chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2021.12.02
XML


rebake ​さんで6回目のお取り寄せ
今回は群馬県高崎市にある パンとベーグルのお店 小梅のしっぽ​ さん
とても丁寧にメッセージのやり取りをしてくださって、最初に苦手な食材なんかも聞いてくださいました
息子が好きなものを伝えると、それらのラインナップが揃いやすい時に宝箱を作って発送してくださいました
11月22日に注文、11月30日に発送されて今日届きました。


​パリッとむっちりベーグルとこだわりパンセット(2200円+送料)
群馬県高崎市 小梅のしっぽ リベイクのロスパン通販

群馬県高崎市 小梅のしっぽ リベイクのロスパン通販
〇食パン

〇オニオンブレッド
〇ハニバターブレッド
〇カレーパン
〇つぶあんぱん
〇ガーリックペッパー
〇フレンチトースト
〇つぶあんきなこベーグル
〇抹茶おさつ
〇パンプキンベーグル
〇クランベリーベーグル✕2
〇シーフードグラタン

〇プレーンベーグル
〇ソーセージパン
〇バジルチーズ
〇日替わりピザ(ツナとバジル)
の19個入り

というか2200円で19個も入って段ボール代とかシステム使用料とかかけてたら、ロスパンとは言え赤字じゃぁ
でも一杯入っていて嬉し
息子がベリー系の果物が好きとお伝えしたので、クランベリーベーグルやダブルベリーを入れて下さったみたい
子どもに添加物が少ないだけでありがたいのに感謝です。


〇ガーリックペッパー



自然解凍→レンチン20秒→軽く焦げるまでリベイクしていただきました。
パリッとして、最初フワっと感じて、実はむちっと少し噛み応えあり。
上面にたっぷりかけられたチーズがカリッと焦げて香ばしくて美味しい。
ブラックペッパーもにんにくも効いています


〇フレンチトースト



自然解凍→レンチン20秒→軽く焦げるまでリベイクしていただきました。
パリッとふわむちっとした生地にメープル味のキャラメルが付いたプリンみたいなのが巻き込まれています。
うんでも原材料に卵も牛乳もないから違うwww
原材料にある粒ジャムメープルっていうやつが巻き込まれているのかな。
懐かしいようなまったりした甘味が美味しかったです


〇食パン

小麦粉(北海道産)、砂糖、天然酵母、ラード、塩のシンプルな原材料
自然解凍→リベイクしていただきました。
カリッとフワっと。
焦げた部分がちょっと香ばしく、ほんのり甘いシンプルなお味。
何にでも合わせやすそうな食パンでした


〇つぶあんきなこベーグル



自然解凍→レンチン20秒→軽く焦げるまでリベイクしていただきました。
レンチン後取り出すときに黄な粉が落ちて…カットしたらまた落ちてモッタイナイ
でもこのきな粉が丁度いい甘さで焦げて香ばしくて美味しい
ベーグルはふわもっちりという感じ。
粒あんが巻き込まれていてふわもっちりはぴったりで美味しい
好みのベーグルでした


〇ハニバターブレッド



自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。
長いところで9cmほどの小さな山食みたいな形のパン。
表面ざっくり中はしっとりで上部にハニーバターがたまっていて甘くて美味しぺろり


〇つぶあんぱん



自然解凍→リベイクしていただきました。
サクッとふわっとした皮に、たっぷりの粒あん。
粒感しっかり
普通で…日常使いしやすそうで美味しいです。


〇フルーツナッツカンパー



自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。
全粒粉が入っていて、生地に粒感はあるけれど、酸味とか食べにくさはなく、アーモンドやクルミがたっぷり入っていて嬉し。
フルーツは甘いレーズンと甘酸っぱいクランベリー、爽やかな苦味と香りのあるオレンジピール入り。
少し生地が弱い感じもするけど、食べやすくて美味しかったです。
半分個した息子も気に入って全部食べ切りました


〇オニオンブレッド



自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。
良く炒められて甘い玉ねぎとチーズとノンエッグマヨとベーコンの旨味が一杯で美味しいぺろり
半分個した3歳息子がすごく気に入って一瞬で食べてた。
確かにこれは子供が好きそうな味。


〇抹茶おさつ



自然解凍→リベイクしていただきました。
バリっとしてむちッとした抹茶生地にたっぷりの甘い角切りさつまいも。
抹茶風味は控えめで食べやすい感じ
さつま芋が甘くて美味しぺろり


〇パンプキンベーグル



自然解凍→リベイクしていただきました。
生地にもかぼちゃが練り込まれているっぽくってほんのり黄色…中のかぼちゃの味が濃くて生地のかぼちゃ風味はよくわからないけど、ほんのりあまくてバリッとむちっと食べやすい柔らかさで美味しい!
中のかぼちゃはしっかり甘くて美味しくて、たっぷりかかったかぼちゃの種が香ばしくていい感じ。
かぼちゃの種がポロポロ落ちるのが難点。


クランベリーベーグル✕2、シーフードグラタン、ダブルベリー(ブルーベリーとクランベリーだった)、プレーンベーグルは3歳息子が食べました。
クランベリーは最初の一個はお腹いっぱいなのか「これ、おいしいね」と言ったのに、半分くれたが、2つ目は半分個にしようとしたら全部食べた。
シーフードグラタンも「これ美味しいね」と気に入っていました。
ソーセージパン、バジルチーズ、カレーパン、日替わりピザ(ツナとバジル)は主人が食べて、ソーセージパンは”めちゃうま”だったそう。
カレーパンは全然辛くなくて子供でも食べられそうということでした。


ごちそうさまでした。
たっぷり入って大満足のロスパン箱でした。


パンとベーグルのお店 小梅のしっぽ
群馬県高崎市中泉町641−8
https://www.instagram.com/koume_no_sippo/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.26 11:50:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: