chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.03.19
XML
​千葉そごうでやっていた"春のセンバツ!人気・話題の味めぐり"(2018/3/14~19)に何かと話題の 杉山フルーツ店 さんが出店していました。​
都内の催事では、整理券を配布してすぐに売り切れると聞いていましたが、千葉だからまぁ平気かなと思ってました。

そごう千葉店のオープンが10:00で売り出し開始が10:30ということなので、10:10のちょっと前くらいに行ってみると、既に大行列びっくり
まじで
一人あたりの個数制限が6個で余裕で整理券はいただけましたが、整理券は販売開始前にはなくなってしまい、キャンセル待ちの状態になりました。

今回のラインナップはミックス(\550)、白苺(\800)、苺(\500)、メロン(\800)、パッション(\550)、ブルーベリー(\500)、しらぬい(\470)、せとか(\470)、トマト(\600)、ブラッドオレンジ(\470)、みかん(\450)、パイン(\400)、ルビー(\370)、スルガエレガント(\400)、ラズベリー(\370)、キウィ(\370)、水(\223)、緑茶(\370)の18種類。

全部をフルーツアーティスト杉山清氏ご本人が説明してくださってから販売開始となりました。


私の番に来る前に、メロンやせとか、水ゼリーなどが売り切れになりました


フルーツミックス(\550)、パッションフルーツ(\550)、静岡緑茶(\370)、しらぬい(\470)、スルガエレガント(\400)、静岡みかん(\450)の6点を購入しました。

全部で2790円。
消費期限は購入日を含めて3日ありました。



フルーツミックス

まずは一番人気というフルーツミックス
原材料を見ると、苺(静岡県産)、メロン(静岡県産)、パイン(フィリピン産)、キウイ(愛媛県産)、みかん(静岡県産)、ルビー(メキシコ産)の6種類のフルーツが入っているよう。
ゼリーは家で作るようなものとあまり変わらない感じ。
プルっとしつつ、軽いもっちり感みたいなものもあって、手作り感のあるゼリー。
ほんのりしたちょうどよい甘さで、フルーツが引きたちます。
比較級の問題で少しキウイや苺は酸味が目立ってしまいましたが、それも果物の個性かな。
この後、単体の果物のゼリーを食べましたが、そっちの方がミックスよりも好みのものばかりでした。


パッションフルーツ

杉山清氏曰く、「種の周りをなめるように食べてほしい。種を噛むと食感が変わってしまうので」ということでしたので、その通りに食べました。
ちゃんと完熟したパッションフルーツの味がして美味しいです
美味しいパッションフルーツをそのまま食感を良くして食べているみたい
ゼリー部分にパッションフルーツの果肉が交じり合って、少しやわやわになっていて、そこの部分がまた美味でした。

静岡緑茶

緑茶のすっきりした香りと甘みのあるゼリー。
香りが良いけど、、、もう少し、あとほんの少し甘さ控えめの方が私の好みかも。


しらぬい

今回私は4種類食べましたが、これが一番好みかな。
すっきりした甘さのあるしらぬいの良さが食感とともにひきたっていて、美味しかったです

みかんとスルガエレガントは相方が食べましたが、私がすごい美味しいと話題の店だと説明したあとだったからか、「美味しいけど思っていたより普通かな。確かに果物は美味しいけど」ということ。


ゼリーは母が結構本格的なものを頻繁に作ってくれるので、舌が肥えているのかも。
小さいころからグレープフルーツの皮を容器にして果肉たっぷりのゼリーとか凝ったのを作ってくれていたからなぁ…
私が作るのよりは美味しいけど、ものすごい行列に並んで高いお金を出して買うとなると…「う~ん」という感じ。
良い果物を使っているから、無駄に高いわけじゃないんだけど、同じ値段なら私はケーキを買いたいって感じです。
でも、とてものど越しが良くて、美味しい果物を使っているのは確か。
贈答品に使ったら喜ばれる一品だと思います


杉山フルーツ店
静岡県富士市吉原2-4-3 
http://sugikiyo.com/
食べログ:​ https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22003537/




グレープフルーツゼリー(30個)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.26 22:10:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: