Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

会員専用サイト「チョコスト」について

(1)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(204)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(19)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダアートの旅

(2)

アイルランドの祭り旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(275)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

オンラインショップ
「キッズクラフト」



インスタロゴ2.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆ @ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆ @ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

体育協会60周年 Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2014年01月30日
XML
カテゴリ: レッスン風景
先週からCTPの『What's Going On?』で
五感を学んでいる一年生たち。


今日はsmellにフォーカスを置いたレッスンを行いました。

用意したのはこれ!


DSC02789.JPG


中に入っているのは左から
バナナ、キムチ、クッキー、納豆です。

紙コップにかぶせているのは2枚重ねのナプキンをはがして1枚にしたもの。
薄くしたほうが匂いが伝わりやすくなります。


子ども達は丁寧に1つずつクンクン。


DSC02794e.jpg


クイズ形式にして自分が思った答えを
ワークシートに書いていきました。

鼻を聞かせたおかげで大正解!

納豆やキムチは臭いというかと思ったら
意外に"It smells good!"だったようです。

さすが東京っこ!

東京の人たちの納豆購入率はハンパありません!
スーパーのラインナップもわが地元九州と比べると
信じられないくらい多いしね。


そして答え合わせで
パンダのクッキーの登場に大興奮の子供たち。

"Do you want to taste?"と聞くと
"YES! YES! YES!!"

大切そうに少しずつ食べていました。


DSC02798.JPG


これでsmellもtasteもバッチリだね!



手づくり教材はこちら
Kiz Craft


ブログランキング参加中
こちらをポチっと応援お願いします
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月30日 21時39分19秒
コメント(6) | コメントを書く
[レッスン風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:臭くて美味しいレッスン(01/30)  
Sakasayo さん
キムチや納豆をsmells good と言うのですねぇ~
次回はぜひ、ドリアンを入れてみて欲しいなぁ
あ・・・だめ??
(2014年01月30日 23時47分13秒)

Re:臭くて美味しいレッスン(01/30)  
みず すずき さん
このカップだと、絶対あまずっぱい匂いを想像しそう。
で、キムチと納豆でしょ? それをsmells good という生徒さんはおとな~ですね~。

私の生徒さんはバナナの匂いをいろんな植物や昆虫の名前出して、「○○の匂いと似てる~」とかって言いそう。なんじゃそりゃ!って感じです(^▽^;) (2014年01月31日 07時40分08秒)

Re:臭くて美味しいレッスン(01/30)  
Tamirin さん
↑ みずすずきの生徒さんの意見に興味ある~!
バナナ虫とかいる?

 5感のレッスンには 匂いは不可欠ですよね~。
先輩方があの手、この手でレッスンしてくださるので
すごく参考になります。

 わたしは 納豆・・だめだ・・・。 (2014年01月31日 09時56分49秒)

Re[1]:臭くて美味しいレッスン(01/30)  
Choco☆☆☆  さん
Sakasayoさん

>次回はぜひ、ドリアンを入れてみて欲しいなぁ
>あ・・・だめ??

あの~実はねドリアン食べたことないの。
あれって空けてみないと臭くないんですよね。
いつも新宿の百果園で外側からクンクン匂ってるんだけど
よくわからない~ (2014年01月31日 21時49分08秒)

Re[1]:臭くて美味しいレッスン(01/30)  
Choco☆☆☆  さん
みず すずきさん

>このカップだと、絶対あまずっぱい匂いを想像しそう。
>で、キムチと納豆でしょ? それをsmells good という生徒さんはおとな~ですね~。

そうそう、キムチも好きらしい。
レッスンの後ママと完全に呑み助になるねって話してました。

>私の生徒さんはバナナの匂いをいろんな植物や昆虫の名前出して、「○○の匂いと似てる~」とかって言いそう。なんじゃそりゃ!って感じです(^▽^;)

あはは。確かにバナナって昆虫のエサになるもんね。
つるして置いたらカブトムシがたくさん寄ってきそう~
みずすずきのお山に採りに行きたい! (2014年01月31日 21時51分41秒)

Re[1]:臭くて美味しいレッスン(01/30)  
Choco☆☆☆  さん
Tamirinさん

> ↑ みずすずきの生徒さんの意見に興味ある~!
>バナナ虫とかいる?

あっそっち?
みんな鼻が利くんだろうな~

> わたしは 納豆・・だめだ・・・。

たぶんルーツが関西だからじゃないですか~?
私も実家の母が子供のころからよく納豆出してたから食べれるけど
夫の家はみんな苦手ですよ。
子ども達も全く食べれませ~ん。
私は納豆食べて血液サラサラにしなきゃ。 (2014年01月31日 21時56分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: