chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.12.06
XML
カテゴリ: パン・ベーグル
土曜日にお茶のお稽古に行く途中…交差点で黄色い風船を配っている人がいました
近寄ってみると、 ゴントランシェリエ 自由が丘店 がOPENした宣伝で配っているということ
2016年10月21日にOPENして、たまたま翌日に通りかかったみたい
ラッキーOPENしたばかりのお店って寄りたくなっちゃうのよね~


早速行ってみると、店内は大賑わい
でもちゃんと適時パンが供給されていて品数も豊富
奥にはイートインがあり、親子連れでにぎわっていました


私はテイクアウトでルッコラバンズサンド(\400)、ヴィエノワバジルクラックラン(\350)、フロマージュ(\200)、きのこのカレーパン(\260)、クロワッサン(\180)を購入しました。


ルッコラバンズサンドはその日のお昼ご飯にしました。
この緑色のサンド以外に、イカスミが練り込まれた黒いバンズや黄色いバンズ、赤いバンズがありカラフルなサンドが揃っていました
購入品の生地には南瓜の種がトッピングされ、ルッコラが練り込まれていてもっちり食感
中にはカレーマヨで味付けられたぷりぷり食感のエビとルッコラ、千切りの紫キャベツが入っています。
カレーマヨ以外にも少しビネガーっぽい風味がします
カフェで食べるサンドイッチって感じで美味しかったです





ヴィエノワバジルクラックラン
自由が丘店限定と書いてありました。
ホワイトチョコが練り込まれたヴィエノワ生地の上にはサクッと軽い食感の糖衣にたっぷりのバジルが練り込まれています。
食べる前からバジルの香りが一杯して、食べてもバジルの風味が一杯
フワモッチリした生地にはところどころにホワイトチョコチップが残っていて、優しい甘味です
好き嫌いがありそうな組み合わせですが、斬新でいいですね


フロマージュ
レッドチェダーなどの数種類のチーズを合わせて作りましたと書いてあったと思います。
結構弾力が強い生地の表面はチーズでうま味と香ばしさがあります。
中にもチーズがトロリンと入っているのかなと思っていたのですが、中にはあまりチーズがありませんでした号泣
半分食べ終わってもチーズは出てこず、後半にほんのちょっとチーズが入っているようないないような程度の薄さでありました…
"ゴントランシェリエ フロマージュ"で画像検索をすると、もっと沢山チーズが入っているみたいなので
外れをひいてしまったのかなぁ


他にも焼き色にばらつきのある商品が見られたので、まだOPENしたばかりで品質が安定していないのかな…
OPENの厨房では生地を量りながらちぎっているのが見えたので、ちゃんと計量しているっぽいんだけど…
自分で好きなのを選べるから、まぁ運の問題もあるんでしょうね


残りの2つのパンは相方が食べましたが、美味しかったようです。




きのこのカレーパン


ここのパンは相方や知人たちの間でやたらと評判はいいのですが、私の好みで考えるとたまに当たり外れがあります。
エッジが効いたものが多いので外れると大きいんですよね
でも好きなものがわかってきたので、今回は割と好みのものを選ぶことが出来ました


ゴントランシェリエ 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-9-17 Gビル自由が丘A館1F
http://gontran-cherrier.jp/
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13184583/

私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/59253004/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.06 23:51:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: