Slow life in 「但馬」時々「神戸」

Slow life in 「但馬」時々「神戸」

PR

Profile

チョコまりん

チョコまりん

Free Space

*チョコまりんが作っている
アクセサリーの小さなギャラリー♪
Crystal*Label*Jewelpop
Crystal*Label* Jewelpop

【お薦めサイト】
*宝石についてなら
* 宝石・jp
*パワーストーンの意味調べ
* パワーストーン事典
* パワーストーン意味事典

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.29
XML
カテゴリ: フェレット

よろしかったらクリックお願します


blogram投票ボタン


いつもコメント、応援ありがとうございます。




今日は12時前と16時前に、

急に雷とドシャ降りの雨が・・・

どちらも30分もしないうちにやみました。

昨日は、関東では霰が降ったり、各地で竜巻注意報・・・

本当に変なお天気続きで、気味が悪いですね。






さて、昨日5月28日は

チョコの6回目のお誕生日でした。


チョコは我が家の3代目のフェレット。

歴代の中では一番長生きしています。




チョコが来てからのこと

振り返ってみたいと思います。

せっかくなので、チョコに語ってもらいましょう






皆さん、チョコだよ

いつも会いに来てくれてありがとう

昨日で6歳になったよ。



チョコ3.jpg




生まれは、アメリカのニューヨーク州にある

フェレットのファームとしては

一番老舗の「マーシャル」だよ。


マーシャルファームについては こちら






2006年、

生まれて間もなくに飛行機に乗って

日本にやってきたよ。






それから、

マリン っていう

エキゾチックアニマルがたくさんいるショップにいたんだけど、

そこで7月31日にママと出会ったんだよ。





ママは可愛がっていた

プーちゃんというフェレットが虹の橋へ旅だったので、

プーちゃんと同じセーブルっていう

同じ色合いのアタシを選んだんだって。




ママたちのお家に来た時は

体重280グラムぐらいだったんだよ。

ママたちの手のひらに乗るくらいの大きさだったんだって。





フローリングを歩くと足をすべって

うまく歩けなかったなあ。

ちっちゃかったんだね。






この写真は2006年12月

体重も来た時の2倍以上になったよ。

2006年12月.jpg





でも、ママはなかなかプーちゃんが忘れられないみたいで、

その頃、ちょっと寂しかったなあ。






でも次の年の春、うちの家にお姉ちゃんの

クッキーが来たんだ。




クッキーは、ママのお友だちのお家に

迷いフェレットでやってきた子。






噛み癖があったから、

もしかしたら捨てられていたのかも・・・だって。





初めて近くで見る大きなお姉ちゃんフェレット。



お友だちになりたかったけど、

ちょっとびっくりして、

「シャ~」って威嚇の声出しちゃった。




何度も何度も「シャ~」って言ってみたけど、

クッキーは一度も

アタシに、「シャ~」って言わなかったなあ。





クッキーはひどい下痢していたから、

しばらく違うケージで離れて暮らていたんだけど、




下痢が治まったくらいに

アタシも「シャ~」って言わなくなって

一緒に暮らすようになったんだよ。




クッキーはもう、

おばあちゃんの年齢だったのかもしれないけど

時々お母さんみたいに優しくって

すぐに仲良しになったんだよ。

001.JPG




つづきはまたね~









今日はこの辺で



see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒



チョコまりん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.30 09:26:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: