全39件 (39件中 1-39件目)
1
毎日暑いですね皆さま夏バテしてないでしょうか?私はしてます('◇')ゞ日曜日に酷暑の中、散策してきましたわりと地元でリピートにはなるのですが久しぶりによいかと思い参加してきましたまずは後楽園駅下車して新香園で現地集合してランチなんせ方向音痴ですから早めに家を出ました8名のうち5名は初対面でした個人で食べたいものを注文私はビビンバにしたのですが肉が少なくて残念食後、ほおずき市が開催されてる源覚寺へこんにゃく閻魔眼病が治った老婆が感謝の印として大好きな「こんにゃく」を断ったのが由来で眼病治癒の閻魔さまとしてこんにゃくをお供えするようになったそうですこの後は、樋口一葉のゆかりの地を巡りますが・・・主催者さんのGナビ・・・ちょっと迷子になりました(^^;なんとか一葉が通った「旧伊勢屋質店」にたどりつくも閉まってるなんと公開は土曜日だったみたい が~~~ん何度も前は通っているけど、中を見たことがなかったので私の中ではこれが一番のメインイベントだったのですが・・・(う~~む 主催者さん、もう少し調べておいてほしかった)その後、散策というよりウロウロ(笑)路地を歩いていると・・・銭湯(菊水湯)の瓦明治時代から2015年まで存在してたみたいですそして、なんとかたどり着いた一葉旧居跡わかりずらい写真になってしまいましたがICHIYOU HOUSE と書いてありますそばに使ったと思われる井戸は今も健在階段を上がると木造住宅が密集していてノスタルジックでした他にも著名人の居住跡地の看板が数件ありましたが割愛しますこの後、東大本郷キャンパスへみなさん初めての方が多く赤門とか珍し気に見てましたキャンパス内は中国人観光客がたくさんいました安田講堂三四郎池農学部へ行く橋は初めて知りました上野博士とハチ公の銅像これで散策は終了です私にとってはリピートで、旧伊勢屋質店の為に参加したのに残念でした暑かったけど1万歩以上ウオーキングになりました余談ですが、メトロ後楽園駅のエスカレーターがなが~~~い後ろを振り向いたら怖くなりましたたまたまゆっくり歩いてたので一人でした帰りはバスで帰宅お読みいただきありがとうございます
2024年07月24日
コメント(12)
そろそろ藤棚・・・と思って行ってみましたまだちらほらと咲いてる感じで満開ではなかったスマホだとお花の細かい花弁まで映す事ができませんね入口の方から藤代峠を見るとツツジもまだ満開じゃないですねでも所々彩ってます本当に鮮やかな色ですカメさんはいつも石の上で上の方を見て動かないですね(笑)滝見茶屋の付近もいつの間にか新緑に包まれてましたタケノコ ニョキニョキタケノコっていつ竹に変わるのか不思議ですよねググってみると地上に出て10日ほどだそうです5㎝以上だと竹になってしまうそうです写真のタケノコはまだ脱皮してないけど食べれませんね硬い皮は野生動物に食べられない役割を果たしてますちなみに竹の花の開花は稀なんだそうです枯れて絶滅しそうな時しか開花しないそうですなので竹の開花は不吉な前兆とされるようです増殖は地下茎からなんだそうです食卓にある筍と竹が同一だと思うと妙な気分です。。。。※ツツジの開花は見頃になったと六義園では発表してます(現時点)~ウオーキング~久しぶりにきなこちゃんに会えましたテッチャンママさんが呼んだらどこからともなく出てきました今度、私も呼んでみようブラッシングしてあげたらゴロゴロいってましたテッチャンママさんちの蘭が見事に咲いてましたタスマニアちゃん警戒心強い雀が珍しく撮れましたジャスミンハナミズキが咲いてきたのにハナミズキちゃんはいません一体、レギュラー猫さん達はどこに消えたの????白くて可愛い花お散歩が楽しい季節になりました!今月すごくカーブス頑張ってるのでW運動で頑張ってますまぁ、ちょっと疲れてます
2024年04月22日
コメント(12)
先週の金曜日なんですが地元友達と小石川植物園までウオーキングしましたお互いに歩くのが好きみたいです小石川植物園と言えば、去年12月頃、世界一大きい花ショクダイオオコンニャクが13年ぶりに咲いた!とニュースになりました(NHKより)2日間程度しか咲かないという事で、見物者がすごい行列だったようです見たいな~と思ったのですが列に並ぶのはちょっと・・・温室入り口正面にあったんですね私達が行った時は当然もう引っこ抜かれてました(笑)でももうひとつありました!これも又10年後くらいに咲くのかしら?温室はめちゃ暖かい!上からの太陽光と適度な室温が保たれているので、冬の装備では汗かきそうになりました定期的にミストが上から散布されます変わった植物の一部食虫植物かと思いきや食べない植物パフィオペデルム甘い匂いで虫を誘うのは同じですが袋に落ちた虫が花粉をたくさんつけるような仕組みなってるようです梅は満開じゃないけど、早咲きもぼちぼちありましたちゃんと梅の香りもしましたハゼノキの茶色い葡萄みたいな実が面白い六義園にもあるのですが、5~6月ごろ黄緑色の花をつけるそうなのでその時期に見に行ってみたいです(その前に年パスを更新しなきゃ)関東大震災記念碑何度も行ってるのに初めて気づいた(^^;3万人以上が一時的にここに避難してたんですね帰宅途中の白山でランチしてきました毎回、白山神社に行った時、気になってたお店でいつも混んでて入れなかったんですボンゴレビアンコ@こむぎこまぁまぁ歩きましたね冬でも太陽が出てれば日光浴ができて気持ちよいです
2024年01月22日
コメント(13)
更新が遅くなっちゃった(汗)(先週末のことです(^^;)やっぱり紅葉の時期が一番の六義園に行ってきました土曜日の9時過ぎに行くと、チケットブースには行列ができてました私の六義園がみんなの六義園になってました(笑)「年パスの方はこちらからどうぞ」 「は~~い」TV中継の場所、滝見茶屋水辺に紅葉が移って綺麗ですくぼんだ場所に落ち葉がたくさん溜まって神秘的です去年、ライトアップで来た時はまるで池のように見えました朝のせいか、鴨さんたちは静かに浮かんでました色んな色の紅葉を楽しめました変わり種菊の展示もやってました都立庭園カレンダー買っちゃいました(¥500)お花の開花状況がわかるんです話が変わりますが、一昨日、友達と銀座ランチしてきましたTDLに一緒に行って以来です探して歩くのが面倒くさいのでリピートしちゃいました三越の中のフレンチ「ボンボヌール」鴨肉と燻製チーズのホットサンドプレートその後、銀ブラして、アンテナショップなどを覗いてました広島、山形、福井に行きました(笑)広島ショップでは、ちょうどあと5分でハッサク大福が売場に来るという事で、友達が並んで買いたいと言うので私も便乗しましたあっという間に外になが~~い列ができましたTVとかでやって有名らしいです。。。はっさくは少し酸っぱいけど白あんが入ってるのでほどよいスイーツで美味しかったです最後に珈琲館でカフェタイム私はアイスココア、上にのってるのはアイスじゃなくてクリームだったのが残念友達はモンブラン食べてました銀座も外人さんが多かったですクリスマスが近いせいかロレックスやジュエリー売場で列ができていてプレゼントでもらえる人いいな~なんて横目で見て通りましたが全員、外人さんでした。。。。
2023年12月16日
コメント(10)
久しぶりに旦那と近場にお出かけ東洋大学白山キャンパスまでプチウオーキング20分弱で着いちゃいましたエントランス 奥の方に大学創立者 井上円了氏の銅像銅像の後ろに井上円了記念博物館5号館の中に博物館がありますエントランスフロアには有名哲学者カント、孔子、釈迦、ソクラテスのレリーフ井上円了さんが四聖と定めました博物館入口(撮影OK)肖像画四聖像木製品コレクション特殊な形をしたのが好みだったようですねスペースは狭くて展示品もそう多くはないです井上氏は妖怪博士と言われ、こっくりさんの仕組みを科学的に説明した方です中野にある哲学堂の方にも行ってみたくなりました実はエントランスから入れば博物館はすぐ正面なのに隣の8号館の方から入ってしまい、受付の方に中からの行き方を教えてもらったのですが、迷子になりました(^^;大学建物さっきの階段ではなくこちらから入っちゃいましたまるで丸の内のオフィスビルのようです(下手な写真ですみません)内部にはこんな階段があったり・・・・帰り、旦那が急にお腹の調子が悪くなり、まさかのタクシーで帰宅ウオーキングとしては物足りなくなってしまったのでした。。。。(4,700歩)夕方、アトム君を動物病院に連れて行きましたこの件は後日報告しますプチプチお出かけでした。。。お読みいただきありがとうございます
2023年09月22日
コメント(14)
GWはいかがでしたか?うちは1日だけお出かけしてきました本当は自転車で数か所まわる予定だったのですが数日前、旦那の足がこむらがえった為、バスでプチお出かけになりました薔薇が見頃を迎えた本郷給水所公苑ここは東京都水道歴史館に隣接してます何度も近くを通っていたのにこんな公苑があるなんて知りませんでしたすごくコンパクトな洋風庭園でした 薔薇はやっぱりいい香りですね~一応、和風庭園もあります武蔵野の雑木林をイメージして作られたそうです私の好きなウツギ神田上水石樋(立看板をご参照ください)一言で言いますと、江戸時代から明治時代初めの水道ですね黄色のショウブがたくさん咲いてました「公苑」と「公園」どう違うのでしょうググったら、公苑はパークが由来である目的のある場所公園はガーデンが由来、草木や樹木が発展したもの・・・・~ウオーキング~黒さん、タイヤの下にいましたハナミズキちゃんも!タイヤの下反対側にポットちゃんコンクリートの中から咲くツキミソウすごいそろそろ・・・英語のレッスンを復活させなきゃ!と、GW中によさげな先生をピックアップしました連絡先がきたらトライアルです。。。。
2023年05月08日
コメント(12)
昨日、生憎のお天気でしたが3年ぶり六義園の紅葉ライトアップ見てきました事前に、日時指定のウエブチケットなので雨でも致し方ないですね。。。。さすがに久しぶりのライトアップだから混んでました雨で足元悪いし、傘さしながらだけど頑張って撮ってきました~夜だからわかりにくいですが、水路なんです(^-^;積もった落ち葉もいいですよね~プロジェクションマッピング雨だし誰も座って見てる人がいません(^-^;出店も出てたし普段と違う雰囲気が味わえましたただ、ちょうど絵になる滝見茶屋の風景(TV中継ポイント)を橋の上から撮りたかったけど、立ち止まり禁止で残念でした。。。(確かに暗いし足元滑りそうだしこわい)絵葉書は無料で配布してましたちょうど見終わって、門を出る時に雨が止んだこの日「ミヤネヤ」で日中の六義園の中継があったそうです(旦那が言ってました)日中の紅葉も見てこようかな。。。。下手な写真にお付き合いありがとうございます
2022年11月30日
コメント(14)
東大ホームカミングデーは、毎年10月第三土曜日に大学が主催し、誰でも参加できるイベントです(とはいえ、コロナ禍はオンラインのみだったようです)東大のシンボル安田講堂午後からの一般公開で会場内を見学しました10万円以上の寄付金で椅子の後ろのネームプレートに名前を刻印してもらえるそうです廊下けやき並木の出店が以前(3年前)より少なく感じます。。。運動会のマスコット「イチ公」懐徳館庭園は、ホームカミングデーの時だけ一般公開してます前田侯爵家から東京大学が受け継いだ迎賓場です総合図書館の見学ツアーは事前申し込みがいっぱいで間に合わなかったので外だけ見学噴水があるなんて知りませんでした。。。三四郎池医学部150周年記念モニュメント銀杏並木と建物がヨーロッパぽい?!やや縮小気味なのかなと思ったけど初めて安田講堂の中を見れてよかったですお読みいただきありがとうございます
2022年10月17日
コメント(12)
新たな台風が太平洋側に接近していてお天気が下り坂なので、当日まで電車にしようか迷ってましたでも午前中なら、なんとか雨が降る前に行けそうだったので自転車でGO向かったのは小石川後楽園今は彼岸花が見頃をむかえてます(奥は藤棚です)神田上水跡の水辺に沿って咲いてました案山子の田園風景はここはどこ?って感じですこの稲田は光圀が子孫に農民の苦労を教えるために作ったそうです鴨さんたち円月橋白糸の滝沢渡りは、ちょっとした渓谷に来てるような気分になれるので好きです石灯籠と彼岸花大泉水と彼岸花今回は、時間が無いので彼岸花中心で全部回れませんでした何故かとってもピーカンでいいお天気本当は他にも回りたかったけど、帰りにお墓参りしてスーパーで買い物して帰宅しましたついでに、テッチャンの様子見に寄りましたよかった~病気なのかなって心配でした(前回、声かけても無反応で寝てたので)また三連休、雨。。。いい加減にして~本来は行楽日和のはずなのにお読みいただきありがとうございます
2022年09月23日
コメント(11)
久しぶりに都内散策してきました~昨日、木枯らし1号が吹くかもと言う中、自転車で茗荷谷~大塚周辺を周ってきましたでも思ったほど寒くなかったです旧磯野家住宅の年一回の見学に応募しました普段は中に入れませんが、庭園と庭の見学ができます(800円)(住宅内見学も年一回あります)30人位集まり年齢層が高い重要文化財門を入ると、両側は石の切り通しになっていて、砂利道は小川に見立ててます車寄せ玄関(入口)外から家屋を撮影三階建て。銅製なので地震にも強く火事にもなりにくいそうです最初の頃は、新しい十円玉のようにテカテカ輝いてたとか!それで銅御殿(あかがねごてん)と呼ばれるようになったのですねちょうど樹木であまり建物がよく見えないのが残念でした石燈籠の穴から馬の石像が見えます説明はありませんでしたが遊び心でしょうか?!それにしてもマニアックなカメラ持って撮影してる人が多かったみなさん、ブログに載せるんでしょうね(笑)見学後、ちょうどお昼になったので茗渓館でランチしましたサラダ、ドリンクはブッフェになってましたそして大塚方面に走って、鈴木信太郎記念館へ (見学無料)鈴木氏はフランス文学の研究者だそうです→こちら洋室の書斎(室内は展示室になっていて撮影不可)(中は簡単に説明しますと、鈴木氏のフランスで買ってきた愛蔵書や自身の翻訳本などが展示されてます)ステンドグラスが素敵でした和室(座敷棟)和室の縁側は長屋の平屋なのにすごく陽当たりがいいです最後にマルキク矢島園に寄って冷凍焼き芋を買おうと思ったらなんと!最後の一個が今売れちゃったとこだってしかも最近のお芋は出来が悪いからしばらく作らないそう冊子で見て一度食べてみたいと思ってたのに残念店主さんによるとやたら最近売れてるそうです私みたいなのがいるからでしょう(笑)哀れに思って旦那がお芋の代わりに買ってくれた(小学生かいな(^-^;)これにて終了後は線路沿いに走って巣鴨経由で帰るはずだったまたやっちゃったね とーちゃんのナビが・・・・何故か茗荷谷の方に戻っちゃってぇ~~(逆方向)走行距離は10.5kmでした(間違わなければ8km位だったと思う)でも自転車大好きお読みいただきありがとうございます-------------------------
2019年11月16日
コメント(13)
昨日は、旦那の入院の手続きの書類を持って行きました今回、医療費が高額になりそうなので、限度額適応証も提出しようと思います今回の入院(結婚してから3回目なんですよ!)は短く済みそうです24~26日退院の目途が立ちました旦那がお世話になってる日医大(HPより)看護師さんが、いたれりつくせりで安心です改装して凄く奇麗で清潔な感じになりました退院の目途が立ったので心が軽くなり病院の帰りに、東京大学のホームカミングデイをちょこっとのぞいてみました(チャリで5~6分位)本当は旦那と行く予定だったんですけどね1年に一度の東大生と一般の人とのふれあいデイいろいろ出店が出てましたパンフレット懐徳館庭園はこの日しか一般公開してませんので必見です旧加賀藩前田家の庭園を東大が継承したもの現在は東大の大切なお客さんをもてなす場所になってるそう庭園の芝生と懐徳館緑がいっぱい 築山は滑るため行けませんでした水の無い池が素敵でしたいろいろ催事もあるようですが、今回は庭園を見て帰ってきました来年また旦那と来てゆっくり見たいです帰りにミストちゃんとチビゴロちゃんいた~雨がやんでよかったねーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年10月20日
コメント(14)
昨日は今年初のサイクリング(神田方面)してきました~薄曇りのちょうどいい気候でしたまずは東大本郷キャンパス内にある「東京大学総合研究博物館」大学の博物館て入館無料な場合が多いし見ごたえもあってお得です常設展はおなじみの昆虫の標本から埴輪、土偶などなど。。。猿の剥製や縄文時代の頭骨とかリアルでした企画展はこちら写真はスタッフの方 馬の本物の心臓のホルマリン漬けとかありましたちょっと気持ち悪い・・・次は、以前じぇりねこさんと水道橋神社巡りした時に御朱印を頂けなかった三河稲荷神社へ行きましたそして両親のお墓にも寄って・・・神田明神へ去年境内にできた文化交流館が気になってました神社グッズとか神田明神のお土産がたくさん売ってました中で軽く食べるカフェもありましたこちらお買い上げ だいこく様サブレと珍しいから鳥居ストラップ買っちゃったそしてランチは湯島に戻って「天庄」べジタベル丼はすごいボリューム上野不忍池タチアオイの前で皆さん撮影されてました 白鳥もいました~最後の寄り道は、谷中の「鳥のいるカフェ」ワンドリンク&動物ふれあいで1500円(混雑時以外は時間制限なし)こちらの部屋の中は子供の鳥さんコーナーフクロウの赤ちゃん可愛い頭の部分の動きの動作が可愛くて癒されました触るのもOKです。すごく毛が柔らかくてふわふわです歌ってる?インコもたくさんいました~人懐こいのか?私の方に寄ってきましたひとテーブルに一匹出張サービスがありますフクロウ、インコ、ハリネズミのどれかを選びますハリネズミちゃんご指名しました~おやつ(300円)付きにしたら2匹来てくれました~きゃわいい~~抱っこもOK(グローブ貸してもらえます)これがおやつ 閲覧注意大人のフクロウ室もありますすごく近くで見れましためっちゃ癒されました~楽しかった自転車だとたくさん寄り道ができて楽しいですよ~本日の走行距離13.1kmお読みいただきありがとうございます今日は筆ペン有志会です
2019年06月01日
コメント(9)
木曜日、ブロ友さんのじぇりねこさんとお出かけしてきました~久しぶりの雲一つない晴天でした今回もすっかりじぇりねこさんにナビを任せてしまいましたまずは水道橋駅から歩いてすぐの三崎稲荷神社こじんまりしてたけどちゃんとご朱印いただけてよかったお次は、金毘羅宮東京分社手水舎の下が池&岩場みたいになってて、ちょっと恐かったその横に生えてた植物が気になったのですがツワブキ???なんだかこの辺、裏道に入るとすごく坂が多いのです次の三河稲荷神社はうちのお墓の近くでした全然、神社があるって知らなかった残念ながら社務所はお留守でご朱印ゲットならず何件か回ってると必ず一件くらいはこういう事ありますねここでランチをはさみました水道橋近辺はあまりお店が無かったのですが偶然見つけたお店ピアンタ本郷に入りましたとっても安い ドリンクバー付きでパスタ800円と、ここまではよかったのだけど・・・私の食べたボロネーゼはなんだかなまぬるかったの味の方もね・・・自宅で作れる感じのパスタでしたでも安いし、じぇりねこさんとお話できたから全然満足ニャンズの事でアドバイスももらったし、日ごろの猫ストレスが解消できました次は、桜木神社(再訪、前回は→こちら)烏骨鶏のウツ子ちゃん ケイちゃんは亡くなったって書いてあったsign with me というお店で一息お店に入るとすぐに店員さんに手話みたいなジェスチャーで話されてビックリした手話と筆談のカフェでしたもちろんお客さんは自由にトークできます最後は牛天神北野神社撫で石おみくじを結ぶところが牛になってて可愛いご朱印待ってる間にここに来たことがある事を思い出した(前回は→こちら)三年前のことはもう記憶にありません(笑)しかもご朱印ももらってたのでしたご朱印帳を見返してみたら、先日、日本橋でもらった福徳神社もあったまぁ二つもらっていけないことはないですが・・・記憶力落ちてるかも神社のご朱印帳(一応、お寺は別にしてます)次回から、新しいご朱印帳買わないとじぇりねこさんからハロウインの可愛い洋菓子いただきました~可愛いポット付き一部省略しました(^^ゞ毎度のことながら詳細は後日アップされるじぇりねこさんのブログをご覧くださいお読みいただきありがとうございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018年10月27日
コメント(16)
今朝は涼しいでもお天気不安定なのでタイミングをはかって買い物に行かなきゃ金曜日はお茶の水から神保町をお散歩してきました駅を降りると楽器屋さんがたくさん並ぶ道を進みます最初に寄ったのは、明治大学博物館すごくモダンな建物ですね~入口に創立者の碑入口にいたのは明治大学のキャラクターめいじろう(入場無料)1階は「大学史展示室」(明治大学の歴史です)旧校舎模型私の頭の中では今でも明治大学はこっちの建物なんですけど~浦島太郎(^^ゞ地下2階に行くと、考古部門では遺跡から発掘された土器や埴輪類がたくさん展示されてました埴輪ってなんか親近感感じる~自分の顔に似てるからかな(笑)土偶は呪具として使われてたんですね女性の体を表現し、生殖、再生などを象徴してるそうです刑事部門はちょっと怖いですよ~(閲覧注意)拷問や処罰の道具類が展示されてましたギロチンと鉄の処女、火責めと張り付け台斬首のさらし台と石責めとってもリアルですこの他、商品部門では陶磁器などの伝統工芸品が展示されてましたそして館内にはもうひとつ、阿久悠記念館があります(入場無料)入口の壁に関わった曲のシングルジャケット?が飾ってありましたあまり興味ないのでささっと見て出てきましたそして次に向かったのは、同じく明治大学の米沢喜博記念図書館米沢さんと言う方は、漫画評論家だそうですまんがとサブカルチャーの専門図書館です1階は特別展示で「戦後怪奇マンガ史」展(入場無料)これしか撮影できず古賀新一さん 思い出した 読んだことありますそう言えば、怪奇マンガって流行ってましたお弁当箱開けたら、幼虫がうじゃうじゃ入ってたり(笑)あったな~懐かしい楳図かずお、うしろの百太郎、うんうん、あったな~そう言えば、やわらちゃんやおいしんぼうが連載されてたビッグコミックスピリッツは買って読んでました(急に思い出した)2階は閲覧室になってます利用料が1日だと300円、身分証もしくは名前が入ったカードなど提示の必要あり(1か月2000円、1年6000円)HPより拝借花とゆめやLalaの創刊号があったり、古いコミックがた~くさんキャンディキャンディ読んできましためちゃくちゃ入り込んじゃって、泣きそうになっちゃった1時間くらい読んでる間に、外では夕立があったようです雷の音が・・・ちょうどよいタイミングでしたここ、気に入っちゃった また来たいすっかり雨があがり、神保町まで歩きました途中にあった、吾輩は猫であるの碑神保町ブックセンターでお茶しましたここのお店はちゃおりんさんのブログで拝見して知りましたブックカフェですメニューも岩波文庫風四六判珈琲とプリンアラモードを注文周りの壁面は文庫がぎっしり本に囲まれて本好きにはたまらない空間ですね落ち着いた雰囲気なのでおひとり様で来てる方も多かったです食事メニューも充実してるようです他にも、カップ酒(岩波)とか、文庫ソーダなど本にちなんだメニューが面白いそれにしても明治大学の周辺は坂道が多かった~でも今回はおさえめの(?)お散歩なので余裕でしたお読みいただきありがとうございます。
2018年09月02日
コメント(14)
今週は30℃越えが続いて暑くなりそうです6/24ブログのつづきです実は東京ドームシティの前に寄ったところがあります澤蔵司稲荷(たくぞうすいなり)こちらは再訪ですが、慈眼院の境内にあってすごいパワースポットなんです前回、ここに来て何かを感じましたよ(笑)急にむせちゃって今回は大丈夫でした慈眼院霊窟おあなへ澤蔵司(たくぞうす)とは天保時代、学問を学んだとされる狐、または、その伝承を指すのだそうです猫ちゃんがいました小石川大神宮しっかり通り道の神社は寄ってご朱印をゲット春日通りに面して、文京シビックセンターの横に春日局像がありました通りの名前にもついてる通りこの辺一帯はこの方の所有地だったんでしょうね文京シビックセンター(文京区役所)の展望台評判がいいので寄ってみました 穴場かも?!ラクーア(いまだに後楽園て言いそう(^-^;)や小石川植物園がよく見えますビルが吹き抜けになっててオシャレ文京ふるさと歴史館(入館料100円)の隣にあった歴史的建造物旧諸井恒平邸(秩父セメントの創業者だそうです)さらに春日通りを進むと、麟祥院の中に春日局のお墓がありましたそして湯島の気になっていたお店、王冠印雑貨店猫雑貨とご朱印帳のお店でちょうど今は猫だらけの手ぬぐいまつりやってますでも買いたいものがなくて見ただけでした久しぶりにみじんこでコーヒータイムこの近くにあったベッケライデューリンガヴァルトというお店でパンを買って帰りましたお店にドイツ人のパンマイスターさんがいましたドイツ国家有資格者で、機械を使わずすべて手作りしてるそうですクーヘンてドイツ語でケーキと言う意味だったんですね片言の日本語で説明してくれました左のパンはたくさんベーコンが入ってましたすごく素朴な味でした最後にしっかりお墓参りもしちゃいました久しぶりのサイクリング疲れました~体力が落ちてる気がするちょうど誕生日もきてまた一つ歳をとったしねぇでもやっぱり自転車は楽しい~~走行距離ジャスト14km (あ、私の自転車は中古で買ったママチャリですもう10年以上乗ってます 電動じゃないですよ~)お読みいただきありがとうございます
2018年06月26日
コメント(13)
珍しく日曜日の更新です先週末は久しぶりに晴れたので自転車でお出かけしてきました東京ドームシティ(ボーリングセンターなどがある複合施設です)の中のギャラリーアーモで開催中の「ねこ画展」を見てきました以前、目黒雅叙園の百段階段でやってた「猫都の国宝展」で見た目羅健嗣さんの作品が気になったのです(その時のブログは こちら)目羅さん、やっぱり断トツでよかった他の方達の作品はイラストチックなのが多かったかな・・・可愛かったです今回、ミュージアムグッズはたくさん買ってしまったついつい誘惑に負けてしまったぬり絵のコーナーやねこ検定にチャレンジするスペースもあり本当に猫ずくしの展示会で満足でした台紙はお持ち帰りも(ちょいボケ(^-^;)ここのフードコートで腹ごしらえしてまた春日通りに戻って湯島方面を目ざしますもう坂道が多くて~(汗)いろいろと寄り道したのでサイクリング編は次回アップしま~す(つづく)
2018年06月24日
コメント(15)
今日から4月ですね~~早い!木曜日は母の命日のお墓参りに行ってきましたいつも通りチャリです旦那は毎年恒例の上野の花見に行ってるのでたまには一人で寄り道してみました寄り道その1、これ、猫の折り紙が欲しくて折紙会館へ入口のウインドウは季節の折り紙が飾られてて目を引きますついでに、パンダとひまわりも買っちゃった~珍しく、小林館長さんがいてこれからデモンストレーションやりますからいかがですか?と声をかけられましたが、お腹がすいてたので(笑)遠慮しました寄り道その2、東京都水道歴史館(見学無料)何度も前を通ってたのですが初めて入りました江戸の上水長屋の風景と上水井戸端昔は一軒、一軒、水道がなかったから、ご近所が集まり、井戸端会議という言葉が出来たのかもしてませんね馬水槽牛馬用、犬猫用、人間用、三つの水飲み場が設けられてるデザインがおしゃれ~~これと同じのが新宿にあるそうです→こちら知らなかった~すごい進歩ですね鋳鉄管大雑把な紹介で失礼しました最後に吉祥寺(文京区のお寺)の桜を見てきました(去年、ハクビシンに遭遇した場所です→こちら)枝垂桜がたくさんあるんです 結構、穴場です改めて、桜の花って可愛いな~と思っちゃいました開花が早かっただけに散るのも早いみたいですね一部、葉桜になってるみたいです もっと長く咲いてればいいのに~お読みいただきありがとうございます
2018年04月01日
コメント(15)
先週土曜日の朝、前の職場の同僚からメールがきました「今日、仕事の帰りに白山神社の紫陽花を見に寄るので来ない?」という事で、何も予定無く、近いので行ってきました紫陽花はいろんな種類があって見てて飽きないですね~(あじさいまつりは今月の10日から18日までです)最後だけピントがずれちゃって・・・残念 しっかりお茶とスイーツしてきました同僚とも3年ぶりだったので(月日が経つのが早い(^-^;)いろいろとお話してきました彼女は派遣から正社員になって頑張ってますそう言えば私の周り、働いてる人が多いな~家に居ると旦那以外の人と話すのは貴重な時間です
2017年06月07日
コメント(12)
昨日はご近所さん達とお花見に本駒込にある吉祥寺と言うお寺に行ってきましたここは枝垂れ桜で有名で結構お花見の穴場なんです門を入るといきなり沢山の枝垂桜が迎えてくれます見事な桜に堪能しましたそして4/8はお釈迦様の日でした合掌一礼して甘茶をお釈迦様像にかけて合掌一礼受付で甘茶をいただきましたお墓の奥の方まで行ってみたら、綺麗なキクモモが咲いてましたこちらは??そしてビックリしたのが、何やら動く動物が後でお寺の人に聞いたら、野性のハクビシンでしたどうしてこんなところに ビックリしましたここは文京区なのよ~人間を見ても全然逃げないんですたくさんの桜を見た後に皆でコーヒーを飲んで帰ってきました昨日は午前中は雨で、あまりお天気よくなかったし行くのやめようかな~と思ったりもしたのですが行ってよかったです久しぶりにベルギー人さんが来て、相変わらず私の事、マダムって呼ぶんですよなんか、てれくさい そんなガラじゃないのに(笑)
2017年04月09日
コメント(13)
ご訪問ありがとうございますつづきです湯島天神近くのワンズラクレットでランチしました久しぶりのチーズフォンデュ乳製品はあまり食べないよう言われてて・・自宅では牛乳とヨーグルトを辞めたのですが・・・・ま、たまにだから、いいっかチーズばかりでしつこいかなと思ったのですが、プレーンタイプのチーズを選んだらすっきりとした味でしたそれに店員さんがとても感じがいいですお肉が美味しかった~~ワインの香りがしてとろ~り口の中で溶けてしまった最後は、櫻木神社東大に近いので東大生がよく祈願にこられるようです境内に烏骨鶏のウッコちゃんとケイちゃんがいますもう一匹はお昼寝中だったかも帰り道、とりあえず、東大の赤門もパチリ最後にこの本郷通り沿いに美味しいベーカリーがあるとの紅子さんの情報で、ブレーメンムラカミに寄って帰りました何度も通ってたのに・・・もちろん買ってきましたよたまごこっぺとフルーツこっぺパン生地がとても美味しい昔ながら手作りパンていう感じです紙袋が可愛いらしいのですが残念なことにレジ袋でした紅子さんの紹介記事はこちら本日の走行距離 13・3Km(馴染のコースなのであまり走った気がしません)都内の人でないと地域的によくわからないと思いますがお読みいただきありがとうございます
2017年02月18日
コメント(11)
今日は暖かい陽気でした晴天で気持ち良いサイクリングになりました文京区内をまわってきました一緒にサイクリングにお付き合いくださいませ<(_ _)>まず向かったのは、簸川神社創建当時は小石川植物園内にあったそうですすぐお隣に植物園の入口がありました以前来た時にこんな傍に神社があったなんて全然気づきませんでした(^-^;神社と植物園の間にある網千坂は雰囲気有りますこの後お墓参りのため東京ドームの方に南下文京シビックセンター(文京区役所)と春日交差点途中、真砂坂からスカイツリーが見えましたこの坂はきつい自転車降りて歩きました裏道走ってたら偶然見つけた本郷弓町のクスノキすっごい巨木です そして本日のメイン 湯島天神に到着(前回は こちら)梅まつり開催中です詳細はエンスト新さんのブログでどうぞ泉鏡花の筆塚梅はまだ満開ではないようですズームで数枚撮ったのですがピンボケ今回もまともな写真がありません(^-^;猿回しでご勘弁(笑)ちょっと疲れて(旦那がね(^-^;)ツェーンコーヒーで休憩しましたここはリピのお店ですアイスホワイトコーヒー珍しいから注文してみた牛乳にアイスコーヒーを凍らせた氷が入ってますまろやかで美味しかったですよつづく・・・お読みいただきありがとうございます!
2017年02月16日
コメント(13)
毎年のお墓参り、いつもは8月ですが今年は早めに行ってきました今回はチャリってきました(去年は こちら)どうも私は電車が嫌いで10キロ程度ならチャリの方がいいですその巻き沿いをくってる旦那です(笑)今回の寄り道、湯島近辺をブラブラしてみましたまずは 日本サッカーミュージアムよく通るサッカー通りですが、そんなにサッカー詳しくないのでいつも素通りしちゃうんですが寄ってみました日本サッカー殿堂顔が3Dのように浮き出ててリアルです知ってる人が3人程度しかいませんでした(^-^;他にJリーグコーナーやレファレンスルームがありますそしてここからは有料です(入館料500円)なでしこジャパンの文字は澤さん直筆このトロフィーは全て「フェアプレー賞」だそうです日本人らしいですサッカーの歴史なんかもわかります1954年、ワールドカップの極東予選(今はこんな言い方しませんよね笑)日韓戦、まだ国交が無くて、韓国の選手は「負けたら玄界灘に身を投げる」くらいの気持ちでやれと言われてたそうです結果は韓国が1勝1引き分けで代表になったわけですリオオリンピックの展示物応援メッセージ書いてる少年がいました「負けたら玄界灘に・・・」なんて書かないでしょうね(笑) こちらはなでしこジャパンのワールドカップの優勝トロフィーです丁度、東北地震があった年だったから余計嬉しかったですね他にもたくさんのトロフィーやユニフォームが展示されてました結構、楽しめましたそして、ウッシシ(ネタバレ?) 30日は土用丑の日ですねちょい早めに食べちゃいました神田明神下の @喜川鰻の身が薄くて味も薄いそして不愉快だったのは食べてすぐに追い出された事原宿の行列店なんていくらでも待たして、お客様を追い出す事なんてしないわよね~あくまでも先に入ったお客さんが優先でしょ!ビックリしたわまだお腹が苦しくて自転車だからよかったけど、歩きだったら横っ腹が痛くなりそうでしたもう二度と行かないそして史跡湯島聖堂へ何度も近くを通っているのに実際見た事がなかったんです徳川五代将軍綱吉が創建した学問所です今はいろんな講座が開かれているようです杏壇門(上段)大成殿、入徳門孔子銅像4.57メートル重量約1.5トンの孔子の銅像は世界最大。都会の真ん中とは思えない静けさでした中がこんなに素敵だったなんてもっと早く来ればよかった今日は曇りでかんかん照りではなくてチャリは楽ちんでした御茶ノ水駅ですここは鉄道好きならよいポイントかも?!神田川と線路と駅が見えます(私の写真では伝わりません(^-^;)帰りは東京ドームの方に回り道して、春日駅の近くのアヴェレンシュゲネーでスイーツのテイクアウトこれは自転車だから出来る技です(笑) 本日の走行距離 13.44km 今年もお墓参りはついでみたいなってしまいましたご先祖様申し訳ないですお読み頂きありがとうございます
2016年07月27日
コメント(10)
今回もとっても内容が濃くなりまして(?)又2回になってしまいました(^-^;(ブログの内容はうすいですが(^-^;) 昨日の鳩山会館のレポでステンドグラスを載せ忘れました新江戸川公園へ公園と言っても、池泉回遊式庭園です池のほとりには肥後花菖蒲が咲いてました公園内にある松聲閣は元熊本藩主細川家ゆかりの大正期の建物で、今年1月にリニューアルしましたその際、くまもんも応援にきてました元細川首相は「東京の新たなパワースポットになれば嬉しい」と語ってました(新聞より)こちらの掛け軸は細川元首相が書いたもので横の置物はクラフト(紙)で出来てます和室から見た庭園風景 たまりませんね~家屋、庭、池など、見応えあってこういう場所を保存して見学できるようにしてくれるのは嬉しいことです水神社公園の近くにひっそりとありました続いて、関口芭蕉庵へ 松尾芭蕉が二度目に江戸に入った後に請け負った神田上水の改修工事の際に4年間、当地付近にあった「竜隠庵」と呼ばれた水番屋に住んだといわれているのが始まり入場無料庭と言うより、うっそうと草木が茂っていてジャングルのようでした家屋の中は見れないんですね所々、芭蕉の句碑ありそしてかねてから行きたかった永青文庫へここで問題発生その前にある胸突坂を自転車を押して上がらなければなりませんここが自転車の困るところでもあります本当は新江戸川公園の中から永青文庫に行けるのですがさすがに自転車は通り抜けできないので・・・ 胸突坂 ものすごい急勾配、階段になってますしんどかったです永青文庫では細川家に伝来する歴史資料や美術品等の文化財が展示されてます6/26までは「千利休と武将茶人 -茶入を中心に」入館料600円 自転車を置いて少し歩いて、東京カテドラル聖マリア大聖堂へ上空から見ると十字に(十字架)になってるですよね中は撮影禁止ですが、広々として、天井が高くてすごい解放感でした講談社野間記念館 「近代日本の美人画展」開催中でしたこちらは又次回にすぐ隣にある oto no ha cafeでカフェタイムさぁ~帰りは上り坂ですよぉ~暑かったので、途中、自販機でペットボトル買いました汗だくになりました今回の内容はバラエティーに富んで面白かったです そうそう、帰りに気になってたパン屋さん関口フランスパンで買い物したんですが、持ち運び状態が悪くて崩れちゃったんですお見苦しくてアップできません(^-^; 今回の走行距離はメーターが調子悪かったのですが15km程度と思いますお読みいただきありがとうございます
2016年06月11日
コメント(10)
今日はえらく暑かったですね~ 4月ごろから、「行くぞ~」と掛け声だけだった(笑)サイクリングに行ってきました3年越しのリベンジでもあります(前回は こちら)まずは行きはよいよいの下り坂の不忍通りを走って護国寺へ 近くには先週行った雑司ヶ谷霊園があります 五代将軍徳川綱吉が、生母桂昌院の願いにより創建した祈願寺多宝塔と藥師寺 (先週に引き続き)こちらの墓所も著名人が眠ってるんですね(一例、大隈重信、山縣有朋、ジョサイアコンドル 他)別に探すつもりはなかったのですが、ひときわ目立つお墓がずらっと並んでしましたなんで鳥居があるのって思ったら大隈重信さんでした鳥居の裏には早稲田大学と刻まれてました こちらは三條實美さん鳥居があって更に門があって、また更に鳥居がありますもちろん一般人はお墓の傍まではいけません 続いて鳩山会館へ入館料600円桜や薔薇の季節に来るといいんですよね~ 鳩をモチーフとしたステンドグラスやアダムスタイルの応接室、朝倉文夫作の鳩山氏の銅像がありました しかし庶民とは全く違う世界です この他、撮影禁止の鳩山薫記念室(和室)などあります。 ランチです今月は私の誕生日月という事でゴチになりました予約だけで完売してましたうな重@いし橋(要予約)今まで食べた中で一番高いかも ぎょ2人とも無口になって食べました(笑)パワーチャージしたおかげで少しペダルが軽いかも(笑)新緑の江戸川公園を神田川沿いに走って次なる場所へ・・・ 神田川は汚いけど魚がいるみたいですねつづく・・・お読み頂きありがとうございます
2016年06月10日
コメント(9)
今年はお彼岸に両親のお墓参りに行きそびれていたので、何となく気になっていました。今頃ですが行ってきましたそして、毎年紅葉シーズンにタイミングがずれて紅葉を見れてない気がするので・・・(去年の明治神宮もハズレでした こちら)帰りに、小石川後楽園に寄ってみました(前回は こちら) 実は週末に行く予定だったのですがお天気が悪いようなので・・・自分は雨女だと思っていたのですが、今までは週末しかお出かけできなかったからお天気を選べなかっただけかも仕事を辞めたので晴れの日をチョイス出来るわけですね(お仕事中の方には申し訳ないです)これほど沢山の紅葉を見たのは久しぶりです 下手な写真ですがこの写真は少し気に入ってます 紅葉した葉の他にオレンジや緑の葉も交じってますまだ紅葉してないモミジもありましたやはり今年は遅いですね円月橋大堰川の付近の飛び石のあたりが一番人気ですね外人の方がえらく長く撮ってましたよ日本の秋っていいな~ 紅葉を満喫したところでスイーツをば東京ドームホテルでケーキセット久しぶりにシンプルなショートケーキ珈琲もケーキもグッドです右はホテルロビーのクリスマスツリーですそして、お隣の東京ドームシティのウインターイルミネーションを見てきましたヒーローシリーズでもやってるんでしょうか・・・ルミナストンネルミーツポートエリア観覧車夜の遊園地もなかなかいいもんです 後楽園 て入園料が無料なんですねで、乗りたいアトラクションのチケットを買えばいいのねなんせ、遊園地、20年以上行ってない 東京ドームもライトアップしてましたジュエリーツリーギャラクシードームなにやら沢山の人達、写真の撮り方の講習会のようでしたとにかく綺麗でした水道橋(後楽園)は結構近いのに、東京ドームシティなんてしば~~~らく行ってなかったみたいで新鮮でした最後までお付き合い頂きありがとうございます<(_ _)>
2015年12月09日
コメント(29)
ご訪問ありがとうございます体調を気づかって頂きありがとうございました<(_ _)>なんか不調は続いてますが・・・両親の(私の方のです)お墓参りに行ってきましたその後は、恒例の寄り道(散策)で、東京ドームの隣にある小石川後楽園に行ってきました水戸黄門ゆかりの地です入ってすぐに蓮池と一つ松があります 新緑の中で涼しいかと思ったら、高い木々が少なくて暑いじゃないですか~大泉水のお水は濃い緑色してました(透明の方が涼しげでよかったな・・・)沢渡し(?)を渡る途中、鴨たちがいました 花菖蒲稲田と稲田 後楽園の観覧車が見えますジェットコースターの悲鳴なども聞こえてきました(笑)また、氷なぞ食べてしまいましたやっぱり暑い外で食べるかき氷は美味しい昔のジャリジャリした氷でなかなか解けないのがすごい懐かしい味です次は、北野神社(牛天神)へ向かいました 行ってみたら、長い階段があり、こんな立派な神社とは思ってなかったのでビックリ 源頼朝が東征の際、夢に道真が現れ、2つの吉事を告げ、その立った跡に牛があったその牛の形をした石が、狛犬の奥にあります そして、春日通りを茗荷谷方面へ向かい桜並木で有名な播磨坂へPesceでランチミートときのこのクリームパスタランチ(ドリンク付き)最近、食欲無くて少し残しました美味しかったのに残念外へ出ると、一番暑い時間帯でしたがあともう少し頑張って・・・又、春日通りから茗荷谷駅方向へ歩きました 途中、和菓子店、一幸庵でお買い物店構えが、いい感じです 桔梗のくずきりと栗羊羹をお買い上げどちらもさっぱりした甘さで美味しかったです最後に目指すは、茗荷谷駅近くのしばられ地蔵(林泉寺)こちらも想像以上に立派なお寺でビックリ階段を上ってすぐありました願かけの地蔵尊に縄をかけ、願いが叶うと縄をほどくそうです持参するのかと思ったら、ちゃんとありましたお賽銭を入れて縛ってきましたちょっと、お地蔵さまが目だけしか出てなくて気の毒に思いましたお地蔵様の横の階段に猫ちゃんがいました人懐こくて、お墓参りの人が通っても逃げません今日は意外と見応えのある散策でしたお読み頂きありがとうございます<(_ _)>
2015年08月15日
コメント(41)
桜が満開ですね仕事帰りに、患者さんの評判を聞いて、本駒込の吉祥寺というお寺の桜を見てきました入ってすぐに枝垂桜 釈迦如来座像もお花見六地蔵様こんなに広いお寺です石碑が立派です鐘の近くの枝垂れ桜も見事でした桜以外にも見所があって・・・川上眉山のお墓明治の小説家。尾崎紅葉と山田美妙と硯友社(文学社)を発足二宮尊徳の墓碑八百屋お七・吉三郎比翼塚お寺の築地塀もいいですねうちの患者さんはご年配の方が多いのですが今日も女性の90過ぎの方が、いろいろお話してくれて、この辺は空襲で焼野原で何もなかったんだそうです今週末まで桜がもつかわからないからとりあえず鑑賞できてよかったこの後別用で、六義園を通ったら、すごい行列並ばなくてもこんな素敵な枝垂れ桜が見れるのに結構、穴場かも※スマホで撮影
2015年03月31日
コメント(27)
3月は、亡き父の誕生日と母の命日なのでお墓参りに行って来ましたその帰りに、湯島天神の梅まつりに行ってみました実はお墓から徒歩15分位なんです予想を超えてはるかに混んでました合格祈願のお札いっぱい梅はあまり撮れませんでした なで牛おみくじも英語バージョンがあるんですね とにかく、梅よりも人の方が多く映ってましたそれにもう梅は終わりって感じですねこの後、美味しいコーヒーを飲みに「みじんこ」へここも有名になってしまい、なんと2時間待ちだって天神下のサロンド・リヨンは無くなってしまったし・・・仕方なく、千駄木へ、ワァ~~~プ(タクシーで1080円なり)yorimiti cafeへ行ってみました店内アンティークな飾りと本があって落ち着いた雰囲気チョコ好きな人の為のチョコケーキはなるほど、濃厚で満足 このcafeから、2、3分の所に根津神社がありますせっかくなので寄ってきました(神社ガールだから(笑)) もう何度も来てるのに、改めていいな~と思いましたつつじ祭りも有名ですが、一度、秋に行われるお神楽が見てみたい実は、お神楽大好きなんです花より団子なレポートでした(笑)お読みいただきありがとうございます<(_ _)>
2015年02月28日
コメント(34)
おはようございま~す 昨日は、私の誕生日月なので水月ホテル鴎外荘へ連れて行ってもらいましたと言っても、またまたチャリです昨日は1時まで仕事だったので、お腹すいたぁ~で途中の谷根千もスルーして目的地へホテル内の「京懐石沙羅の木」でゴチになりました女性限定の「舞姫御膳」季節の懐石御膳の方がよかったかも ホテル敷地内に森鴎外の旧居が残されてますここで「舞姫」などが書かれたんですね(読んでないけど(-.-) 食後のサイクリングへ。上野の森公園へ行く途中、お馬ちゃんが見れました(ちょっとわかりずらい?)公園内をブラブラ東照宮清水観音堂今回の給水地は、湯島のぶどうぱんのお店「舞い鶴」ここの前を何回も通っていて、そのたびに気になってました ぶどうの量が半端なくパンに入ってるし、中でも「巨峰パン」が有名なんですが無かった軽くトーストしてあるので、バター風味もきいてておいしかった このあともう少し遠出して・・・妻恋神社神田明神ほていさまにえびすさま 本堂みなさん、お参りするときって何を祈願しますか?私はあまり自分の事をしません。やはり大事な人の事ですね両親が他界してだんだん大事な人も減ってきたこの頃です。しかし!湯島は坂が多くてヘロヘロ龍岡門から東大を突っ切り、言問通り(根津)まではもうろうと走ってました根津神社の近辺、ちょっとした面白い?場所があるのでまだまだ散策してみましたおばけ階段数を数えると命を落とすとか・・・(笑)根津教会東京聖テモテ教会新坂(S坂) 森鴎外の「青年」に出てくる坂ものすごい急カーブです解剖坂日医大のすぐ横にあります何故か坂の途中から階段になります最後に藪下通りを走って帰途につきました途中に何か雰囲気のある階段がありました 本日の走行距離 11.1kmお読みいただきありがとうございます<(_ _)>
2014年06月20日
コメント(19)
やっと晴れましたね~~ルンルン久々、自転車で散策してきました猛暑と通り雨でバテましたが・・・・あじさいまつりのパンフを見たら、本郷・白山界隈は、お寺、神社、教会が実は多いのですよね。まずは本郷通りから責めてみました。<吉祥寺>ここら辺では一番大きいお寺らしいです。山門から本堂までかなりあります。桜並木になっているので桜の季節に来るといいですね吉祥寺大仏こんな所に大仏があるなんてビックリです大仏を見たのは鎌倉へ行って以来です(3年位前?)榎本武揚、二宮尊徳のお墓もあるようです。他にも有名人のお墓が多数あるようです<光源寺>ここには駒込大観音があります夏目漱石の「三四郎」の中に登場するそうです <浄心寺>本郷通り通るたびにこの像が気になってましたが今回はスルーペットのお墓もあるみたいですこの後は、白山通りへ<大圓寺>こちらのお地蔵さまは、八百屋のお七を供養するために寄進され、頭痛、眼病、耳鼻など首から上の病気治療にいいとされてますので、よ~~くお祈りしました※八百屋のお七・・・「火付け」という大罪で極刑となり三日間、馬で引き回され、火あぶりの刑にされた見せしめで処刑するって今でもどこかの国でやってますが昔の日本もそうだったんですよね。怖い<圓乗寺>八百屋のお七のお墓<白山神社>去年も来ましたが、「あじさいまつり」開催中です 今度は白山通りを後楽園の手前まで南下します善光寺坂には、幸田露伴氏が暮らした家の前に立つムクノキが文京区の天然記念物第一号に指定されました幸田露伴石川の家はご親族が今も暮らされてます。<沢蔵司稲荷>今日一番のお勧めスポットですパワースポット?怪しい霊窟がありますでは、霊窟に入ってみましょう その2に続く・・・・・お読み頂きありがとうございます<(_ _)>
2014年06月13日
コメント(6)
今日は猫望絶佳という猫の写真の個展を見てきました自転車でGOいつも不忍通りは、谷根千方面が多いので逆の江戸川橋方向は初めてでwaku×2します・・・とその前に、ガソリン入れて(笑)途中の千石のグリルKでランチタイム鉄板ごと出てきて、店員さんが目の前で肉を切ってくれますアツアツでボリュームありますソースもいろいろ選べるんですが、ハンバーグ自体に濃い味付けしてあるので、私は必要ないくらいでした。しかも、付け合せの野菜もすごくペッパーで味付けしてありしつこかった 満タンになったところで再出発春日通り交差点手前で、猫ちゃん見っけ護国寺まではものすごくきついアップダウン!不忍通りは谷根千に行く方は平坦なのになんでぇ~~~音羽通りに入るとサラリーマンなど人が増えてきましたこの辺は、昔、勤めてた事があるので懐かしいなぁ~江戸川橋に着いたら神田川を渡り、新目白通りに入るとギャラリーNIWに到着 ところが、開演時間間違えて早く着いてしまったので予定になかった西早稲田まで足を伸ばすことにそして早稲田大学を見学してきました 何か工事中なのか、壁に早稲田大学の歴史の絵が書かれてアーティスティック!そして再びギャラリーへキャパが狭いので作品数が少なくそっけなく終了(苦笑)でも、子猫の写真は可愛かったですその後、椿山荘ホテルラウンジでコーヒーブレイク ケーキもコーヒーも美味しかったですコーヒーのお替りが欲しいな~と思ってたら店員さんが入れに来てくれてさすが!お・も・て・な・しちょうど窓際の席で三重塔を見ながらサイコー もちろん庭園を散歩してきましたパワースポットコースとか七福神巡りとかいろいろあるんですねかなりバテてたんで半周でやめました緑が沢山ある中を歩くと気持ちいいですねたぬきに会ってみたい(笑)弁慶橋羅漢石は全部違う顔した面白い石像チャペルの十字架の上にちょうどカラスがとまってました幽翠池。シルバーとゴールドの鯉がいましたよ人気スポットの滝の裏結構、流れる音がすごい。涼しくて気持ちいい 水鉢と三重塔さ~て、帰りますか。。。。。予定では鳩山会館を入れるかな?と思っていましたがあまりに酷い疲労感でパスりました(まぁ~結果的には早稲田大学の方がよかったかも)帰りもものすごいアップダウン。自転車降りて押して登ってると、途中、こんな看板が昔、千川が流れていて、猫又橋というのがあったようです。本日の走行距離 13.11キロ信じられない 体感距離は20キロですよ!もうアップダウンで体中痛いし疲れた~~~~ 最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
2013年10月10日
コメント(2)
今日は白山神社のあじさいまつりに行って来ました 初日の土曜日で、予想通り混んでました。今年は咲くのが早いのか?もう満開でした。いろんな種類の紫陽花を楽しめました可愛いいい香りがすると思ったら、紫陽花にまじって百合の花が文京区のキャラクター、BUNレンジャーがきてました4色いて、今日は「紫陽花ブルー」だそうとにかく暑い日でした白山下からちょっと行った所の、エリティエというお店で休憩。ここは昨秋にできた新し目のお店みたいですお決まりのスイーツセット。ヴァレンシアケーキは、オレンジクリームとしっとりしたスポンジケーキでラム酒が少しきいて美味しかったお菓子つきいちごのメレンゲと紅茶のクッキー。帰り、白山通りを流していると、所々にこじゃれたお店がありました六義園を通ると、今日はこちらも混んでるようでした本日の走行距離 5,45km
2013年06月08日
コメント(0)
今日は東洋文庫に行って来ました。現在の特設は「マリーアントワネットと東洋の貴婦人」西洋の目(キリスト教を通して)からみた東洋(日本人では細川ガラシャなど)の蔵書が展示されてました。色んな国の言語の蔵書があって面白いです。ただ、自分の無知さを実感したのでした・・・。モリソン書庫はパンフやネットで見てもすごいって思いますが、自分の目でみたら圧巻です証明をわざと暗くしてあるのか独創的な感じでした。思わず、ずっと見上げてしまうのでした。鑑賞後は、やはり小岩井農場プロデュースのオリエントカフェへ。ミュージアムからカフェへ行く通路がおしゃれ運良く、窓際に座れたので、シーボルトゆかりの植物が植えられたシーボルトガーデンを見ながらコーヒーをモリソンスイーツセットを注文。デザートプレートに何がのってくるんだろうとワクワクしてたら、オリエントセット(チーズケーキ&飲み物)にアイスクリームが付いてるだけの違いにガッカリミュージアムに行くと勉強になります閲覧室は昔あったみたいなのに、無くなってしまったのかな??
2013年04月12日
コメント(2)
今日は母の命日でした。桜の季節になると憂鬱になるんですが今年で5年になるので、今年はお花見を解禁してしまいました。だからと言って、まだまだ悲しみは癒えませんけど・・・。という事で、旦那とお墓参りに行って来ました。本当は自転車で行きたかったんですが、寒いので30分も走るのは無理なのでバスで。お墓は近いのでとても助かります!(だったらもっと豆に行けよ!(^_^;)お墓参りした後は、歩いて湯島方面に行き、旦那が絶賛する美味しい珈琲店「みじんこ」に連れて行ってもらいました。 最近は有名になってしまったそうで並んでるかも?という感じだったんですがタイミングよく入れました。でもその後すぐに、どどっと人が来て、あっという間に10人待ち!!コーヒーは3種類。レギュラーなものと、苦み、酸味があるタイプ。私は酸味のあるタイプにしましたが、もうめちゃうま!酸味あるけどまろやか。ミルクは要らなかったかも。おかわりしたかった!ケーキはガトーホワイトチョコ。あまりチョコっぽくなくて中にクルミやナッツが入ってビターでさっぱりして大人な味?トイレのオブジェが面白くておしゃれなんで撮ってしまいました。帰りは、恒例、御徒町まで歩き。湯島は坂が多くて、碁盤の目のようになってるから、ナビがいなかったら迷ってるでしょう(汗)でも最近気に入ってる場所です(^-^)/
2013年03月30日
コメント(2)
今日はあいにくの雨でしたが、播磨坂の桜並木を見に行きました。満開ですごく綺麗でしたが、曇り空で桜の花の色があまり綺麗に撮れなかったかな(私の技術的なこともありますが)それと、両脇にパーキングがあって車が停ってるのが景観を損ねてるので、この時期だけ中止すればいいのに。。。と思うのでした(^_^;)桜を鑑賞した後は播磨坂沿いのタンタローバでランチ。桜並木を見ながら食事できます人が多くてお店の写真、屋根だけになっちゃいましたが(^_^;)桜の花びらがテントに落ちてるのが風情です桜えびと葉葱のペペロンチーノとパン、コーヒー、ドルチェ(桜のジェラート)で1050円 スイーツは別腹で(笑)、この後すぐ近くのパティスリーマリアージュへ。カラフルで柑橘系と甘味が微妙なハーモニーのケーキ お腹がいっぱいなところで少し歩かねば小石川植物園横の御殿坂を白山方向に登って行きましたこの坂はなんか情緒あるというか素敵な坂です 坂を登りきった辺りで、駅伝で有名になった東洋大学の第2キャンパスの門がありました。 そこから蓮華寺坂を下って白山下へ。ここからは後楽園の観覧車が見えました。 実は、応募した文人銘菓スタンプラリーで、「あなた様が当選しました」という封書で金券が当たったんですう~ん、微妙でもせっかくだから使わないと!というわけで最後の目的地 ル・ボン・ヴィアンでいちょうサブレをゲット森鴎外の居住地だった観潮楼の庭の銀杏をイメージしたお菓子です。そして白山上!本郷通り!お散歩は終わりです。歩けるうちにたくさん歩きたいで~す
2013年03月25日
コメント(2)
おいしゅうございまっぷ(味の文京ブランド100選)第二弾湯島の「倭旬」に行って来ました実は、前回のビストログラッソの帰り、このお店をチェックしていたら、やっぱり、まっぷに載ってました。ランチはメニューも豊富で安い「天麩羅御膳」1000円(安すぎ!画像に入りませんでしたが赤だし汁、小鉢がもうひとつ有り)小鉢の盛り付け品、全てが手作りって感じで少しずつ楽しめました。やっぱり職人が揚げた天ぷらは違うな~~満足度100神田方面のサラリーマンも来てるようだし、この辺に勤務してる人はいいな~~この後は、不忍池までブラブラ・・・寒い!寒いのでバスで千駄木のフリューギャラリーへ移動。ここでは今月いっぱい萬猫展という、猫好き作家の猫作品展をやってます立体なものから平面(版画、油絵など)あるんですが、猫好きなら何でも可愛く見えるでしょう今日は予定してたカフェがお休みでスイーツなし(;_;)ギャラリー近くのエスップレッソファクトリーでカプチーノを飲んで温まりました。また次に行きたいお店もしっかりチェックしてきました
2013年02月26日
コメント(4)
この前もらった文京区の「おいしゅうございまっぷ」から、湯島のビストログラッソをセレクト&湯島界隈を散策して来ました評判のいいお店なのでワクワクo(^▽^)o今回は電車で御徒町で下車して歩きです歩いて散策にはさっぶい!風が冷た~いビストログラッソまでは、天神下から三組坂上を通って歩いていくと結構距離がありました。もう神田に近い(^_^;)パスタランチ (サラダ、飲み物、お菓子つき)¥1000パスタのぺぺロンチーノはちょっとピリ辛でしたが美味しかったコーヒーも適度な酸味があって美味しい 次はサッカー通りの小沢洋菓子店へ。三組坂上までの坂登りが、ビル風の中、一番寒かったかも(>_<)有名なイチゴシャンデ次の目的は、吾輩は猫であるクッキーを買いに弥生の「カフェテリア白い花」へ。サッカー通りから春日通りに出て、湯島天神を通ると今日から梅祭りが始まってましたが、外から見た感じではまだ咲いてないようです続いて、旧岩崎庭園を通り弥生町までは結構歩きました(^_^;)(今回は入りません)カフェテリア白い花は本当に東大の裏でしたが住宅街なのでちょっとわかりずらいのですが、店前に何故か井戸が(^O^)吾輩は猫であるクッキー 紅茶で一休憩。昨日の自由が丘の紅茶は1100円でしたが今日は180円です(笑)帰り、ビックリしたのがここから言問通りが近かったこと!すぐに赤札堂の交差点!根津に着いちゃいましたあまりに寒くて帰りはここからバスでしたが、御徒町から歩いて、根津にたどり着いたのですが本当に東京って狭いです!だからこそ、散策も面白いです(^O^)
2013年02月08日
コメント(0)
文京区の「文の京ゆかりの文人銘菓」のスタンプラリーを自転車で回ってきました文京区のゆかりの人、森鴎外、樋口一葉、夏目漱石の3人の史跡をめぐった後にスイーツをどうぞ!っていう企画ですスタンプを5ヶ一口で応募すると食事券などがもらえるらしいのでとりあえず自転車なんでいっぺんに5個集めてしまおう・・と企画 まずは本郷通りから、パティスリーシモンとオリムピックでスイーツを買い、今月オープンした「森鴎外記念館」へ。とてもモダンな建物で展示物も充実してました貴重な資料がたくさんありましたもっとゆっくり見たかったけどオープンしたばかりだから混んでました記念館の裏口からは、ビルの間にちらっとスカイツリーが顔を覗かせてましたこの後、本郷三丁目交差点に向かいますが、思ったより混雑していて走りづらく疲れてしまったので、金魚坂で休むことに入口に金魚、鯉がいっぱい。癒されます レアチーズケーキも濃厚でおいしかった お皿も金魚柄で可愛い そして坂を下り菊見坂の樋口一葉の利用した質店へ。時々、中を一般公開するみたいなのでまた来てみたいです そして本郷三丁目交差点、ジャンヌトロワでスイーツ、ゲットここって三原堂と同系列だったんですね次は東大の弥生門目指して走ってったんですが、ナビ(旦那)が道に迷いなんかよくわからないけど・・・こんな銅像と出会いました。青山胤道さんは、伝染病の研究中に自ら感染して、お亡くなりになった・・・と書かれていました。 この近くの風景が東京なのにまるで西洋な雰囲気でよかったですスタンプもらうため、また本郷通りへ戻るんですが弥生町の付近でまた迷宮坂が多くて階段で自転車で通れなかったり、最後の無縁坂はきつかったぁタイズで4個目スイーツ&スタンプ、ゲットして最後のお店一炉庵へ。一炉庵は日医大、根津神社のすぐ近くです。最後は、夏目漱石の居住跡、猫の家猫の銅像が確かにあります。ここら辺も何気に自転車で通ってたんですが気がつかなかった 今回の走行距離 14.56Km 坂が多くて今回はグロッキー明日、間違いなく筋肉痛最後まで読んでくださった方ありがとうございますm(_ _)m
2012年11月03日
コメント(0)
今日はお墓参りがてら本郷~湯島周辺をプチサイクリングしてきました。コースは、本郷通りをひたすら真っ直ぐです吉祥寺。中に入ったことないですがかなり広いみたいです。この通りで一段と目を引く仏像(?)オブジェ(?)(説明できなくてすみません)東大赤門前。本郷三丁目交差点。天気があまりよくなかったのでいつもより人がまばら。壱岐坂上を左に曲がって湯島方面へサッカー通りにあるオザワ洋菓子店の洋菓子が買いたかったのに日曜祭日はお休みでした 残念春日通りから湯島天神前。天神下近くのフランス菓子ロワゾー・ド・リヨンで休憩やっぱりスイーツを食べなきゃ(笑)洋酒がすごくきいてて美味しかったショップの方に「クッサン」というチョコーレートがあって気になって買ってしまいました周りは砂糖菓子で中はチョコレートにドライフルーツを溶かし込んだもの。なかなか新しく美味でした帰りは不忍通りから帰ってきました不忍池。遠くにスカイツリー。根津神社。紅葉の時に来たいな~千駄木からは裏道に入り、へび道を抜けてよみせ通りへ。走行距離メーターをリセットし忘れて東大前からリセットして、約9kmでしたのでどこも寄ってないし、15kmは走ってないですね東京って狭い?!結構自転車で移動できます。スイーツがある場所なら喜んで
2012年10月07日
コメント(4)
全39件 (39件中 1-39件目)
1