PR
Category
Comments
そ の 28
こちらの写真
なんとなーくどこかで見覚えのある方もいらっしゃるかも。
ヨロンの旅でお世話になった ヨロン島ビレッジ
さんのお庭には
映画「めがね」で使われた
民宿「ハマダ」のキッチンがそのまま残されていました~*
DVDが25%off!
映画「かもめ食堂」監督・スタッフ・女優陣で撮影された「めがね」。
個人的には「めがね」の方がツボです
ただ、なんとなく・・・
何がどういいのかよくわかりませんが。
シゴトでうっかり頑張りすぎて疲れた時、思い出したい映画?
ヨロン島は子供の頃から「なんとな~く」気になっていたところなので
この映画を 劇場で観て
、
また「なんとな~く」ヨロンに行ってみたくなったのでした~*
まぁ、そういう旅もいいよですね
うわ~、ハマダのキッチン、こんなだったよね~
拝見していて、記憶が蘇ってきました*
実はこちらの存在を知ったのは
与論民俗村
で出会った写真家さんに教えて戴いてから。
「めがね、観た?ビレッジさんにセットが残ってたでしょ」
… 知りませんでしたー
そこ、泊まってますよー
翌日に早速、探検に向かったのでした~![]()

ほらほら、そっくりでしょ?
… って、ホンモノそのものですから~![]()
映画観ててもそうでしたけど
なんとも言えず「適当な」テキトー感、必要なものだけある感じ。
どこか「懐かしい感」もあるのはなぜでしょう?
右にチラリと見える、ピンクのハンガー・・・
あちらには靴下干しちゃってもいいのかな~?
このムコウにペンション棟があります。
マリンスポーツを楽しむ方や、長期滞在者さんに好評で
お手頃価格になっているそうですよ*
「めがね」でタエコさんが泊まったお部屋はあちらの和室の方とか?
そうそう、こちらの大きなテーブルで
どこからか戴いたという、美味しそうな伊勢海老を食べていましたよね~
リッパな伊勢海老をパカっと割って
みんなでむしゃむしゃ食べる・・・あぁ、贅沢だぁ~*
なんかビール飲みたくなってきました~
う~ん、それにしても楽しそうなメンバーですよね![]()
私も帰宅後はめがねっ子なので、仲間に入れてもらえるかなー
ヨロンに行きたくなってお宿を探していた時、
「めがね」に出演していたわんこ「コージ」がこちらの看板犬「ケン」だと知り
もぅ、絶対会いたくなってしまって... ![]()
クチコミでこちらのお宿のご飯が美味しいことを知り
宿泊先は即決!でした*
実際に宿泊するまで1年半もかかってしまいましたが 、汗
色んな旅行代理店HPをチェックしていて
↑ 上の写真と似た写真を見たことがあって
行ったことないのに見覚えがあるな~と思っていたのですが...
… そっか、「ハマダ」だったのですね![]()
カタチは違うけど、
こちらのテーブルセットを見て
またまた美味しそうなシーンを思い出しました~*
「ハマダ」のお庭でみんなで食べていたBBQ!
あのひとときで、ちょっと心が溶けた感がありましたよね。
こちら、常連さんが多いヨロン島ビレッジさんでも
気心が知れたみなさんでBBQを食べることがあるとのことでした*
この「ハマダ」で!
名物は「ハイビスカスのてんぷら」だそうですよ~*
うわ~*どんなでしょう??
気になりながらも今回は食していないので…次回のお楽しみ~♪♪
そして…またまた見覚えのあるこちらの三輪車。
ちょっと錆びてきてはいますが…
やっぱり…さくらさんが迎えに来てくれた、アレですよねぇ?
あー、なんかしみじみ涙出そうになった、
あのシーン…
人生、もしかしてうっかりヘンな道に迷いこんじゃった??みたいなときに
さくらさんみたいな人に黙って迎えに来て貰えたら…
ふぅ~、という反省と安堵ともに
「また頑張ろ」って気持ちになるのかも。
あ~、
またヨロンに飛んで行きたくなっちゃいました~~
ヨロンの旅日記は続くのでした*
意図的に。 (現実逃避の旅~、笑)

宜しければどちらかに応援1日ワンぽちり♪お願いします。
とーっても励みになっています~*
那覇空港にて * さよなら沖縄*また来るか… March 27, 2010 コメント(10)
OMIYAGE * 那覇から連れ帰った美味しいも… March 20, 2010 コメント(4)
那覇 * 国際通り・平和通りをホロホロ~ March 13, 2010 コメント(8)