Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.27
XML
カテゴリ: お店紹介

よろしかったらクリックお願します


blogram投票ボタン


いつもコメント、応援ありがとうございます。






この週末はよいお天気でしたね。




金曜の夜に戻ってきたパパさんの希望で

土曜日のお昼は

いろんなグルメ雑誌で有名な

地元にある中華料理の「四川」へ。

008.JPG





土曜のお昼時ということで

席が空いているか心配しましたが、

カウンター席に座ることができました、





テラス席でもよかったなあ。

003.JPG






土日はランチメニューがなくて

アラカルトメニュー。





エビのマヨネーズソースは

大きめのプリプリのエビが揚げたてで

衣はカリカリにマヨネーズソースをからめてあって

とっても美味しかったです。

002.JPG






酢豚は、

おなじみの甘酢仕立ての「上海酢豚」と



あっさりした甘酢と白ネギがたくさんのった

「台湾酢豚」とがあって、



定番の前者を選びましたが、

せっかくなら、台湾の方を選べばよかったかなあ。

004.JPG





そして、この店で坦々麺と同じくらい有名?な

パパさんが食べてみたかった四川マーボー豆腐。

005.JPG




これが、ちょっとやそっと家では出来ないお味。

山椒のきいた激辛で、

思わず白飯を追加注文。



辛いもの好きのパパさんには大満足の一品。

私はお水を何杯も飲んでしまいました。





坦々麺は、汁麺と、汁なしがあって、

汁なしは、添えられている温泉卵を

混ぜて食べるらしい。




元々、坦々麺は汁なしだったらしい。

迷わずそちらを注文。

007.JPG



辛そうに見えるけど、

その前に食べたマーボー豆腐があまりに辛かったので、

味は濃いながらも、

甘みさえ感じてしまいました。




とってもお腹が一杯に・・・






以前は今の場所から少し離れた所にあった、

小さなお店でした。



広めの今の場所に移ってきてから1年くらいでしょうか。







広めの厨房。

従業員さんも、席数の割にはたくさんいました。



たくさん雇えるということは

店の回転もいいのでしょうね。

006.JPG


中華料理 「四川」

兵庫県神戸市東灘区御影2-10-2
TEL:078-822-1277






最近せっかく落した体重が ↑ 



食生活を見直そうと誓ったばかりだというのに

この日は食べ過ぎ~




ダ~イエットは明日から・・・てかあ




こんな日こそ、

例の「特保のコーラ」飲んだらよかったのにな。


すっかり忘れていました







甘い物の取り過ぎもだめですよ~(From メイ)


043.JPG

(注)フェレットにはチョコレートはNGです









今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 01:22:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: