Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.11.06
XML
カテゴリ: フェレット




アンバー(琥珀・こはく)






針葉樹林の樹脂が化石化したもの。
宝石は通常内包物があると価値が下がるが、
琥珀は逆に価値が上がる。
古来より装飾品や治療薬として使用されてきた。
よい香りを発して燃えるため、
ロシアの貴族が暖炉にくべて芳香剤にしたとも言われる。

色は主に黄色や褐色、希に赤色や
青色(ブルーアンバー)のものが見られる。
アンバー(琥珀)は非常に柔らかいため、
爪でも傷がつくので注意が必要。



抱擁、大きな愛



和名:琥珀



《 アンバー(琥珀・こはく) のパワー》
太陽のエネルギーを包むアンバーは、
元気のない時に身につけると生命力が高まり、
気力がわいてくる。
こすると静電気を帯びる帯電効果があることから
良い気を引き付けるとされ、
金運、仕事運に効果がある。
出典:
「パワーストーンの意味事典」さん




ブルーアンバー原石















とっても美しいグリーンアンバー






アンバー素敵 ウットリですね

こちらも有名ですね




虫入りアンバー



映画ではたしか・・・

琥珀に閉じ込められた蚊の血液から

恐竜を再生したんでしたっけ。






我が家の小さなフェレノザウルス達



息子に抱っこされている姿が可愛かったのでパチリ

カメラ目線はメイ
2010年11月6日チョコとメイ2010年11月6日チョコとメイ



それでは今日はこの辺で

see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん 


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.05 03:10:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: