ちょろ松の家庭菜園奮闘記

ちょろ松の家庭菜園奮闘記

2017.10.14
XML
テーマ: 家庭菜園(57453)
カテゴリ: よもやま話
予報通り雨です。畑には行けません(-。-;

週初めは30度を超えて夏が戻ってきた感がありましたが
昨日車に乗っていると車外温度は最高でも16度でしたよ。
野菜たちは風邪をひいてないかなあ〜

さて、徒然なるままにブログを更新しましょう(^^;;

雑誌を買ってもほとんど読み返すことはありません。
結局たまっちゃっていつかはゴミに。
趣味の雑誌はなかなか捨てられませんでした。

ゴルフにはまってゴルフ雑誌の「アルバ」
子供が小さい時はよく行ってたキャンプ。アウトドア雑誌で「ガルヴィ」
↑この辺は毎回買ってました。でも、今は何も残ってません(^^;;

そして今、畑遊びにはまって読み出したのが「野菜だより」と「やさい畑」の2誌。
1冊1,000円前後するんですよね。
でも、表紙を見たらやっぱり読みたくなっちゃいます。

今の時代は電子書籍というものがあります。
この「野菜だより」は電子書籍版が出てるのですよ。

電子書籍版なら720円なので価格も安いんです。

安く読むのだったらこちらもお得(^^)
ご存知ですか…楽天マガジン↓


自分は今、「野菜だより」はここ↑に登録して読んでます。
200雑誌が読み放題。その1つに「野菜だより」が入ってるのです。
バックナンバーも過去1年分は読めますよ。

でも、次のようなこともありますのでご注意を
1.抜けてるページもあります(野菜だよりはほとんど見れます)

その他…あまりデメリットは思いつかないんですよね〜

自分にとってはいいことばっかりなんです。
1.本屋に行かずに読める。
2.「野菜だより」以外にも読める雑誌がある(200雑誌ですからね)
3.カミさんも使って読んでる(デバイスは5台まで共用可)
4.楽天ポイントで支払いが出来る。
5.古雑誌がたまらない。
………他にもいろいろあります。

どうですか、試しにやってみれば。初回1ヶ月は無料ですよ(^^)v
↓これをクリックすれば楽天マガジンのページに飛びます。


お得情報で書いたのですが宣伝みたいになっちゃったな〜
決して楽天の回し者ではありません(^^;;




↓野菜作りをしている方々のブログ一覧です。
いつも参考にさせていただいてます。ポチッとね(^^)
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.14 11:56:54
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちょろ松6684

ちょろ松6684

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

ごあいさつ

(9)

My Farm

(84)

葉(茎)物ーアスパラガス

(21)

葉(茎)物ーキャベツ

(54)

葉(茎)物ーシソ

(4)

葉(茎)物ータマネギ

(107)

葉(茎)物ーナバナ

(9)

葉(茎)物ーニンニク・ラッキョウ

(61)

葉(茎)物ーネギ・ニラ

(74)

葉(茎)物ーハクサイ

(26)

葉(茎)物ーブロッコリー・芽キャベツ

(89)

葉(茎)物ーレタス

(37)

葉(茎)物ー葉物野菜(ほうれん草・小松菜…)

(82)

実物ーカボチャ・ズッキーニ

(31)

実物ーキュウリ

(34)

実物ーゴマ

(4)

実物ーゴーヤー

(2)

実物ースイカ

(62)

実物ートウガン

(2)

実物ートウモロコシ

(63)

実物ートマト

(87)

実物ーナス

(65)

実物ーピーマン・シシトウ・トウガラシ

(44)

実物ーマメ(インゲン)

(20)

実物ーマメ(エダマメ)

(29)

実物ーマメ(エンドウ)

(61)

実物ーマメ(ササゲ)

(7)

実物ーマメ(ソラマメ)

(9)

実物ーマメ(ラッカセイ)

(31)

実物ーメロン

(28)

根物ーイモ(サツマイモ)

(15)

根物ーイモ(サトイモ)

(47)

根物ーイモ(ジャガイモ)

(95)

根物ーイモ(その他)

(23)

根物ーカブ

(14)

根物ークワイ

(14)

根物ーゴボウ

(20)

根物ーダイコン・ラディッシュ

(59)

根物ーショウガ・ミョウガ

(14)

根物ーニンジン

(74)

根物ーその他

(4)

果実物ーイチゴ

(43)

果実物ーパッションフルーツ

(9)

ネバネバ系(オクラ・モロヘイヤ)

(52)

種蒔き、発芽!、育苗、植付け彼是

(72)

収穫祭

(198)

よもやま話

(39)

畑の生き物たち…虫、鳥、獣etc

(18)

畑の花木

(8)

果実物ーその他

(1)

自然農

(10)

プランター栽培

(3)

実物ーマメ(四角豆)

(1)

Free Space

2024年備忘録(2024/5/3更新)
作物名・栽培開始日

収穫中の野菜
・葱(汐止めねぎ)2023/3/7〜種
・アスパラガス(メリーワシントン)2022/5/3〜種

定植〜収穫前の野菜
・ミニトマト(千果)2024/5/3〜苗
・ミニトマト(イエローアイコ)2024/5/3〜苗
・小玉スイカ(ピノガール)2024/5/3〜苗
・小玉スイカ(金のたまご)2024/5/3〜苗

発芽〜育苗中の野菜
無し

種蒔き〜発芽前の野菜
無し

自然農
無し

収穫終了・撤収
◎よくできました\(^^)/
○できました(^^)
△もう少し頑張りましょう(^^;;
×失敗(-。-;



PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

けんとまん1007 @ Re:ちょろ松菜園、、、再び始めました(05/03) おはようございます。 そうだったんです…
あしたのわたし @ Re:ちょろ松菜園、、、再び始めました(05/03) 畑になりましたね。 お疲れ様でした。 ピ…
choromei @ Re:ちょろ松菜園、、、再び始めました(05/03) お久し振りです。 どうされたのかなって思…
あしたのわたし @ Re:諦めていたネギでしたが、、、(09/07) 良かったですね。 たくましいネギ! あ…
epuron5153 @ Re:諦めていたネギでしたが、、、(09/07) おはようございます。 8月はお母様の入…
あしたのわたし @ Re:(2023)8月…週末ファーマーへのお恵みもの(09/05) 大変でしたね。 2日間咳き込んで・・コ…
猫五郎@ Re:(2023)7月…週末ファーマーへのお恵みもの(08/03) たくさん野菜が取れましたね。 今年は、日…
epuron5153 @ Re:(2023)7月…週末ファーマーへのお恵みもの(08/03) こんばんは。 7月もたくさんの野菜の収穫…
choromei @ Re:メロン枯れました…追熟したら食べられるかな〜(08/01) メロンがもう少しで収穫が出来たのに枯れ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: