楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいちい5555

ちいちい5555

サイド自由欄






カレンダー

お気に入りブログ

・。☆。とれあどーる… sakura薫sakuraさん
期限付きの命 昭和案内人。さん
今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
M's Style! reirei97さん
あーち丸の日記♪ あーち丸2000さん

コメント新着

ちいちい@ Re:人工授精 かめたろうさん いつもお返事遅れてすみま…
かめたろう2001 @ Re:人工授精(09/18) こんばんは♪ 2人目不妊もつらいですよね…
ちいちい5555@ Re:お久しぶりです かめたろうさん、お久しぶりです お元気で…
かめたろう2001 @ Re:お久しぶりです(08/28) お久し振りです~。 お仕事頑張っているみ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2006年07月07日
XML
カテゴリ: 子宮内膜症
今日、職場の保険担当者から連絡が来ました。

今回の手術は保険の対象外だと保険会社から連絡がきたと言われました。

何故か聞いてみると・・・

まず、私が今の保険に入ったのは平成16年の10月。

で、よくよく診断書をみてみると、初診日は平成16年の1月。

そしてその時に内膜症と診断。と書いてありました。

すると、病気になってから保険に加入してるので、今回の

保険は出ないっていうのです。入院費も手術費も。

でもね、よく考えると、初診日は確かに平成16年の1月かも



かったから、病院に行ってみたり。

でも内膜症と判断されたのは平成17年の3月なんです。

それまで、内膜症のなの字も先生からは出てきませんでした。

ただ、毎回、出血がひどいのは、よくあることだとか、どうでも

良い結果を言われただけだったんです。

私は平成16年の4月に結婚しました。

内膜症だって16年の1月に診断されてたら結婚していないと思いま

す。あと、私は今の部署に配属されたのは平成16年の6月から。

すごい生理のときに激痛がきたのは部署が変わって色々嫌なことが

重なったため、ストレスからかなぁと思いながら受診して内膜症と

判断されました。



すが、そのときは卵巣にも異常なしという結果が来てるんです。

その結果が来てすぐの平成17年の1月と2月に生理のときに激痛がきて、

病院に行ったんです。

だから、内膜症と診断されたのは平成17年の3月で間違いないのです。

と、先生にもかけあい、診断書を直してもらえることになったので



言って嘘を書いてもらったんだろうって疑われると思います。

保険・・・出ないかもなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月07日 22時36分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[子宮内膜症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保険がおりないかもしれない・・・?(07/07)  
ゆちくそ  さん
最悪!!
保険ってなんの為にあるんだろう・・・・??
入ってる意味ないっ!!

治療費って結構高いのに(><。。 (2006年07月07日 23時30分43秒)

今晩は  
stila0206  さん
はじめまして・・・
許せないですね・・・
保険がでないなんて
でも診断書書き直してもらえるから
良かったですね
嘘だとは思わないですよ・・・きっと
だって・・・本当のことだから
絶対大丈夫だと思いますよ (2006年07月07日 23時45分29秒)

そんな・・・・  
reirei97  さん
本当、保険が何のためか疑問に思えてしまいますよね。
今、支払いを渋ったり、きちんと支払わなかったりで
色んな会社が問題にされているのに・・・・
保険会社側が病気になっていたと位置づけるのは、
医師の診断結果より前?!それ納得行かないなー (2006年07月08日 11時41分30秒)

Re:保険がおりないかもしれない・・・?(07/07)  
ピカ51  さん
たぶん相談の窓口がどこかにあると思います。
一人で悩まないで納得がいくまで調べたほうがいいと思いますよ!! (2006年07月08日 19時04分36秒)

Re:保険がおりないかもしれない・・・?(07/07)  
え~。そんな~。ちゃんと手術の前に保険会社に確認したんですよね。。。それってなんの為の保険なの~ですよね!!!精神的にも負担はおおきいのに、保険もでないなんて。。。はじめの診断は?疑い?ではなかったんですか??私も詳しいことよくわかりませんが。。。何か方法はないんでしょうかね***診断書はこれから提出なのですか~。すこしでも、¥戻ってくるといいですよね☆= (2006年07月08日 19時28分41秒)

ゆちくそさんへ☆  
入ってる意味ないですよね~。
保険入ってからの手術なんだから保険料出してほしいです。
治療費はホント高いですよね。 (2006年07月08日 21時50分45秒)

stila0206さんへ☆  
はじめまして。コメントありがとうございます。
診断書書き直してもらえるのは良かったのですが、
先生もちょっとむっとしていたので、次の病院が
ちょっと嫌な気分です。
疑われたら、平成16年の終わりに受けた婦人科検診
の結果を提出してやろうかと思ってます。
ありがとうございます☆ (2006年07月08日 21時52分44秒)

ピカ51さんへ☆  
とりあえず、新しい診断書を提出して、それでも
おりないようなら考えます。
相談窓口ってどこにあるのかなぁ。。。
(2006年07月08日 21時53分55秒)

みいちゃん1972さんへ☆  
いつから病気になったのかとかは全く聞かれなかったので
手術の時に保険に入ってたらおりるもんだと思ってました。
確認しなかった私のミスかもしれません。
あと、診断書の内膜症判断日が間違っていたのに気づかなかったのも
私のミスですよね~。
そこが問題になるとは思わなかったので。。
初診のときの判断はただの生理がひどいだけで病気ではないよっていうもの
でした。子宮内膜症疑いが判断されたのが17年の3月だったんですよ~。。 (2006年07月08日 21時57分18秒)

reirei97さんへ☆  
保険ってホント出してもらうのが難しいんですね~。
今回私もビックリしました。
それなら私はこれから内膜症の手術を受けても絶対保険がおりなくなってしまいますよね。
保険加入前の病気だからってことで。。
・・・入ってる意味が全くないですよね。。 (2006年07月08日 22時00分06秒)

窓口は  
ピカ51  さん
保険のパンフレットとか私の場合は事故なので市役所に行っています。
-----
(2006年07月10日 20時51分45秒)

ピカ51さんへ☆  
市役所に相談窓口ありますよね~。
困ったら行ってみます☆ありがとうございます~。 (2006年07月11日 23時36分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: