Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.10
XML
カテゴリ: 今日の誕生石





クリスタル原石

クリスタル


宝石言葉:氷の化石


和名:水晶


クォーツ(石英)の無色透明なものを言う。

清流の源で結晶原石がよく発見されたことから
「水精」と呼ばれ、ギリシャ語で「氷」
澄み切った「水」を意味する"Crystallos"に由来する。

アルプスの氷河で発見されたため、 氷の化石 と信じられていた。

古くから世界各地の様々な人々の間で、
儀式の道具やお守りとして使われてきた、馴染みある石。
原石は六角柱のとがった形をしている結晶。



《クリスタルのパワー》
潜在能力を引き出す効果のある石。
やる気や決断力と創造力や洞察力を高める働きがある。

細胞を活性化させ、あらゆる病気から守ってくれる。

クリスタル原石は、さらに原石の力強さで、
達成したい目標を強く後押ししてくれる。

出典:
「パワーストーンの意味事典」さん




氷の化石 なんて、なんだかロマンチックですね

こちらもきれいですが、、ちょっと怖かったですね。








先日購入したものが今日届きました。、

ジャ~ン これ


ヒマラヤ水晶原石・さざれ

届いたばかりのヒマラヤ水晶のさざれ 左より小・大・特大 


合計3キロ




ヒマラヤは、透明度がブラジル産に比べて劣るそう。

でも、パワーが強いらしいので是非ヒマラヤ産のさざれを購入したいと

以前から思っていました。

アクセサリーも増えたのでせっせと浄化したいと思います。



残念ながら、本日誕生石の「クリスタル」とは

クォーツの中の無色透明なものを言うためブラジル産のようです。



洗剤で洗って半日以上 流水浄化

で何とかこの程度

ヒマラヤ水晶

ヒマラヤ水晶原石


ちょっと、透明度アップしたかしら




さざれの大
ヒマラヤ水晶さざれ大

茶色のものが見えるのは土ではなく、 ルチル のようです。

でも思ったより大きくないのでアクセサリー向きではなく残念



手の上のものがヒマラヤ水晶。

右のものは以前購入のもの(ブラジル産?)

ヒマラヤとブラジル水晶





特大のものは超ビッグサイズだったので、

インテリア用に、こんなものを作ってみました。



ヒマラヤ水晶ポイント

ちょっとぽっちゃりなひよこみたい。

一応天使のつもりで作ったのですが。


ちょっとぽっちゃり天使さん

こちらはちょっと頑張って電磁波をブロックしている写真?




実物は、写真でご覧のように、大きい方の画像よりさらに大きい位です

う~ん。やっぱりどう見てもぽっちゃりピヨコちゃん


今日は氷砂糖のオンパレード でした



それでは今日はこの辺で。


see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


チョコまりん 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 15:51:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: