chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.02.05
XML


メゾンドプティフール 本店(Maison De petit four) に寄ってみました
歩くとちょっと遠かったです。
先輩もこちらに行ったことがあって、焼菓子やドレッシングが好きだと言っていました。
へ~そんなのあったんだ
前に西馬込店(5年くらい前)や本店(10年くらい前)に行ったときにドレッシングなんて見た覚えがなかったのですが、なんとなく知人が行ったという本店に…。
本店はいろんな駅からちょっとずつ離れていて行きにくいのよね


住宅街の中にある本店もいい感じの雰囲気
季節柄、チョコレートのお菓子も充実していて、ドレッシングはないもののスープやパテなんかのデリも売っています。

さんざんデリも見たけど、やっぱりケーキが買いたいのでケーキを購入
フロマージュスパイラル(\540)、エクレールショコラ(\410)、ヴァグ(\529)の3点。

持ち帰って、その日のうちにいただきました


フロマージュスパイラル

レアチーズケーキとベイクドチーズケーキが一気に味わえるみたいに書いてあったと思います。
グリオットチェリー入りの蒸し焼きのしっとりチーズケーキを土台にラズベリー(だと思う?)のジュレ、カシスのムースを乗せて、レアチーズをモンブランのようにらせん状に美しく飾っています。
あ~美味し
土台のチーズケーキは濃厚で、トップのレアチーズケーキは酸味があって軽やかな感じ。
ベリー、カシス、チェリーも間違いない組み合わせで美味し~
メゾプチさんは焼き菓子のイメージが強く、割と焼きが強いお菓子ばっかり買っていましたが、こういうのも美味しいのね。


エクレールショコラ


ただのエクレアじゃなくって、下にビターチョコレートの薄いクッキーが敷いてあり、その上には滑らかで濃厚なチョコカスタードがたっぷり詰まったエクレア、そしてフォンダンが塗ってあって、ちょっと華やかな酸味のあるチョコレートクリームを飾り、薄いビターチョコレートをトップに置いています。
絶妙なハーモニーで美味しいです。
エクレアの生地も焼き菓子が美味しいお店らしく、バターが香ってサックリと良い食感で美味しいし、中のクリームは甘さ控えめながらカカオの風味が濃厚です。
上にクリーム載るんならフォンダンなんか塗らなくてもいいのに…と素人は思ってしまいますが、少し甘めのフォンダンがあることで、甘さ控えめのチョコレートクリームがより引き立ち美味しいです。
これも美味しくいただきました



どうだったと聞くと「チョコ!って感じが強くて美味しかった」ということです
千葉まで持って帰ってくるのは重いから止めたけど、今更ながらに焼き菓子やデリも買ってくればよかったと後悔。
今度はいつ行けるかな~…


メゾンドプティフール 本店

東京都大田区仲池上2-27-17
https://mezoputi.com/shop/
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131713/13003321/


私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/B328567098/


リラックマ チーズケーキ〜スフレチーズケーキ〜【スイーツ】【スィーツ】【おもたせ・おみやげに最適】【キャラケーキー】【キャラクターケーキ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.14 10:39:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: