chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2020.06.03
XML


Comme'N(コムン) さん。(2019年12月31日で閉店)
2020年8月19日に東京・九品仏に移転オープンされました。
前にパンに詳しい方から美味しいと伺って、去年ISEPANで東京に来ているときに行きたかったけど息子が手がかかるからいけなくて涙号泣
その後世界最高峰のパンの大会モンデュアル・デュ・パンで総合優勝​されたということで更に気になっていたのです。
今回、お取り寄せを始められたと聞き、​ お店のインスタグラム ​にDMしてお願いしてみました。


自宅でパン作りセットなどもあった中で頼んだのは5000円セット。
前日に伝票の写真を送ってくださって、今日届きました。


↑かなり大き目の段ボールだったのでスカスカに見えますが16個も入っていました

どんなパンが入っているかも書いていないし、見てもわからない…
プレーンっぽいパンしか主人は食べられないかな~(果物系NG)。
残念、私が大半食べちゃおうっと


レーズンとくるみとかが入ったパン

トースターでリベイクしていただきました。
一口食べて、ここのパン屋さんは私好みだと直感
強めの焼きで表面は香ばしく、中はしっとり。
粉の風味が力強くて美味しい
ナッツ類はコクや甘味があって、コリコリと香ばしく好みの食感。
レーズンとナッツという間違いない組み合わせで美味し。




プレーンで食べやすそうだったので、主人と息子でリベイクして食べました。
端っこ好きの息子は端をかじり終えると、残りは千切らないと食べませんでしたが、一口もらうと美味しいじゃん。
端っこは香ばしくて、中はふわりとしていて甘くってミルキーでリッチな感じでした。


パイナップル、オレンジ、いちじくの入ったパン

トースターでリベイクしていただきました。

しかし表面は香ばしく美味しい。
中はふわしっとりとして、全体にいろんな果物が行き渡っていて爽やか。
これも美味しくて好み
果物系好き



残したメモがどれなのかわからなくなっちゃったけど、プルーンとナッツのやつかな。
とにかく全部美味しかったことだけは覚えてる。



これも残したメモがどれなのかわからなくなっちゃったけど、桜が練りこまれた生地の桜あんぱんだったと思う。。。


たぶん食パンとか角食とかパンドミとかという名前のパン



これも残したメモがどれなのかわからなくなっちゃったけど、確実に食パンorパンドミor角食or…だ
リベイクしていただきました。
外はカリッと香ばしく、中はきめ細かくすっごく詰まっていてもっちりしっとりふわっ。
噛めば噛むほどに旨味があって美味しい食パン
シンプルだけど小麦の旨味が味わえる好みの食パンでした


チョコ系のパン

これもリベイクしていただきました。
ココア生地に大き目チョコチップ。
外はカリッと、中はしっとりふわーッとして生地自体に優しい甘味があって、チョコがとろけて一緒になるとさらに美味しい
ここのパンは生地が美味しいから全部好み。


たぶんバケット



正式名称はわからないけどバケットでしょう。
これもリベイクしていただきました。
ほんのり塩っけがあって、外はバリバリっと香ばしく、中はふわーっと。
これも美味しい。
ちょうど良い塩っけがと強い香ばしさ…いくらでも食べれる美味しさでした



これも残したメモがどれなのかわからなくなっちゃった
たぶん、チーズと全粒粉のパンかな。


クロックムッシュみたいな雰囲気のパン

リベイクしていただきました。
ほうれん草とチーズ+ホワイトソースとハムのパン。
上のチーズ+ホワイトソースの焦げ目が美味し
パンはしっとりむっちり。
これも美味しかったです


カンパーニュみたいなパン

主人と2歳の子供と3人でリベイクしていただきました。
主人は「ライ麦のパン?」と聞いてきましたが、ライ麦独特の強さや酸味は無い気がするので違うと思います…たぶん。
ほんのりとした優しい酸味。
ぽろぽろした感じでありつつしっとり感もあって、食べやすいです。
↑この辺がちょっとドイツパンっぽくてライ麦っぽいのかな?
小麦のまろやかな風味があってこれも美味しかったです。
あまり子供が好きそうなパンではないのですが、息子も気に入って一人でパクパク食べてました。


白餡の入ったパン

これもリベイクしていただきました。
見た目ジャガイモのパンに見えたけど違いました…アンパンでした。
いちじく、オレンジが入った生地に白餡が入ったパン。
パン生地もカリッとしっとりとしていて美味しいし、白餡もちょうど良い甘味で果物の酸味とよく合っていて美味しかったです


人参とかが入ったパン

これもリベイクしていただきました。
見た目のオレンジ色からオレンジが入っていると思ったけど、においを嗅ぐとどうも様子が違う・・・。
半月切りの人参が一杯入ったパンでした。
あと姿は見えないけどゴボウとジャガイモの風味がたぶん。
しっとりもっちりして美味しい生地でした。


くるみときなこの練りこまれたパン



これもリベイクしていただきました。
見た目から、チョコかキャラメルか珈琲にクルミかなと思っていたら、またハズレ。
どれでもないけど、この香ばしい香りと風味なんだっけと悩みながら食べた結果きなこ
わかるとスッキリ。
めちゃくちゃきな粉を感じます。
コリコリ食感のクルミもいいアクセント。
外カリ、中ふわの美味しいパンでした


葉っぱ型のクープが特徴的なバケットのようなパン



これもリベイクしていただきました。
見た目から可愛いけどなんか意味あるのかと思っていたら、この葉っぱ部分がカリッカリで美味しいびっくり
なるほど~、手間はかかりそうだけどこれはいい
小麦の自然な甘味がいっぱいで、良い香りもして美味しかったです



これは写真だけ撮って、たまたま来ていた母にあげました。
すごく美味しかったとラインが来ました


どれもこれも美味しくて記憶に残るパンたちでした。
主人は「今年一番美味しいパン屋さんだ」と言っていました。
確かに、あんぱん部門では白餡の入ったパンが私も今年一だわ。
食パン部門だとルシュクレクールさんと迷うなぁ~…
バケットや葉っぱの形のパンとかも記憶に残っているし、どれが一番とか決められないけど、とにかく全部美味しかったです。
また食べたい…
近くにオープンしてくれないかな(笑)
ごちそうさまでした。


Comme'N(コムン)
東京都世田谷区奥沢7丁目18−5 1F
2020年8月19日にオープン
https://www.instagram.com/comme_n/





【5枚セット】ケーキ皿 食器セット ポーランド食器 ポーリッシュポタリー 北欧 風 お皿セット 北欧食器 パン皿 中皿 取り皿 丸皿 おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 内祝い 結婚祝い 出産祝い 結婚式 引き出物 電子レンジ対応【ポレン 16.5cm】【楽ギフ_包装】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.23 17:45:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: