chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2021.01.13
XML
カテゴリ: パン・ベーグル
​津田沼に食パン専門店 ​あせる王様​
2021年末に閉店したそうです
千葉県民御用達のピーターパンの前に出店するとはなかなか強気だな~と地元では話題でした(笑)
去年の12月にOPENしたばかりのピカピカの新店


近年いろんなところに食パン専門店を出しているベーカリープロデューサー岸本拓也氏のプロデュースということで、初日は大行列で売り切れたらしいです。
でも、最近全然並んでいなかったので行ってみました。
平日ということもあって、誰も並んでおらず限定のクイーンがあったので買ってみました。

↑目立つ紙袋( ´艸`)



クイーン(1058円)


公式HPによると。
シャンパンの爽やかな風味をまとったレーズンを練りこんだデザート食パン。バター香るリッチでコクのある生地と、甘酸っぱいレーズンのみずみずしさが良く合います。
ということ。
しっとり詰まった感じの生地は甘くてバターが香って確かにリッチ
甘味優位のレーズンも香りが良くてリッチ
しっとりもちもち噛むほどに甘いです。
焼いてさっくり軽くした感じが私には好み。
レーズンパン好きの2歳息子は、レーズンをほじくって食べた後、その次に好きなパンの耳を食べて満足していました
あとは千切ったら食べました。



↑原材料もそんなに変なものが入っていなくて良い感じです。

それより気になるのは、イーストや酵母が入っていないから、自然発酵なのかな~…


ちなみにお店は小さくて厨房設備や防火設備は無さそうだったので聞いてみると、工場で一括で作ったものを運んできて売っているそうです。
店舗の作りはプレハブに近くて、5年10年と長くお店をやるつもりは無さそうな感じもします
最低限の設備で初期投資を控えて、流行りが過ぎたらお店閉じちゃう戦略なのかなと勝手に勘ぐっています。
その前にプレーン(キング)も買いに行こうっと。






あせる王様 津田沼店
千葉県習志野市奏の杜3-12-9

https://aseru-osama.com/




【送料無料】スタッフおすすめセット【名門ホテルのホテルパン/日光 金谷ホテルベーカリー】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.15 00:28:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: