鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1439937
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記
PR
コメント新着
monsan
@
Re:レタスにビニールトンネルで保温(11/26)
New!
こんにちは レタス、ビニトンした方がい…
青い蛙
@
Re:レタスにビニールトンネルで保温(11/26)
New!
気温が低くなってきてトンネルが必要にな…
choromei
@
Re[1]:スナップエンドウの発芽(11/25)
New!
のんのん0991さんへ まだ種蒔きが済んでい…
choromei
@
Re[1]:スナップエンドウの発芽(11/25)
New!
monsanさんへ monsanさんのと…
choromei
@
Re[1]:スナップエンドウの発芽(11/25)
New!
ryu865さんへ スナップエンドウの種蒔き時…
< 新しい記事
新着記事一覧(全4377件)
過去の記事 >
2025年10月29日
タマネギの植付け
(8)
テーマ:
家庭菜園(61494)
カテゴリ:
家庭菜園日記
1回目の種蒔きでは発芽せず、新しい種を購入して蒔き直した2回目で漸く発芽。でも、発芽率が悪く、途中で消滅したものも多数あって、畝全体に植付けるのは無理な状態です。取り敢えず、それなりに育った苗を畝に植付けました。その数は20本。(泣)
畝に紐を這って15センチ間隔で植付け。4列に植付け予定。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025年10月29日 09時18分18秒
コメント(8)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:タマネギの植付け(10/29)
arakawaryu
さん
古い種をよく使いますが、玉ネギだけは、2・3年を限度としています(笑)。
極早生、おととし、我が家は絶不調でした。
去年少し回復して、今年は育苗箱での育苗に切り替えて、どうやら良さそうです。
苗を入手できることになって、良かったですね。 (2025年10月29日 16時32分05秒)
返事を書く
Re:タマネギの植付け(10/29)
青い蛙
さん
うちの正月採りも発芽は悪かったですが、20本というのは殆ど出ていない感じですね。
何が悪かったんでしょうね。
深く植えすぎたのかもしれませんね。
苗が入手できて良かったですね。
山ほど植えられるかもしれません。 (2025年10月29日 17時05分28秒)
返事を書く
Re:タマネギの植付け(10/29)
monsan
さん
こんばんは
玉葱苗、ラッキーでしたね!。
持つべきは近所の菜園友、私も今年よく育った玉レタスの苗を20本近く譲ってもらいました^^。
何かでお返ししておこうと思ってます^^。 (2025年10月29日 17時09分24秒)
返事を書く
Re:タマネギの植付け(10/29)
ryu865
さん
チョロミイさん こんばんは
玉ねぎ苗がうまく育たなかったのですね。何が原因なのでしょう。それにしても友人からもらうことができたので良かったですね。私も今年は遅れていて、週末に植え付ける予定です。 (2025年10月29日 20時40分22秒)
返事を書く
Re[1]:タマネギの植付け(10/29)
choromei
さん
arakawaryuさんへ
タマネギだけは2~3年が限度ですか?私は新しい種を使うのですが、どうやら種蒔きの仕方が悪いんでしょうね。
昨年は追加で苗を購入しましたが、今年は購入せずに苗を頂けたのでよかったです。
頂ける苗の本数は100本以上あるそうなので、今年の植付け数は十分賄えそうです。 (2025年10月29日 21時45分28秒)
返事を書く
Re[1]:タマネギの植付け(10/29)
choromei
さん
青い蛙さんへ
発芽したのは倍以上あったのですが、ほとんどが消滅しちゃいました。
おそらく種が深すぎたのかもしれません。
苗の購入をしなければと思っていましたが、有難いことに苗を頂けることになって購入せずに済みました。
山ほど植付けるほどの畝はないので、今年の予定数の100本を確保できれば十分です。 (2025年10月29日 21時49分50秒)
返事を書く
Re[1]:タマネギの植付け(10/29)
choromei
さん
monsanさんへ
やはり持つべきものは菜園仲間ですね。
有難いことに今年の植付け数は確保できそうです。
頂いた玉レタスの苗は順調ですか? (2025年10月29日 21時52分24秒)
返事を書く
Re[1]:タマネギの植付け(10/29)
choromei
さん
ryu865さんへ
1回目の種蒔きは全くと言っていいほど発芽しませんでしたが、2回目はそれなりに発芽してくれたので大丈夫かなって思いましたが、途中で消滅したものが予想以上に多すぎました。
金曜日に雨が降る予報なので、土曜日の植付けは丁度いいかもしれませんね。 (2025年10月29日 21時55分07秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全4377件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
フリーページ
チョロちゃんの写真
お気に入りブログ
白菜ガンバレ!
New!
ryu865さん
唐辛子類収穫完了
New!
青い蛙さん
No.3495 ブロッコリ…
New!
ぱんち&ともっちさん
里芋の発掘り
New!
monsanさん
今日のごはんと 庭…
のんのん0991さん
「絹さやエンドウ」…
Haruka_goさん
中晩生玉ねぎの苗を…
arakawaryuさん
頂いたレモンと菊の花
Hachan3335さん
日記/記事の投稿
レタスにビニールトンネルで保温
スナップエンドウの発芽
第2弾ホウレン草の発芽
石灰窒素の散布
ダイコンの収穫
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: