Choco☆っとクラフト

Choco☆っとクラフト

PR

プロフィール

Choco☆☆☆

Choco☆☆☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

会員専用サイト「チョコスト」について

(1)

絵日記ライオンリソースブック

(12)

レッスンクラフトアイディア

(169)

【クラフト】アマゾンの箱

(27)

【クラフト】100均材料

(33)

【クラフト】はいざい&身近な材料

(96)

【クラフト】絵カード

(115)

レッスン風景

(232)

クラフトショップの話

(42)

ワークシート

(41)

教材づくりworkshop

(204)

絵日記ライオン

(38)

CTPと絵本の親子クラス

(133)

CTP絵本イベント

(23)

Weesing & Learn

(15)

レッスン絵本

(122)

ハロウィン

(166)

クリスマス

(116)

イースター

(70)

バレンタイン

(7)

絵本のオフ会

(7)

レッスングッズ

(41)

お城の話

(22)

シンガポール母娘旅

(4)

香港ちょい旅

(8)

北欧とバルト三国の旅

(87)

イタリアものづくりとブックフェアの旅

(54)

チェコ絵本と可愛いもの探しの旅

(36)

ドイツクリスマスマーケットとブックフェアの旅

(19)

スイス鉄道とおもちゃの旅

(7)

ロシアパッケージデザインの旅

(23)

ポルトガルレトロデザインの旅

(13)

フランスブックフェアとマルシェの旅

(6)

ブリュッセルXmasマーケットと寄り道の旅

(3)

オーストリア乗り継ぎの旅

(3)

スロバキアエクスカ―ジョンの旅

(2)

上海ブックフェアの旅

(6)

カナダ書店と教材ショップの旅

(11)

イギリス書店巡りの旅

(4)

中東ブックフェアの旅

(5)

台湾ブックフェアの旅

(4)

オランダアートの旅

(2)

アイルランドの祭り旅

(0)

アメリカ里帰りの旅

(144)

ひとりごと

(275)

ガラス作り

(47)

美大奮闘記

(22)

オンラインレッスン

(14)

Thanksgiving

(1)

サイド自由欄

オンラインショップ
「キッズクラフト」



インスタロゴ2.jpg

コメント新着

Choco☆☆☆ @ Re[1]:Bye 2021(12/30) Tamirinさんへ コメントありがとうござい…
Tamirin@ Re:Bye 2021(12/30) Chocoさん、今年もお疲れさまでした。 個…
Choco☆☆☆ @ Re[1]:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) hisakoさんへ ご視聴ありがとうございま…
hisako@ Re:絵本とクラフトWSお礼とmovie(12/02) Choco☆さん、ありがとうございました~! …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

体育協会60周年 Urara0115さん

親子英会話サークル@… rainbow-saitamaさん
ベビーとサインでお… 平ここね☆サイン育児で広げよう可能性さん
♪こども英会話♪の裏庭 ひのき7293さん
Positive M… kanaco*さん
2014年05月26日
XML
使う機会はないほうがいいけれど、
やっぱり覚えておくべき症状の言い回し。


レッスンではチョッとオモシロおかしなカードを使って発話練習しています。


DSC03335.JPG


ボディーパーツを習ったクラスだと
そこにacheをつければ『痛』を表すことができるので
比較的簡単に覚えます。


子ども達のお気に入りは『backache』
お年寄り感が漂っているところがウケるらしい(*^▽^*)

Choco☆先生はリアル"I have a backache."なんだけどなぁ・・・



手づくり教材はこちら
Kiz Craft


ブログランキング参加中
こちらをポチっと応援お願いします
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ

にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月26日 22時48分23秒
コメント(6) | コメントを書く
[【クラフト】絵カード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネコの病気カード(その1)(05/26)  
Sakasayo さん
確かに、年寄りっぽい……ふふふ
えぇぇと、私は肩こりでしょ、首が痛いでしょ、老眼がひどいでしょ、胃腸があまり調子良くないでしょ、記憶力が落ちてきてるでしょ……
たっくさん英語を学べそうです……悲 (2014年05月26日 23時25分52秒)

Re[1]:ネコの病気カード(その1)(05/26)  
Choco☆☆☆  さん
Sakasayoさん

>えぇぇと、私は肩こりでしょ、首が痛いでしょ、老眼がひどいでしょ、胃腸があまり調子良くないでしょ、記憶力が落ちてきてるでしょ……

Sakasayoさん、それを老化と呼ぶ・・・笑

>たっくさん英語を学べそうです……悲

まだまだ出ますよ~
老化関係じゃなくて単語カードが(*^▽^*) (2014年05月27日 23時26分10秒)

Re[2]:ネコの病気カード(その1)(05/26)  
スラリン さん
Choco☆☆☆さん
>Sakasayoさん

>>えぇぇと、私は肩こりでしょ、首が痛いでしょ、老眼がひどいでしょ、胃腸があまり調子良くないでしょ、記憶力が落ちてきてるでしょ……

>Sakasayoさん、それを老化と呼ぶ・・・笑

>>たっくさん英語を学べそうです……悲

>まだまだ出ますよ~
>老化関係じゃなくて単語カードが(*^▽^*)
-----

横やり?失礼します。
私も全部同じ症状でています。
最近では+膝がくがくぶるぶる(-_-;)コンドロイチン飲んでます。 (2014年05月27日 23時59分35秒)

Re:ネコの病気カード(その1)(05/26)  
Tamirin さん
そうそうなんですよ~。
わたしも ここ5年くらいは 舌がしびれたり、めまいなど
ちょっと 変わったものが出現していましたが、
今は 去年からいっている「トリートメント」で
何もでなくなりました。

 病気関係もやりたい?のですが、
きっかけがなくて~。
歌とかもないし~あるのかな? (2014年05月28日 10時02分07秒)

Re[3]:ネコの病気カード(その1)(05/26)  
Choco☆☆☆  さん
スラリンさん


>横やり?失礼します。
>私も全部同じ症状でています。
>最近では+膝がくがくぶるぶる(-_-;)コンドロイチン飲んでます。

あはは。みんな同世代だからあちこちガタが出てますね~
コンドロイチン私ものもっかな。
最近駅の階段の上り下りがツライ。。。(-_-メ) (2014年05月29日 21時22分50秒)

Re[1]:ネコの病気カード(その1)(05/26)  
Choco☆☆☆  さん
Tamirinさん

>今は 去年からいっている「トリートメント」で
>何もでなくなりました。

よかった~やっぱり自分の体をいたわることも大切ですよね。
私も今年からヨガ始めました~♪

> 病気関係もやりたい?のですが、
>きっかけがなくて~。
>歌とかもないし~あるのかな?

そうなんですよね。
もしもの時に使えるテーマですもんね。
ちなみにうちの教室はレッスン初めのsmall talkで
取り入れてます。feelingを覚えたとはこれがお決まりのコースです。 (2014年05月29日 21時25分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: