鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
287457
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ちほの転び屋さん日記
PR
コメント新着
ちほころ
@
Re:御礼(04/13)
大杉先生 わざわざコメントくださりあり…
カテゴリ
カテゴリ未分類
(8)
及び腰か勇み足な書評
(54)
いたづらにむつかしい刑法
(17)
ついつい批判的にみてしまう会社法
(18)
かなしいけど積読よ
(5)
とりあえず買ってみましたが
(10)
こわれてく民法
(13)
知的財産法だって法律でしょ。
(10)
いくら法律じゃないからって、憲法
(2)
困ったら裁量で行政法
(2)
国際私法は国境を越えない?
(8)
法律書への想いをこじらせて
(9)
はんぱに裁判員制度
(2)
生まれることと終わること
(3)
ネットで論文を
(3)
手続と実体で倒産法
(1)
日記/記事の投稿
佐藤英明『スタンダード所得税法』
新着記事一覧(全165件)
過去の記事 >
2009年05月04日
佐藤英明『スタンダード所得税法』
カテゴリ:
及び腰か勇み足な書評
基礎から分かる会社法
』で結構なことを書きましたので、バランスをとるために、おすすめできる本もあげておきます。
二色刷、重要度に応じてフォントを変える、ケースを多用しているといったことは、今時の教科書と同じ傾向ですが、税法の教科書では極めて珍しいですよね。
しかも、ケースというのも、単なる判例を簡略化したものではなく、制度の理解を深めるために、同じようなケースでいろんなパターンを出したりしています。このことが特に活きていると思ったのが、たとえば、租税における垂直的平等とか水平的平等といったものについて、いろんなパターンをあげることで、どうやってバランスをとるべきなのかを具体的に検討しているところなどです。
他の本では抽象的に論じられてしまうところも、極めて具体的に考えられるということです。これまた先日あげた『
ベーシック税法
』では、抽象的な記述にとどまってしまってるところが多いのと比べると、具体的に理解してもらうという配慮が、とても徹底しています。
フォントを落とした部分は、確かに本文よりも難しいのですが、ここでもきちんとケースを用いて具体的に解説されていますので、抽象的で何いっているか全く理解できない、ということにはなりません。
で、話は最初に戻りますが、なぜこれほどの本が出せる出版社が、会社法のスタンダードの本ではああいう本を出してしまうのかが不思議なわけです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010年07月11日 14時36分34秒
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
カレンダー
ニューストピックス
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
バックナンバー
・2024年12月
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: