ちまきろの日記

ちまきろの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちろこ0317

ちろこ0317

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/gyy3v2f/ 俺…
ゆき@ ひさしぶりですが 私もやや大きい買い物を・・・・踏みとど…
ちろこ0317 @ おひさしぶりです~。 そういっちゃうと私も当てはまるんですけ…
ゆき@ ここら辺は ・目が合わない。  →0.01以下なので、眼…
ちろこ0317 @ 年越しの お返事になってしまいました。 ひらにご…
2005年12月24日
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
今日はわりと頑張って、ディナーとケーキを作りましたよ~。
どれもこれもカンタンなものばかりなんですが、
ディナー
・鶏肉のマスタードソース焼き・豆腐ハンバーグ
参考ページ
・ツリーサラダ
・ジャガイモとにんじんのミルクスープ
・ヨーグルトケーキ

しっかし、こうして写真とって見ると私ってほんと盛り付けのセンスないわ(^^;)
隙間開きすぎ!

あ、もっと手軽にシーチキンでもよかったかも。。。
えへへ。まぁいいや。
ちなみに豆腐ハンバーグは、昨日の残り物です(^^;)

あと、ケーキはすごいカンタンだったんです。
こちら!
ケーキ
皆さん、炊飯器でケーキが焼けるって知ってました?
ホットケーキミックスを使って自分でケーキをカンタンに焼けないかなぁ~と探してて見つけました。
参考ページ
レシピから見るとずいぶん手抜きをしたのですが、ホットケーキミックスだしめちゃくちゃ失敗することはないだろうということで(^^;)

ホットケーキミックス 200g
プレーンヨーグルト3/4カップ
卵1個


これを、ヨーグルト・卵・蜂蜜の順に混ぜます。
その後、ホットケーキミックスを混ぜます。
そこにバナナ1本を5ミリ輪切りにしたものと、りんご1/4を薄く食べやすい大きさに切った物を放り込みます。
炊飯器にバターを塗り、上記の記事を流し込んでとんとんと空気抜きします。
炊飯器のスイッチを入れます。

これに、シュガーパウダーを振ってテキトーな果物と100円アイスを添えて食べると結構おいしかったですよ♪
お試しあれ♪

炊飯器によっては、お米以外だと途中でスイッチが切れてしまうものもあるそうです。
うちの炊飯器は、早炊き1回ではまだ竹串をさすと中の記事が生だったのでもう一度早炊きすると全体が焼けました。
ですが、きれいな焦げ目がつかず・・・・。
でも、味はよかったので良しとします。
なんでこんな手作りしたかといいますとですね、
先月の妊婦検診で急激に太りすぎと言われ、いろんな食べたいものを自主規制している最中だからです。
自分で作ったら、多少甘さ控えめ、とか塩分控えめとかできるので・・・(^^;)
本とは、生クリームたっぷりのケーキが食べたかった>ー<。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月25日 00時47分29秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: