La vida 千代丸

PR

Profile

千代丸〜

千代丸〜

Freepage List

Favorite Blog

みなさんへ、 026… New! はやし浩司さん

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

ムダの力(映画『ト… naointyouさん

他界のお気楽アナザ… 他界さん
ハゲちゃった *すもも*さん
びびあんシリマルダ… びびあん・りさん
ё☆ё りり ё☆ё ё☆ё りり ё☆ёさん
典型的O型人間! まなるちさん
2010.10.26
XML
カテゴリ: 異国の暮らし
書類集めで何かと気忙しい今日この頃
 役所の出張所に住民票を取りに行った。

1通約400円近くも払って印刷してもらった住民票
よく見たら、私のも照りのも


知らない住所が
記載されている!


しかも
1999年5月に
丸子の家から移動したという事になっているんだが、
まだ丸子と既婚中だぞ、その頃は!
で、
照りの方はその家に2006年から入居となっている。

ありえねー!

なのでもちろんその旨伝えたんだが、
出張所の兄ちゃんは
「僕は出て来たデーターを伝えてるだけだから...」
と、話にならないんで
出張所を出て、隣町の本家市役所まで足を伸ばす。

が、結果は同じ。
っつーか、
そこで担当してくれた兄ちゃんこそ
去年我々の住所変更の手続きを
処理してくれた張本人なんだが
もちろんそんな事覚えてる訳も無く、

「君の言う事を否定するつもりは無いし、
むしろそれが事実なのかもしれないけど、
僕は出て来たデーターを伝えてるだけだから...」

またかよ。

「それに、誰かが住所変更届けを出さなければ
データーは変更されないはずだし~」

その誰かって、
アンタが去年の変更手続きミスっただけなんでね?
ちゃんと『保存』をクリックしないで
前後の人のデーター上書きしちゃったんじゃね?

住所変更手続きには
家の賃貸契約書が必要なので、
見た事も住んだ事も無いその家に
我々がどーやって登録変更出来たのか
是非教えて欲しいものだ。

ってか、
私の滞在ビザに記載されてる住所は
前の家の住所なんだけど、
もちろんその記録も抹消されている。

じゃあどーやってこの、
住民票提出義務の
滞在ビザ更新出来たってーんだ?
つじつま合わねー。

とはいうものの
確かに兄ちゃんは
出力データーを印刷する以外
何も出来ない訳で、
ここでいつまでも口論してても埒が明かない。

しゃーねーから
翌日住所変更を届けに出直した。

今回は
知らないお姉ちゃんが担当してくれたので
念の為に同じ話を繰り返してみたら
やっぱ結果は同じだった。

「私は出て来たデーターを伝えてるだけだから...」

そうだよね、
そうだったよね。


「それに、誰かが住所変更届けを出さなければ
データーは変更されないはずだし~」

だーかーらー、
データーを変更出来るのは
アンタ等だけだろうがっ!


そんな訳で
もう
個人情報の保護とか漏洩とかってレベルではなく、
個人情報の入力からして間違いだらけな
マジョルカ、スペイン。

あ、ちなみにですね、
私はEUコミュニティー外の外国人滞在者なので
2年ごとに住民票も更新しなきゃイケナイんですが、
市役所のデーターによると
例の謎の1999年の住所変更以来
更新していないって事になっていて、
よって住民票が無効になっており
今回の「新規」住民登録に手数料がかかった次第。
お金の問題でなく
何もかもが腑に落ちず不愉快って話。


今回は単なる住民票だったから良かったものの
この国ではこんな事が頻繁に起きそうでとても怖い。
そんな時、
どーやって事実を伝える術があるんだろう?
誰が信じてくれるんだろう?

そだ、これ書いてて思い出したが
出産手当金の申請で国税局に電話した時、
私の苗字と名前が逆に登録されていた事実発覚。
担当者は
「今これらを修正する事になると
申請手続きが滞るから、
今回はこのままにしておいて
次の確定申告前にした方がいいわ。」
と、有難いアドバイスをくれました。

ありえねー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.05 04:51:28
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
郡山ハルジ  さん
イタリア、スペイン、あとフランスあたりまではそんなことがフツウにありそうな気がします。一歩間違うとインドって感じ?よくまあEUみたいな連合が成立したものだと関心します。ドイツが戦争を起こしたくなった気持ちも分かるような気がします。 (2010.11.05 06:31:17)

Re:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
まあね、
日本でもあり得ない年齢のお年寄りが生きていて
年金もらったりしてましたから。
(2010.11.05 08:18:09)

すっごいな。。。  
さりぷーっ さん
感心してる場合ぢゃないんだが、
すごいなと感心してしまった。

↑りりさんが書かれてるように、
近年日本でも、200歳はいたっけな~?
とんでもない年齢のお年寄りが存在してた。

お役所仕事くらい、しっかりしろ!!って感じですな。
上書きに未更新に。。。

他人事だと、笑ってる場合じゃないかもしれない私の未来(笑)
100本くらい、神経引きちぎって、腹くくっときます(笑)

(2010.11.05 08:40:43)

あれだね。  
BOB さん
日本じゃ・・・・
ちょー適当な僕がですよ

スペイン住んだら・・・・
ちょー生真面目な評価を受けそうな悪寒。 (2010.11.05 11:07:15)

Re:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
武魂  さん
世界共通なんでしょうかね

お役所のお仕事ってのは (2010.11.05 18:56:44)

ある意味、貴重な体験・・・  
睦月 さん
何度も役所に行くのもうっとおしいし嫌だけど
そんな体験の数々が
いつか何かの役に立つ!(また同じような事になった時とか)

日本の普通も世界じゃ異常だし、世界の普通は日本じゃ受け入れられないし
祖国を離れて暮らすというのは、そ~ゆ~事なのかしら?
(2010.11.06 11:32:41)

おおお。  
他界  さん
って
なんか

苗字と名前が逆に登録
っての

初期の頃のブラジルの子にあった。

ずっと
名前だと思っていたのが苗字だったが。
まあ

なんとか
スルーした。



てか

あきらかに
移転は
役所のミスだろうな。

データがそうだから

一点張りだと

仮に生きていても
「お前はすでに死んでいる。」
といわれてしまいそうである。
(2010.11.06 21:15:09)

Re:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
そんな話をきくにつれ、ああ日本人でよかったと思う今日この頃。。。
(2010.11.08 00:20:02)

役所・・・。  
花屋モンタ  さん
役所に行くのは嫌いなんです・・・。
なんか悪いことしたみたいにドキドキするのです。
下手に出てしまうのは何故ゆえ。
そんな、お役所パニックな僕はスペイン在住でなくて良かったかも。
何でも言うがままにされそう・・。 (2010.11.09 00:38:22)

国外  
トイモイ  さん
追放です!
カナリアにかセウタへ (2010.11.10 00:33:00)

Re[1]:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
千代丸~  さん
郡山ハルジさん
>イタリア、スペイン、あとフランスあたりまではそんなことがフツウにありそうな気がします。一歩間違うとインドって感じ?よくまあEUみたいな連合が成立したものだと関心します。ドイツが戦争を起こしたくなった気持ちも分かるような気がします。
-----
EUもねぇ、通貨以外何も連帯性が無いっつーか、、、。
ドイツが戦争を起こしたくなった気持ちも分かるような気がするし、
皆がドイツを毛嫌いする気持ちも良く分かるような気がしますね。
(2010.11.14 06:34:35)

Re[1]:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
千代丸~  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>まあね、
>日本でもあり得ない年齢のお年寄りが生きていて
>年金もらったりしてましたから。
-----
あ、でもそれは、遺族があえて死亡届を出さずにいたんですよね?
フランスでニュースになってましたよ。
まぁ確認しない方のもミスでもありますが~。  (2010.11.14 06:37:00)

Re:すっごいな。。。(10/26)  
千代丸~  さん
さりぷーっさん
>感心してる場合ぢゃないんだが、
>すごいなと感心してしまった。

>↑りりさんが書かれてるように、
>近年日本でも、200歳はいたっけな~?
>とんでもない年齢のお年寄りが存在してた。

>お役所仕事くらい、しっかりしろ!!って感じですな。
>上書きに未更新に。。。

>他人事だと、笑ってる場合じゃないかもしれない私の未来(笑)
>100本くらい、神経引きちぎって、腹くくっときます(笑)
-----
スペイン生活最初の15年位は、驚き怒り愕然とし泣き寝入り...してましたが、
今ではそんな気力も体力も無く、「またか...」以上、そんな感じ。
(2010.11.14 06:41:12)

Re:あれだね。(10/26)  
千代丸~  さん
BOBさん
>日本じゃ・・・・
>ちょー適当な僕がですよ

>スペイン住んだら・・・・
>ちょー生真面目な評価を受けそうな悪寒。
-----
まさに私がソレですから。  (2010.11.14 06:42:13)

Re[1]:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
千代丸~  さん
武魂さん
>世界共通なんでしょうかね

>お役所のお仕事ってのは
-----
採用条件に「労働意欲が無く、無愛想で不親切な、デキない人材」ってあるのは
世界共通みたいですねぇ~。  (2010.11.14 06:45:45)

Re:ある意味、貴重な体験・・・(10/26)  
千代丸~  さん
睦月さん
>何度も役所に行くのもうっとおしいし嫌だけど
>そんな体験の数々が
>いつか何かの役に立つ!(また同じような事になった時とか)

>日本の普通も世界じゃ異常だし、世界の普通は日本じゃ受け入れられないし
>祖国を離れて暮らすというのは、そ~ゆ~事なのかしら?
-----
この国に暮らし始めた20年前、怒りを訴え強気に出る事を学び、
この島に暮らし16年、怒る事は無駄だと悟りました。
不便不平等な暮らしは、一種の精神修行ですな。
(2010.11.14 06:51:19)

Re:おおお。(10/26)  
千代丸~  さん
他界さん
>って
>なんか

>苗字と名前が逆に登録
>っての

>初期の頃のブラジルの子にあった。

>ずっと
>名前だと思っていたのが苗字だったが。
>まあ

>なんとか
>スルーした。



>てか

>あきらかに
>移転は
>役所のミスだろうな。

>データがそうだから
>と
>一点張りだと

>仮に生きていても
>「お前はすでに死んでいる。」
>といわれてしまいそうである。
-----
だよね、
「データーによるとXXXX年に死亡されてますから...」って、年金もらえないとかって、ありそうだ。
「ヒデブッ」って捨て台詞残して立ち去るしかないんでしょうかね。
(2010.11.14 06:57:35)

Re[1]:10/26 スペインにおける個人情報の扱い(10/26)  
千代丸~  さん
びびあん・りさん
>そんな話をきくにつれ、ああ日本人でよかったと思う今日この頃。。。
-----
私も日本人なんですけど、ここでは良かったと思えない。。。
下手に日本人だから色々目に付いて、返って暮らし難いんじゃないかと。
(2010.11.14 07:00:38)

Re:役所・・・。(10/26)  
千代丸~  さん
花屋モンタさん
>役所に行くのは嫌いなんです・・・。
>なんか悪いことしたみたいにドキドキするのです。
>下手に出てしまうのは何故ゆえ。
>そんな、お役所パニックな僕はスペイン在住でなくて良かったかも。
>何でも言うがままにされそう・・。
-----
あ、警官が居たりすると、訳も無くコソコソドキドキしちゃうあの心理ですな。アハハ

スペイン初心者の頃は、幾つもの夜を泣き寝入りしたものです。  (2010.11.14 07:03:30)

Re:国外(10/26)  
千代丸~  さん
トイモイさん
>追放です!
>カナリアにかセウタへ
-----
どっちにしようかしら...   (2010.11.14 07:04:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

千代丸〜 @ Re[1]:復活!(09/14) トイモイさんへ 3時間て、飛行機乗り継ぎ…
トイモイ @ Re:復活!(09/14) 姉貴、この前、スペイン3時間だけいきま…
他界 @ 日本の地にいるんだなあ。 なんか そう思うだけで・・ 身近に感じ…
ponchan117-X @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) こんばんは♪ ponchanです。 千代丸さ…
びびあん・り @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) おー、皆さん行かれるんだ~。いいなー… …
武魂 @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) オフ会 楽しみにしています まだあの…
ё☆ё りり ё☆ё @ Re:ぷちオフ会間近!(05/01) うえるかむ じゃぱん♪ ってことで 不…
チャ☆彡 @ Re:しょぼいオフ会企画変更(04/09) お久しぶりにネット開いたら オフ会の文…
武魂 @ Re:しょぼいオフ会企画変更(04/09) 通信の方に入力したのですが・・・・ …
千代丸~ @ Re[1]:しょぼいオフ会企画変更(04/09) びびあん・りさん >おお!しばらくパソ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: