成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

成功法則ナナメ読み ~ 知恵も積もれば金となる!(チエツモ)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チエツモ

チエツモ

Category

2005.03.05
XML
毎回、ブログタイトルに、その日ご紹介する

神王さんのメルマガタイトルはちょっぴり長いので、
今回から、「ir」と短くまとめてみました。


…それはそうと、今日は久々に休暇を取り、
ちょっとしたデートを楽しんできました。

というか、最近仕事詰めの毎日で、
モチベーションが低下していたこともあり、
単なる休暇というよりは、リフレッシュも兼ねた



情報起業して困るのは、仕事は一人でできるものなので、
それに没頭しすぎると、人と会う機会が減ってしまう、
ということなんですよね。

仕事に打ち込んでいるうちはいいのですが、
ちょっと引いた立場で自分を見つめようものなら、
途端にそんな自分を寂しく思い、テンションが一気に
下がってしまうことにもなりかねません。

そんなときに支えてくれるのは、
やっぱり親しい友人であったり、
心を許せるパートナーであったりするわけです。


神王さんは、もう少し違う意味合いも込めていると

やはり人間関係の大切さを話されていました。


(加筆修正しています)

> 不幸にならない秘訣は、
> 人とのつながりを大切にすること。
>

> 人生は大きく変わることを、
> 身をもって経験した。


そう、出会う人によって、人生は変わるんですね。

今回のデートは、ちょっぴり意味合いが
違う感じもしますが(笑)、それでも、
彼女と1日一緒にいたことで、落ちていた
モチベーションも、見事に回復しました。


ただ、人と会って、自分の人生を変えようとするなら、
単純に「変えてくれそうな人」に会うだけでは
いけないんだと思います。

「この人は、あんな実績もある。こんな優れた点もある。
この人と会えば、自分を変えてくれるだろう」などと
考えているうちは、たぶん人生は変わりません。

「この人となら、自分はこんなふうに変えていけそうだ。
自分がこの人を変えるぐらいの勢いで、積極的に
交わっていこう」ぐらいの意気込みが必要だと思います。

恋愛がちょうど「 * 愛は与える本能である代りに
奪う本能であ」るように、人生を変えるような
人間関係というのは、相手から良い部分を吸収する
のみならず、自分からも積極的に働きかけ、相手と
共に伸びていくことなんだと思うわけです。

* 有島武郎『惜みなく愛は奪う』より)


みなさんはどうですか?
人生を変えるような出会いを築いていますか?

起業を目指すなら、各種セミナーに出席することも
一つの手段かもしれませんね。


※神王さんの運営するサイト、
「ir大学」「webノウハウ ラーニングコース(講座)」へは、
僕のブックマーク からどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.06 18:58:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: