Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.31
XML
カテゴリ: 出来事

が、

本日戻って来ました






初めにYMADAからかかって来た電話は、

「メーカーから連絡があり、ACアダプターが悪いようです」と。






それって、修理に出す時に言ったじゃない!!怒ってる





ACアダプターが断線したみたいから、

新しいものを購入して使ってみたけど

電源が入らないって!






そしたら、

「すみません。土日はメーカーがお休みだから来週またお電話します」

だって・・・





そしてかかってきた電話は、







予想どおり、差し込みジャックが悪いようで

保証の対象外なのでおよそ

13357円 ほどかかります。

正確な見積もり額は後日またご連絡します。




とのこと。




ガ~ン





まったくいい加減ですよね






そして先週、

正確な見積もり額とやらが出たようで

スーパーで買い物中に携帯に電話がありました。






YAMADAの店員さん 「DVDも悪かったので・・・・」






私の頭の中 「え・・・また高くなるんかい!!」






YAMADAの店員さん「部品の代金のみ頂きますので357円お願いします」




へッ? 357円?






そうなんです。

人間と一緒でどこか保険が効く不都合箇所が見つかると、

すべての修理の工賃は、

保険で賄って貰えるようです。





アダプターの差し込み口の部品代って、

340円(消費税17円)なんですって。


DVDが壊れてなかったら、13357円取られるところでした。





昨年、給湯器が壊れた時も、

たしか、部品代って300円くらいだったのに、

出張費と工賃で10000円ほどかかったからなあ。





仕方がないけどね。

とにかく、DVDが壊れていてラッキ~

やっぱり、元旦に引いたおみくじの

大吉当たってるのかな。








今日はKたんが、急遽来ることに。


こんなに大きくなりましたよ~



現在、生後約6か月です。

Kたん

髪の毛が寝んねしてキューピーさん返上です^^






いないいないバーがとっても気に入ったようで、

何度リピートしても声を出して笑ってくれました。






寝返りも、たまにできたりしています。


どんどん大きくなりますね^^







お土産に、 フーケ

半熟カステラ「パン・デ・ロー」を持ってきてくれました。



一度食べてみたかったお菓子です^^


フーケ


半熟カステラ






楽天写真館にはがっかり。

機能が充実するかと思ったら

逆で、後退してる・・・


以前の写真もひとまとめになってしまってるから

こんなの、ずっと前の写真取り出せないよね!







今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん








クリックして頂ければ製作の励みになります
blogram投票ボタン


1クリック5円の募金
JWordクリック募金






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.01 01:27:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: