いただいた依頼には、
正直ちょっとびっくりしてしまいました。

というのは、普通、メルマガの紹介文は、ある程度

載せるか、あるいは適宜コメントを添えたりする、
というのが、一般的なパターンなんです。

ですが、今日いただいた依頼メールには、
驚くべきことが書いてありました。

それは・・・
既に、先方で僕のメルマガ紹介文を用意して
くださっていたんです!!


実は、この方とは、共通の知り合いを通じて
知り合ったわけなのですが、おそらく今まで、
僕のメルマガは読んだことがない方なんです。

にもかかわらず、その紹介文を見る限り、

実に的確な購読勧誘が施されていたんです!

きっと、相互紹介を僕に申し出てくれる際に、
公開中のバックナンバーを熟読した上に、
何時間もかけて紹介文を考えてくれたんだろうなと
いうのが、ひしひしと伝わってくるんです。


いや、むしろ、ぜひ申し出を受けたい!という
気持ちにさえさせてくれるわけです。


要するに、積極的に信頼関係を結ぼうと
行動することが大切だ、ということなのですが、
メルマガコンサルタントの平野友朗さんも、
人との信頼関係の重要性について、
ご自身のメルマガで、以下のようにお話されています。


(加筆修正して要約してあります)

> インターネットを使って仕事をしていると、
> どうしてもそれだけで処理が完結してしまう。
>
> 連絡一つとってみても、メールだけだと
> 確かに楽だし、スピードもある。
>
> しかし、その楽な状態に慣れてしまうと、
> 本当に大切なコミュニケーションのあり方
> を忘れてしまうような気がする。
>
> リアルな場面(オフライン)での出会いがあって、
> そこではじめて本当の信頼関係が生まれる。


今回は、共通の知り合いを通してのことなので、
まず断りは想定されていないわけですが、
こうした相手への細かい心配りというのは、
メルマガの相互紹介のみならず、
一般的なビジネスの場でも、恋愛などの
人間関係の場でも、大いに役立つ戦術となります。

相手が断れば、自分が何時間もかけて用意したものは、
すべて徒労に終わってしまうわけです。

それも承知の上で、敢えて事前に相手の
期待以上のことをする。

こういう心意気こそが、他人の信頼を勝ち取り、
結果的に自分を成功へと導くための足掛かりと
なるのかもしれませんね。


※平野さんの運営するサイト
有限会社アイ・コミュニケーション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.03 01:19:53
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: