Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.12
XML
カテゴリ: フェレット





マベパール(Mabe Pearl)



15mmパべパールとダイヤモンドのリング




宝石言葉:魅力


和名:真珠



真珠(パール)は、真珠を育む事が出来る「母貝」が
自分の体内に入れられた「核」(異物)を分泌液で包み込み出来るもの。
白いものの他に、ピンク、イエロー、ブラック、ブルー、グレーなどの色も見られる。
真珠(パール)の主な成分は炭酸カルシウムで、薬としても使われてきた。
マベパールは、マベ貝を母貝とする真珠。
白の地色にピンク~青、紫のレインボーカラーが見られる。

大きな粒がとれるという特徴がある。



《マぺパールのパワー》
一般的なパールのパワーは5月9日のブラックオパールの
内容をご参照ください
特にマベパールは守護の意味合いが強く、
持ち主を危険から守ってくれる。

出典:
「パワーストーンの意味事典」さん



さすが、6月の誕生石が真珠なので、パールが続きますね。




変形のものもあり
昨日のバロックとの違いが?




18金14mm5000円はお買い得









先日、久しぶりにメイのびっくり画像をゲットしました。

キッチンでガシャガシャと、食器の音がするので

行ってみると・・・



やはりメイが、キッチンのカウンターの上にいました。

その前に、包丁のガチャガチャする音も聞こえたので、

上に上がったルートも判明。




ちょっと様子をみていると、


2010/06 メイ

2010/06 メイ

2010/06 メイ

この日のちょっと前から、包丁を動かす音がして

危なかしいので、

端の2本以外はのけておいたのですが、

どうも、包丁の柄の先が踏み台となっているようなので、

包丁すべて別の場所に保管したところ、

登れなくなったようです。


「ここからいけたはずなのになあ・・・」
2010/06 メイ
フェレバス 踏み台にしたら登れるかも・・・



2010/06 メイ


「どうして登れないの?」


「もういい!!寝る!!」


・・・とあきらめてふて寝するメイちゃんでありました。

023.JPG



こうして、何度目かの大脱走も終わりを告げたのでした。 


チャンチャン


おしまい






2010/06 メイ



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


チョコまりん 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.06 15:50:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: