chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2018.08.05
XML
​昔、目白にあったときに姉が買ってきてくれたぶどうパンが美味しかったパン屋 かいじゅう屋​
一回行きたいと思いながらも、営業時間の短さと売り切れ閉店に怯え、行けないまま立川に移転
2020年9月11日に江戸川区に移転されたそうです
しばらく脳裏から消えていたけど、授乳しながら検索していたら、お取り寄せを発見


インスタで不定期にパンがお取り寄せできるみたい
売り切れは結構早いみたいだから、授乳のたびにインスタを見張り、ついにGET

プレーンコッペぱん×2、チョコチップコッペぱん×2、ぶどうコッペぱん×2、フランス山ぱん、まるぱん袋、まるぱんチーズ、胚芽チーズぱん×2の7品目で3300円(+送料)でした。


プレーンコッペぱん


なんてことはない気がするんだけど、じんわりと美味しくって、もう一口食べるとやっぱり美味しい…
派手でガツンとしたものってここが美味しいとか言いやすいけど、これは地味で(失礼!)だけど口当たりがちょうど良くって毎日食べられる美味しさ。
相方には卵サンドを作ったら美味しいとパクパク食べていました。


チョコチップコッペぱん

こちらもふんわりとした良い口触り。
たーっぷり入ったチョコチップまで軽く感じて、パクパク食べられる。
これも美味しいわ~


ぶどうコッペぱん

ぶどうが入っていても軽いってなんかすごいな~
いくつでも食べられそうなぶどうコッペパン。うん美味しい。


フランス山ぱん


これもかなり軽い食感の食パン。
サクサクっと食べちゃいました。


写真撮り忘れたけど、チーズのパンも美味しかった~


シンプルで美味しいパンなので普通のパンか総菜パンが好きという旦那もコッペやチョココッペ、チーズパン、フランス山パンを美味しいと言って食べてくれました。
マニアックなパンを取り寄せると一人で食べてしまうことが多いけど家族で楽しめて良かったです。




かいじゅう屋
東京都立川市西砂町5-6-2
2020年9月11日に江戸川区に移転されたそうです
東京都江戸川区江戸川5丁目31−3
https://www.instagram.com/kaijyuya/?hl=ja



​​
1本約90g 学校給食のあの味 コッペパン ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.10 00:18:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: