全1087件 (1087件中 1-50件目)

9月13日から『色彩検定3級』の講座が始まり必死に勉強して色を覚えて暗記して11月13日が『色彩検定試験』でした。 インターネットの解答速報見たらどうやら合格してるみたい結果発表は来月末だからまだ確定じゃないんだけどね。そして、今日『パーソナルカラー診断』へ行って来ましたこのカラードレープと言う布を一枚一枚自分の肌色と合わせて似合う色を見つけていくんです。大きく分けてイエローベースとブルーベースの二通りのタイプがあってそこから更に『spring』『autumn』『summer』『winter』の4タイプに分かれます。診断の結果・・・・・・・・・私は『spring』だと言う事がわかりました今まではダーク系の服が多かったけど、それが本当は似合っていないと判ってビックリ&ガッカリ似合わないと思って控えていたピンクが『ベストカラー』に入ってたのにも驚いたな~口紅の色とかも実は違う色の方が似合っているって判った。色彩検定2級の勉強に進もうと思っていたけどここに来て『パーソナルカラー』の勉強をしたいと思い始めてます5ヶ月ぶりの日記でした~
2011.11.17
コメント(1)
![]()
おひさしぶりぶり~梅雨でジメジメ、嫌になってしまいますがどうですか元気ですか夜9時以降は食べないを守っているけい☆ですあっ、でも昨夜はクッキー焼いたので味見だけしてしまったそして、失敗作を生み出しましたKiss x4を購入して3カ月が経ちましたが・・・・・・・・なかなか本格的に活動できてません。一緒に写真撮りに行けるお友達がほしい図書館でこんな本を借りたけど、と~ってもいい感じです【送料無料】子ども写真の撮り方手帖価格:1,575円(税込、送料別)解りやすくてすごくいいこれもほしくなるな~【送料無料】はじめての「ゆるかわ写真」レッスン価格:1,659円(税込、送料別)
2011.06.23
コメント(4)

知ってる人はタイトル見ただけでお分かりだと思いますが・・・そう、Kiss X4についての 日記なんです。中身は何?の中身『EOS Kiss X4』なんですあれ数日前に本を注文してなかったと思ったアナタ・・・・・・そうなんですよ『PENTAX』欲しいって言ってなかったとも思った事でしょう。本はまだ届いていないのに、が手元にあるのはなぜそれはねけい☆が誘惑に負けてしまったから昨日は休みで、本の到着を待てずに下見のつもりでカメラ屋さんへ向かった先は『PENTAX』の前。ピンクと白のがあったけど、よ~く見たら少し安っぽい感じがした。でもその時はまだカラフル(赤やピンクや白)なのが欲しいって思ってました。デジタル一眼レフカメラなんて殆ど触った事もないし恥ずかしい話、普通のデジタルカメラとの違いも解らない。ただ見ているだけでは拉致があかないと思って即店員さんに声をかけた「とにかく、自分で触ってシャッターを何度でも押してみてください」ってアドバイスを受けたので何度かパシャパシャやってみた初心者向けなのはCanonかNikonかPENTAXのカメラって聞いたので3パターンをパッシャパシャと残念な事にカラフルちゃんは私の手にはシックリ来なかった残るはCanonかNikon。どちらのカメラもさほど変わりは無かったKiss X5がまもなく発売されるって事でX4は今が買い時ですってこの店舗の在庫は残り4台決めてはシャッターを切る時の音パシャッ買うならこれに決めようと思って、お店を後にしました。そう一度は帰ったんですよでも帰りの車の中で欲しい欲しい熱が燃え上がりX3愛用者のhiro☆姉にして相談。「Kissいいよ~。安くて買えるならいいんじゃない」と背中を押され下取り用カメラを手に、また車を走らせたで、念願のデジタル一眼レフカメラが私の手元にあるんですカラフルちゃんには後ろ髪ひかれる想いですが今から長く付き合っていくには、自分にしっくり来る子がいいよね実はまだシャッター切ってません。一枚目はかわいくて仕方のないモノを写したい4月からは活動しまくりになりそうです
2011.03.09
コメント(2)
この大きな袋中身は何でしょう??ビックリ~(笑)
2011.03.09
コメント(2)
買い物かごの中身。 全部で2000円!! レジでテンション上がる瞬間です☆
2011.03.08
コメント(3)
定期的にやってくる『デジタル一眼レフカメラ』欲しい熱数日前からまたまたまたやってきた。欲しくて欲しくてたまらないけど基本情報が全く無いので・・・・・とりあえず注文してみました。安い買い物ではないから、悩んで買おうカラフルなカメラがほしいけど、黒が無難かななどなど悩んでいます。 PENTAXかわいいな~4月にはカメラ女子になりたいですステキな被写体も来る事だし
2011.03.05
コメント(4)
某ディスカウントショップで見掛けた瞬間に買い!!決定『クルトガ限定ドットコレクション』ドットピンクとドットローズで悩んだ結果ドットピンクに決めました学生時代だったら3色買いしたかも。可愛い文房具ってテンション上がる文字が書きたくて仕方ありません品切れだけど、ディズニー限定もあるんだって。これでクルトガ2本目。本当に使いやすいですよ
2011.02.20
コメント(0)
今年に入ってからちょっとしたイラストがかけたらいいな~ って思ってイラスト本と サインペン沢山購入しました☆ uni-ball signo 超極細0.28とグリッタータイプ 本は3色ボールペンで書く為の本だけどカラフルでもいっか♪ なかなか上達はしていませんが…。
2011.01.30
コメント(0)
![]()
【送料無料/納期:1月末以降】 Panasonic/パナソニック ヘアードライヤー 「ナノケア」(1200W/...価格:13,500円(税込、送料込) うちのドライヤーに寿命が来て遂に新しいドライヤーを注文しました3カラーあったんですが、家族会議の結果ピンクに決定ピンクはちょっと~って反対されるかな?って思ったけどおかんも乗り気で良かったホワイトとゴールドならもうちょっと安いお店あったけど、価格よりかわいらしさ希望です届くの楽しみ~
2011.01.23
コメント(2)
今年も『Bacchus』が食べたい時期になりました☆ ふとした時に急激に食べたくなります。 アルコール分3.2%の大人なチョコレート。 パッケージには「お酒が入っていますので、」との注意書きが!! 普段アルコールは全くとらない私だけどバッカスなら幾つでもいけます☆ チョコレート中毒症になりそう・・・。
2011.01.21
コメント(2)

先日の日記に対して『M☆さん』からコメントいただきましたほぉ 今年は『おやつけい☆日記』が、『飲料けい☆日記』になったんやけい☆ちゃんも大人になったんやねぇって、大して変わらんかぁ ^^;そうたいして変わらないんです。2011年は『おやつけい☆日記+飲料けい☆日記』頑張りますそこで、今日は3つ行ってみよ~う大好きな都こんぶに生姜味を発見もちろん買いです。梅味も食べた事あるけど、個人的に生姜味の方が一段と美味しかった都こんぶ、小さい箱のだとすぐに食べてしまいます。この生姜味は30g入りだけどすぐ無くなるね~。ミルキーのど飴を食べていて3個目くらいで驚いたペコちゃんがマスクしているんですあれっさっきまでは違ったような・・・。外袋の中を見てみたらマスクペコちゃんは一個だけどうやら当たりだったみたいですあまりにもステキすぎて中身はないのに捨てられません。バレンタインデーコーナーで見つけた『デコチロル』相当気になったけど買いませんでした。デコった後、かわいすぎて食べれなくなりそうで自分が食べる事を考えてしまう、食いしん坊けい☆なのでした
2011.01.15
コメント(0)
今年マイルーム(ちらかりまくり)に貼るカレンダー コカコーラに決まりました!!(いただき物です) 1月~12月まで寒くても暑くても コーラが飲みたくなるデザインです☆ 皆はどんなカレンダーですか?
2011.01.13
コメント(2)

昨日買い物行って何軒か回って帰宅帰ってみたら『飲料系』に走っていた事に気づきました最近、ジョイフルへ行ってハマりだしたのがLIPTONのアップルティーストレートでは無くて砂糖・ミルクを入れたアップルミルクティーやさしく香るりんごの香りがお気に入りポイントです寒くなると温かい飲み物が欲しくなるよね~。でもそれでトイレも近くなって、トイレ寒いけん行きたくないなで寒かったからまた飲み物・・・・・って感じで悪循環(笑)
2011.01.08
コメント(2)
あけましておめでとうございます昨年はマイペースなけい☆のブログを覗きにやってきてくれた皆様お世話になりました今年も思いついたら更新・・・超スローなブログになると思いますがどうぞよろしくお願いします大晦日、積もりましたね貴重な雪だと言うのに雪遊びをする事も無く終わってしまいました。の屋根には20cm以上積もってましたよ。フロントガラスの上も大変なことになってしまいワイパーで雪は落ちてくれない事をしりました元旦朝8時からネット販売開始の「LEPSIM福袋」狙ってみたけど繋がる事なく完売まあ、買えたらラッキー位の軽い気持ちで挑んだ結果。来年チャレンジしてみよ~っと。さてさて、本日はお仕事です。元旦から仕事お客様は来そうにないけどいつもより遅い時間に開けていつもより早く帰ってきます。それでは、行ってきま~す
2011.01.01
コメント(4)

昨日から年末のお休みに入りました。職場の大掃除はしたものの自宅の掃除は全くなので・・・・・とりあえず自分の部屋の掃除に取りかかってみました。が2時間後に気づいた事。掃除と言うより、ただの整理整頓じゃありませんか「捨てきれない人」なので掃除がニガテ。誰か思い切って捨てにきてくださいそして、夜は「牛のたたき」作ってみました。初めての手作り中が見えなかったので、ややレアすぎたかも
2010.12.30
コメント(2)
クチュリエの立体モチーフ編みキットでばらの花を編んでいます♪ 付属の毛糸で編んだ後は自分の毛糸で編んでみたり。 立体がしっかりしててすごくかわいいですよ☆ 読書熱が一気に冷めて今は編み物に走ってるねぇ。 読書の秋 編み物の冬・・・・・・ って言わないかっ!!
2010.12.25
コメント(0)
![]()
姉に勧められて買った「クチュリエ」本 この本見てたら、どれもこれもチャレンジしたくなる悩みに悩んで約1週間『誕生月のお花をイメージした立体モチーフ編みの会』『かぎ針編みお花モチーフの会』を注文しました本日発送しましたの来てたから明日か明後日には届く初回はどんなのが来るのかな~すごく楽しみです 本代は280円だけど、このカタログを見て一つでも注文したら280円のキャッシュバックが来ます。あと30枚カットクロスのプレゼント付き申し込み期限は来年の3月までだし、また他のコレクションにもチャレンジしてみたいな~
2010.12.18
コメント(0)

今日はhiro☆姉と大好きなカフェへ行ってきましたなかなか行く機会を逃していて、気づいたら約半年ぶり大好きな空間でお気に入りの席について気分がリラックス注文したのを待っている間に2人でそれぞれ「編み編み」まるで『ニットカフェ』みたいねって本日チョイスしたのはラテ・マキアート(ガラスの器だけどホットなんです)くるみとクリームチーズのトーストモンブランケーキきれいなのでいつも記念撮影しちゃいますマスターが淹れてくれたラテ・マキアートカフェラテよりミルクが多くてカフェオレみたいな感じ。とっても美味しくて落ち着きました。hiro☆姉はロイヤルミルクティーを注文紅茶は奥様が淹れてくれるんですが、私達の紅茶教室の先生なんです。もちろんとっても美味しくいただきましたそしてそして、こちらのカフェのすごい所なにやら雰囲気の良いスペースが近寄って見るとこんな事が書かれています。『ゆずっこ席』と呼ばれる素敵な席がありますエリック・クラプトンが大好きなマスターとギターの話をした時『ゆずが大好きなんです』と熱弁してしまいました。ゆずがちょっと気になってこられたマスターに強制的にCDとスコアを持って行ってお貸しした所しばらくお休みしてたギター熱が再沸騰されたみたいでお店の中に『ゆずっこ席』を作ってくれたんですお客様の中にはチャレンジされる方もいらっしゃるんですって。そんな私は・・・・・・・まだ一度もチャレンジしてなくて緊張しいの上に練習不足でダメですね。そんな私も今日はマスターの演奏を聴いてテンションが上がって練習をしようとやる気になりましたねだって、「ゆず」の事も全く知らなかったのにあんなに上手く演奏されたらすごいって思ういつか『ゆずっこ席』デビューできたらいいな
2010.12.17
コメント(4)
100均で買ったクロスワード本に載っていた問題です。 初心者に近い私、なかなか解けずに悪戦苦闘したけどこれでソフトなんだって(^_^;) 皆はどれくらいで解けるかな? 因みにに私は3回はやり直したね(笑)
2010.12.12
コメント(2)
昨日はミスドでDポップ食べたけど、100円で買えるこのドーナツも大好きです☆ 一袋くらいペロッとなくなりそうな所我慢して数回にわけていただきます。 毎年12月~2月の間にプクプクと太ってしまうので我慢が必要。 今年は服の福袋も我慢しようって思ってたけど…… 我慢できず、今日からネット予約開始の『Sm2福袋 チャコール』予約してしまいました(^_^;) 毎年すぐに売り切れるし1度買ってみたかったので結果的に満足♪届くの楽しみ~!!
2010.12.10
コメント(0)
目の前をブ~ンって虫が飛んで 地面に着陸☆ てんとう虫でした!! 赤に黒い水玉模様がかわいくてたまらずパシャリ。 久し振りに見たよ。 子供の時は触れたけど流石に今は触れない~。 ビビりです。
2010.12.01
コメント(2)

またまたこの季節がやってきました1年に1回は訪れる『編みたい熱』去年は本を3冊くらい買ったけど、ショールを網掛けのまま冬が終わってしまった1年も経つと途中まで編んでたのなんてどこまで進んでるのか解らなくなる。なので今年は気を取り直してモチーフ編みの練習しています。とにかく同じパーツをひたすら編み編みあみあみあみ去年買った「かわいいかぎ針編み」を参考にしてるけど こ~んな本も欲しいです
2010.11.28
コメント(2)
アンニョンハセヨ~♪ 昨夜は韓国料理を食べに行ってきました。 ご主人が韓国人なので本格的な家庭料理を出されるお店です。 最近このお店に行く時は、まだ試した事のない料理を食べるようにしてます。 前回行ったときは初『トッポッキ』に感動。 今回はドラマで良く観る『ジャジャン麺』にチャレンジしました!見た目黒くて味の想像がつかなかったけど、甘辛味噌風味でした。麺のコシが強くてハマりそう☆ この他、野菜チヂミ・ピリ辛唐揚げも注文して満腹!! 奥様は日本人なので日本語でお勧め韓ドラを教えて貰ったりして楽しかった~?
2010.11.15
コメント(0)
ほっぺが丸々してお猿のオーバーオールを着たこの子。 右のポッケが膨らんでるのはきっと、お菓子が入っているから☆ どこに行くにも、どこに居ても何か食べる物を持っていたらしいです。 決して美形ではなく愛嬌ある彼女の正体は・・・。 そう!!この私。けい☆です(*^_^*) 叔母が持ってた写真で私の手元にはなく、『こんな可愛かった時期があったんだなぁ』と感動したのでした。
2010.11.14
コメント(2)

食欲がありすぎて困っているけい☆です。夏に比べて体重が既に2キロ増どうしようどうしよう・・・・・ヤバイです甘い誘惑に勝てない所か、自らお菓子を作って我が身にしてるみたいおなか一杯なのに何か口に入れたくなる・・・それも深夜に完全に自爆行為です誰か助けてください。最近、見つけて試しに買ってみた『スタミナ醤・キムチ味・辛口』これご飯にすごく合うんですこれだけでご飯が2杯食べれそうな勢いになります(さすがにそれはマズイとおもって1杯で留めていますが)いわゆる「もろみ」ってヤツです。別名「醤油のみ」とも言います。本当に美味しいのでリピ買い決定あ・・・・・、太って困るといってる矢先にご飯が進む食材をリピ買いしようなんてほ~ら、どうしようもないでしょう。私
2010.11.12
コメント(2)
今日は風邪っぽくて朝からパブロン飲みました。 咳が止まらないから早めのパブロンで緩和されたらいいな。 最近とにかく寒くてこの時期なのに既に6枚も着ています。貼るカイロもねっ!! そして、韓国ドラマと間違えてレンタルしてしまった台湾ドラマ。予想外に感動して、『イタズラなKiss』台湾バージョンを見終えました。昨夜は再終話まで観て泣いてので目が腫れまくってる。 それが原因で頭痛がするのかな? 本当は韓国語勉強の為に韓国ドラマを観たいのです(*^_^*)今夜からは韓ドラにハマるかも(笑)
2010.11.08
コメント(2)
昨日から急に冷えてきて寒がりの私はもうファンヒーター使用。 写真の『うなぎせいろ蒸し』 しばらく前から食べたくて食べたくて、ひよちゃんと2人で食べに行ってきました。 もちろん(なぜか)費用はおかん様? 家から車で2時間かかって食べたうなぎ。 ひよちゃん『やっぱり2時間もかけて来ただけのかいあるね♪』とコメント。 2人で黙々と食しました! 食欲ありすぎて体型維持できなくなってます?やばいです。
2010.10.27
コメント(2)
最近また『いただきストリートDS』にハマっています☆ ひととおりクリアしてたのを最初からやり直し。 ぼんやりゴロゴロしながらやるのがいいです♪ コンピュータ強すぎる。
2010.10.26
コメント(2)
楽天友さんのブログで紹介してあった『旨焼きサンド』見つけましたhiro☆姉が発見したのでそのお店で購入。そういえば・・・随分前にこのアイスを姉が探してるけど無いって私に話してたような・・・。私姉の話を聞いてない事が多くてよく怒られるんですで!!『旨焼きアイス』めっちゃ旨いチーズ風味がたまらなくハマります。一緒に見つけた『爽 ゆず味』ネーミングに惹かれて即買いまだ食べてないけどねっ。ちなみにアイス消費量日本1の佐賀県。アイスは45%引きで買いました。
2010.10.23
コメント(2)
店内は厨房からの音が響き渡る。 座り放題♪ こんなに静かな空間で朝マック。 やめられません!!
2010.10.21
コメント(2)
佐賀県西部の穴場マック。 店内から見える景色は平野だよ! 一面に田んぼが広がり一部民家が(^_^)
2010.10.21
コメント(0)
サラダマリネの酸味がたまらない! 休みなのでまたまたhiro☆姉を誘って『サラダマリネマフィン』を食べに来てます。 完全にハマってる♪ 今日来てるマックはいつも行くお店じゃなく、今年の夏頃オープンした所。 店内からの眺めは・・・佐賀県。 この時間帯ほぼ空席だし、穴場です!!
2010.10.21
コメント(0)
昨夜2時40分頃の事です。 2階で寝ていて『ピンポーンピンポーンピンポーン』とインターフォンを押す音で目が覚めました。 こんな時間に鳴るなんて夢かな?私寝ぼけてるのかな?と思ってた時に足音が・・・。 恐る恐る1階に降りてみたらオトウが玄関を開けてました。 1階でも間違えなくインターホンは聞こえたらしくて外に出たけど誰も居なかったって。 イタズラなのか怪奇現象なのか!? 家は夜になると車も人も殆ど通らない場所なので、どちらにせよ怖くてたまりません(>_<) 私が知らなかっただけで、ちょっと前にも深夜にインターフォンが鳴ったらしくて・・・。 もし玄関を開けた途端刺されでもしたら大変だし!! 私たまに、怖い人達から侵入され殺されそうになる夢を見るのでますます怖い。 しばらくは恐怖症になりそうですよ。
2010.10.16
コメント(7)
おかんがもらってきた見本の『香味焙煎』 30gの瓶がかわいかったから職場用にしています。 1年くらい前まではコーヒーなんて飲まなくて良いって思ってたけど 最近では飲める大人になりました。 と言っても、インスタントの場合はありえない位薄くいれます。 NESCAFE『香味焙煎』挽き豆をフリーズドライコーヒーで包み込む製法で作られているから豆の酸化を最小限に抑えられ、挽きたての香りと味が保てるんだって! インスタントコーヒー好きな方はお試しを☆ 今日は勤務のけい☆でした
2010.09.26
コメント(2)
久しぶりに職場近くのうどん屋さんでお昼。 基本1人で行くんだけど、田舎の町のうどん屋さんって事で常連さんは60~80歳代のおばあちゃん。 最初は視線を感じて(初めて見るお客だから)微妙な居心地だったけど、通う度に会話が増えて来て私も常連の1人に。 そんな中、今日はおばあちゃんが『あの人に食後に出してやって』と私にコーヒーをおごってくれました!! な~んだかとても嬉しいお昼休み。 また行こうっと♪
2010.09.22
コメント(4)
おみやげお菓子の『博多じまん』 『博多とおりもん』の姉妹品みたいです。 皮の部分はとおりもんと同じ。 中につぶあんが入ってて色んな豆が使ってあります。 博多とおりもんは大好きだけど、博多じまんも負けちゃいない!! めちゃうまでした♪
2010.09.11
コメント(0)
平日の休み1人寂しく車を走らせ 自宅から5分くらいの場所にある宮殿へ! 久し振りに行って宮殿の周りを散歩。 川には鴨が泳いでいて、鴨小屋に鳩がいた。鴨も鳩も仲良しなのかな? 台風は何事もなく去って行ったみたいです。 夏のエアコンで夏バテしててかなーり体がダルいよ(>_<)
2010.09.08
コメント(0)
今朝テレビを見ていたら佐賀県民はアイスの消費量が日本一って言われてた。☆佐賀県のスーパーではアイスは3割引~半額が当たり前。☆佐賀県民の冷凍庫にはアイスの買い置きが沢山入っている。(2世帯~3世帯家族が多いから・孫が遊びに来たときに食べさせたいから)☆1日3個くらいアイスを食べる。などなど。私に置き換えてみたら・・・・・全て当てはまる昨日、お昼ごはんの後で『爽』を食べて夜『おとぼけくん』を食べてなんだか物足りず『ガリガリくん・ソーダ味』まで食べて。言っておきますが、ガリガリくんはホームパックで小さいやつね学生の頃は学校帰りに3本続け食いとかしてたし大人になってからも2~3本食べる事はよくあるけい☆が食いしん坊なだけでなくこれって県民性だったんだ~って納得アイスって他県では安売りじゃないのかな冷凍庫にストックないのアイスに関するコメントお願いします
2010.09.06
コメント(3)
ファブリーズにエイプリルフレッシュの香り!! 見つけた時、気になってたけど2回ほどそのままスルーして 昨日ついに購入☆ 柔軟剤は数年前からダウニー使用。 エイプリルフレッシュの香りが癒し効果をもたらしてくれるから大好きです。 さっそくファブリーズをシュシュっとしまくり、う~んいい香り(*^_^*)
2010.09.04
コメント(1)
今日は休み。 と言ってもひとりぼっちで車を走らせブラブラと。 マクドナルドに立ち寄ってひとりマック中。 今日からドリンクS・M・Lサイズ全て100円です☆ けい☆チョイスは マックポーク アップルパイ ジンジャエールMサイズ 全部で300円。 ここのマックはかなり空いていて居心地いいです。 ひとりマックもたまにはヨカね♪
2010.09.03
コメント(3)
先日作った『クリームチーズとクランベリーのパウンドケーキ』 久し振りに自分で作ったパウンドケーキが美味しいと思えた☆ しかしパウンドケーキって口の中に入れた瞬間に水分を全て奪われて苦しくなるよね(笑) 2日後くらいがバターが回ってシットリした食感になる様な気がします。 秋になったらガトーショコラも焼きたいなぁ。 また秋太りするんだろうな(>_<)
2010.09.01
コメント(3)
姉からの情報で、今年もセブンイレブンにトムヤムクンスープ出てたって知ったから早速買ってきました。 写真右のが毎年食べる日清スパイスキッチンフォースープ『トムヤムクン』 今食べましたが、胃とのどが燃え上がる位辛くて酸っぱくておいしかった。 そうこれこれって感じです。 でも、けい☆は一度も全部飲み干した事がありません・・・。 いつになったら完食できるかな~。 左のは永谷園の『冷え知らずさんの生姜トムヤムクン』 お値段は日清の半分の価格でした。 こちらは初めての試み。 数日後頂きたいと思います。
2010.08.31
コメント(2)
最近、韓国の方とお話する機会があるけど全く話せない。 韓国ドラマを観るのが結構好き。 ハングルが読めたら何となく嬉しいだろうな。 そんな思いから勉強を始めました!! 3日で終わるテキストだそうですが、本当に3日で終わりそうな位解りやすいです。 これだったら3日坊主になる事もないかも。 楽しく覚えてます♪
2010.08.28
コメント(4)
チェックとかボーダー好き。CHUNKY FACTORYさんのセールで送料込1050円でした~グリーンかミックス悩んで、グリーンを買ったらオススメメール送ってたhiro☆姉から『グリーンを頼んでみた』って返事が来た色違いはよくあるけど、おそろいになっちゃいました秋はロンTとかに重ねたらかわいいはずコレ着てたら、また「ママといっしょ~」って言われるかもかわいいのが安くて買えたらテンション上がる~!!で・・・・・買いすぎるのが欠点。
2010.08.27
コメント(0)
なんとなくショック。 分かっていたけど、かなりショック。 さて、何の事でしょう?
2010.08.25
コメント(4)
夏のデザートはゼリーとか冷たいのがいいです。 最近『パンナコッタ』を作って食べます☆ いちごやキャラメル・マンゴーソースなどお気に入りのソースをかけていただきます。 写真は前に作った時のだけど、今日もバッチリ美味しくできたよ! 簡単にできる所が嬉しい♪ 食べにおいで~。
2010.08.24
コメント(0)
この『かむかむシリーズ』 かむかむレモンを筆頭に見掛けたらついつい買いたくなります。 ゆず熱覚め上がらない最近の私。 レジに並んでる時に目に飛び込んだ『かむかむゆず』 即お買い上げ~♪ お味はゆずって言うよりレモン+みかんの様な感じ・・・。 でも良いのです! 『ゆず』って言う文字に魅力を感じるのだから(^_-)-☆
2010.08.18
コメント(2)
今年はお盆休みがなかったのでいつもの日にお参りに行けず 今日が休みだったから母の実家へ来ています。 ひさしぶりにラーメン姉ちゃんのチャーハン食べました。 (叔母はラーメン屋)ご飯茶碗にしたら3杯分はありそうな量。 初めて1人で全部完食して満腹♪ 田畑に囲まれた家で、ゆったり田舎時間を過ごしてます☆
2010.08.16
コメント(2)
2010年、趣味はライブに行く事と読書ですと言える位、本を読んでいます。昨年の秋から読書魂に突然火が付いて今年は『34冊』読んでしまった今までのけい☆には絶対に無い出来事。本は好きですぐ買うんだけど買って満足するタイプで、未読のままの本が沢山ありました。その本達も読んでしまって、最近では図書館で借りてきたりしています。けい☆の住んでる地域の図書館は新刊であってもワリと借りられます予約システムがあるのが便利なので、東野圭吾さんの『プラチナデータ』を読みました最初の段階で犯人を推理してたけど結局最後までハズレたままでした面白かったです。東野さんは読書初心者の私にでも読みやすくはずれがないです。今は色んな作者の本を1冊づつ試し読みしてますが現段階で東野圭吾が一番好きです。皆さんのオススメの本があったら教えて欲しいですこんなのも読みました
2010.08.15
コメント(0)

『ちんすこう』が大好きでこんなに沢山入ってるから買おうかな~。どうしようかな?でもこんなに食べたら太るかな?(1人で食べてしまいそうだから)hiro☆姉と半分っこしようかな?なんて悩んでいたらhiroが買って来てくれました。『ちんすこうショコラ・マンゴー味』しばらく食べずにいて、さあ食べよう!!って開封してみたらちんすこうショコラってチョコレートがかかっていたのこの暑い中そのままだったから・・・・・・・・・・お解りのとおり、溶けてました1個はそのまま食べたけど残りは冷蔵庫で冷やして固めていただきました。チョコレートがかかったちんすこうは初めて食べたけどうま~いちんすこう熱に再び火がついてしまって、おまかせ福袋に手をだしそうです。
2010.08.14
コメント(6)
全1087件 (1087件中 1-50件目)
![]()

