2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

職場の同期+αで、山梨へ一泊旅行に行って来ました。
2012年08月31日
コメント(0)

2階の軒まで伸びるのでしょうか?本日の収穫!
2012年08月30日
コメント(0)

本日の獲物!
2012年08月29日
コメント(0)

本日の収穫忘れ! 葉っぱの影で分かりませんでした。熟した種は甘いそうですが・・・
2012年08月28日
コメント(0)

本日の収穫!
2012年08月27日
コメント(0)

平成24年8月26日 秋の高校野球地区大会 沼津東VS三島 by (C)katsuken高校野球の応援に行って来ました。見事勝ち上がって、県大会への出場を決めました。息子と地域の少年野球をやっていた子が3人レギュラーです。天気が良すぎて、日焼けで真っ赤々です。
2012年08月26日
コメント(0)

息子のアパートに行って、ゴーヤチャンプルを作ってきました。木曜日に収穫した2本を使いました。肉は、自家製のスモークベーコンです。息子のところにはガスコンロがありませんので、ゴーヤを湯がきたかったのですが、湯通しで済ませました。このほか、仕上に削りだしをかけます。調理は、電気調理器です。ベーコンを炒めます。ゴーヤを炒めます。もやし、木綿豆腐、卵を炒めて、中華用醤油で味をつけて出来上がり。初めてのゴーヤチャンプルでしたが、ゴーヤが苦くてちょっと失敗作でした。コンロがなくて湯がけなくて、調理器の火力が弱くて、火が通らなかったというのが原因で、道具のせいにしておきます。
2012年08月25日
コメント(0)

今日の収穫!
2012年08月23日
コメント(0)

2012年08月22日
コメント(0)

今日の収穫!
2012年08月21日
コメント(0)

朝晩の水やりで、必ず蚊に刺されてます。悔しいのは、虫除けスプレーをやっても刺されることです。かゆくなければ、いくらでも血は提供するんですが・・・
2012年08月20日
コメント(0)

甲子園では、夏の大会真っ盛りですが、来年の春の選抜を目指し、秋季大会が始まっています。応援に行ってきました。平成24年8月19日 秋の高校野球地区大会 沼津東VS富士東 by (C)katsuken
2012年08月19日
コメント(0)

今日の収穫!2階のベランダまで延びてきたので、さらに2階の樋までネットを延長しました。ジャックと豆の木プロジェクトのバージョンアップです。
2012年08月18日
コメント(0)

2012年08月17日
コメント(0)

今日の収穫!今日の頂き物! 大きなスイカです。ゴーヤは大きさの基準です。
2012年08月16日
コメント(0)

2012年08月15日
コメント(0)

今日の収穫!
2012年08月14日
コメント(0)

2012年08月13日
コメント(0)

2012年08月12日
コメント(0)

本日の収穫!新東名を走って、浜松に鰻を食べに行こうということになり、女房、娘、母の4人で出かけました。何も、お盆休みの始まった日に出かけるのも、どうなのか? って感じですが・・・ちょっとの渋滞はありましたが、それほどはまることもありませんでした。新東名は、運転はしやすいけど、山、トンネルのオンパレードでした。私以外は、新東名が初めてだったので、まず満車と表示された駿河湾沼津SAに寄りました。ここで。こんなキャンペーンの用紙を手に取ったのが運の尽きでした。集め始めると、完璧を目指そうと思うのは世の常です。コレクターの気持ちがよく分かります。なんだかんだ手間取って、目的の鰻屋に着いたのは14時過ぎ、昼の時間は終了でした。2店目は、15時までやってるところに、14時50分に着いたのに断られて呆然。キャンペーン用紙を手に取ったことを悔やみました。結局、15時過ぎにこちらでおいしくいただきました。腹が減っていたので、写真を撮ると言っていたのに、配膳されたらすぐに食べようとして、女房から「写真撮らないの?」と言われて、我に返りました。執念で、新東名のすべてのSA、PAのスタンプをゲットしました。東名のSA、PAは、今後チャレンジして、必ず全枠制覇を達成します! いやらしいのは、新城PAが入っているので、周回走行ができないことです。こんな資源の無駄遣いをしていいのかと思いますが、スタンプ・コレクターになってしまいましたので、誰も止めることは出来ません。
2012年08月11日
コメント(2)

日本のレスリングのユニフォームの胸のタイガーは、タイガーマスクをイメージしてるんでしょうか?金メダルを決めた吉田沙保里選手の、コーチを投げたシーンに「いいね!」です。思わず1本!って叫びそうでした。
2012年08月10日
コメント(0)

ゴーヤの初収穫。アバシという品種なので、これ以上は成長しないみたいです。
2012年08月09日
コメント(0)

オリンピックの選手のコメントは、心打たれるものばかりです。順風満帆、挫折知らずでオリンピックに出られるなんてことはなく、それぞれケガと戦い、家族・指導者のサポートを受けて、あの場に立っているので、自然と感謝の言葉が出るんだと思います。
2012年08月08日
コメント(0)

今日も昼に雨が降り、夕方の水遣りが楽になりました。ロンドン五輪の陸上200mで、高平選手、高瀬選手が準決勝に進出しました。二人ともに娘の大学の先輩、練習によく来ていた高平選手からは以前にサイン入り五輪公式?シャツをもらい、高瀬選手は1学年上、同県ということで練習のサポートをすることがあったようです。体操の田中佑典選手が娘の同級生だったり、ディーン元気選手と息子が同じ授業を受けていたりと、子供たちの身近な人が五輪に出場しています。私の身近な人には、そんな人はいません。あっ、いました。大学の同じクラスに、サッカーの木村和司選手がいましたが、話をしたこともありません。木村選手(もうとっくに、選手ではありませんが)も、私のことは知らないと思います。
2012年08月07日
コメント(0)

久しぶりに雨が降りました。水遣りを1回やらずに済みました。毎日、夜に雨が降るっていう都合のいい天気が希望なんですが・・・
2012年08月06日
コメント(0)

2012年08月05日
コメント(0)

2012年08月04日
コメント(0)

2012年08月03日
コメント(0)

平成24年7月28日 早稲田大学野球部 春季リーグ戦・全日本大学選手権優勝祝賀会 by (C)katsuken先週土曜日の祝勝会の写真です。
2012年08月02日
コメント(0)

2012年08月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1