チワワと生活

チワワと生活

2006年02月05日
XML
カテゴリ: ウチの事
被り物隊

が助 ママ何で元気ないの?

こ太 鈍くさいから『教習所』ってトコで『卒検』っていうのに落っこちたんだってさ!!

が助 じゃあ、まだ『免許』ってゆうの貰えないんだ
   早く貰ってきてくれないかな?


こ太 ホントだよな!
   オレおやつガマンして待ってるんだぞ~
   『免許』早く食いてぇ~!!



そうなんです・・・
昨日の卒検、落ちてしまいました・・・


コースによっては不安は残りつつ、今までほとんど問題もなくやって来たので落ち着いてやれば大丈夫だろう・・・

そんな思いで検定の説明を受けました。
コースは私の中では一番走りやすいコース!

場内での検定は『縦列か方向変換』のどちらかと聞いていたけど
苦手な方の『縦列駐車』・・・



いよいよ教習者に乗り込む。
二人1組で私は2番目。1人目の人は2回目だったらしい。

その人は、ブレーキのかけ方や走り方に納得しつつ、後ろに乗っていると中盤の自主経路
(地図で指し示された始点と終点を自分でコース取りをして走る)
でいきなり間違えてパニック状態に陥り、メチャクチャになってました・・・
私も気を付けようと言い聞かせ、自分の番。

途中駐車車両が居ないと思い進んでいた車線が、実はガソリンスタンドに並んでるのが発覚(゚◇゚)

渋滞の中の車線変更だったけど優しい方に入れていただき無事通過。

今までで一番言い走り方が出来たかな?
でも安心しちゃいけない・・・

場内に戻って縦列駐車。


私も頭の中でシュミレーションして挑みました。

『感覚』というのが掴めていないので、教わったとおりのポールを目印にして動いてみる。

やってしまいました・・・

一番最後の車体を入れるところでポールに『コツン!』

その瞬間今までの苦労が終わりました・・・



でも良い勉強になりました。
実際に相手が車だったら大変なことだもんね。

この時期は予約が一杯なので、次回(コレが一番早い予約だった!)金曜日に1時間教習を受けてからもう一度卒検の予約になるので、早くて18日かな?

3回目にはならないように頑張ろう!!


学校の方は、バリカンを使いました!!
中型犬・大型犬の足裏のパットの中は、バリカン使っていたんですが
2日はマルチーズの『足バリ』をやらせて貰いました。

『足バリ』というのは足の先の方を1mmのバリカンで「ツルツル」にする?かんじ。(プードルとか多い)

細いし切っちゃいけないしプルプルでした(×_×)

3日には脱!シャンプー犬。
ウェスティのボディを6mmバリカン&耳の先を2mmバリカン

このにはバリカンは何とか出来たけど、右耳の掃除と前足の爪切りをやらせてくれない力強い子だったので、かなり体力消耗しました・・・

カットばさみはまだやってないけど、新しい事を覚えていくのってスゴイ楽しいですよ♪

早く色んな子をカットできるようになりたーい!!


ドライヤースタンド スタイリングスタンド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月05日 13時36分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[ウチの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:情けない・・・(02/05)  
ちえの  さん
お久しぶりです!!
卒検残念でしたね!でも、次は大丈夫よ!!きっと失敗を乗り越えて、見事合格ですよ!!

教習所に、学校、大変ですね!!でも、なんか夢があるのっていいなぁ~~!!
がんばってくださいね!! (2006年02月05日 18時44分54秒)

Re:情けない・・・(02/05)  
卒検、あせらずきちんと体に感覚をつけて合格した方がいいですよ。大丈夫、きっと次は合格できますよ!一度に学校も教習所も頑張ってるygkファミリーさんて、すごいと思います♪応援してます! (2006年02月06日 09時12分22秒)

Re:情けない・・・(02/05)  
GO009  さん
教習所にいかれてるんですね~。私も一回目は落ちました・・・。緊張のあまり、トラックにぶつかりそうになったのです・・・。そこで終了と・・一回目は相成りました・・・。二回目は大丈夫ですよ!!
トリマーの学校にも行かれているみたいですね~!!応援しています~!!何か私もフツフツとカットしたくなりました~!!チコを使って・・カットを・・・フフフ。(笑) (2006年02月06日 12時24分09秒)

Re:情けない・・・  
こるく127  さん
卒検残念でしたね(>_<)公道を走る時なんて、こちらに比べて格段に難しそう!!
私はいつもの教官さんには「切り返しは何度してもいいんです。最終的に安全に停めれたらいいんですから!」
と言われて、試験の時もゆっくりしたような気がします。
次はきっと大丈夫ですよ♪
トリマーさんの学校も頑張っていらっしゃってすごい!
私も何か挑戦したくなってきますo(^^)o (2006年02月06日 22時18分21秒)

Re:情けない・・・(02/05)  
教習所と学校なんですねー。
お疲れ様です。
私も教習所に通った時には本当にドキドキの連続でした。
免許がとれたときのことを考えると、今のうちにいろいろ失敗しておいたほうがいいよー。
後は感覚で覚えるしかないもんね。
今度はイケルぞー! (2006年02月07日 00時05分08秒)

Re:情けない・・・(02/05)  
まき*  さん
私が教習所に通う際はおばちゃん特例の何度受けても追加料金無しってやつにする予定です。
その分最初にかかる値段は高いですが絶対に何度も受けないと受からないのはわかっているので・・・ε-(´・`) (2006年02月08日 00時50分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

gkママ

gkママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

チワワのセロくん okmasa28さん
♪ キューティーベリ… GO009さん
引退トリマー・海風… ぷるど33さん
ぴゅあ*どろっぷ まき*さん
みかん日和 おれんじ18さん
iの物語 みゆちゃん1967さん
クルミのおうち ちえのさん
NANA☆HIME☆MOMO スルさん
すかいりぃく みーくん(*⌒ー⌒)ノさん
♯らな♯と遊ぼ。 さぼってんっさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: