子育て ときどき 手作り

子育て ときどき 手作り

PR

カレンダー

コメント新着

くるるんchrrn @ Re:ヨーヨープレート(02/18) yukiusagi1207さん >可愛い花等のモチー…
yukiusagi1207 @ ヨーヨープレート 可愛い花等のモチーフが作れるのですね^…
.maria @ Re[2]:はっぱのアクリルたわし(01/06) くるるんchrrnさん、こんにちは^^ >正…
くるるんchrrn @ Re[1]:はっぱのアクリルたわし(01/06) .mariaさん >パステルのグラデーション…
.maria @ Re:はっぱのアクリルたわし(01/06) パステルのグラデーションになってるんで…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年12月05日
XML
カテゴリ: 手作り(小物)
先日から取り組んでいるフェルトマスコット作成
今日は息子も手伝ってくれました。

フェルトボールを簡単に作る方法はないかと調べていたら、フェルトシェーカーというのを発見。


フェルト羊毛ハマナカFY-16カプセル10個単位(フェルトシェーカー用)

ガシャポンのカプセルみたいな容器に羊毛と石鹸水を入れて、シャカシャカ振って作るというもの。

おー、すばらしい!と思って、早速使えそうなものがないかと探すと、コロコロ一口おにぎりをつくるやつ(写真右下赤)と、シェービングフォームのフタ×2(写真右上緑)くらいしか見つかりませんでした。
当然フタ×2はピッタリはまるわけではないので、振ってるうちに石鹸水が飛び散ったり、中身が飛び出したり。
やっぱりヒビが入ったりしたけど、手で丸めるよりは楽だったのかなー。
羊毛の入れ方とかコツがあるんだろうなぁと思いつつ、作業終了。

フェルトボールはこれで終わり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月06日 17時09分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[手作り(小物)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フェルト手芸 その2(12/05)  
.maria  さん
フェルトカプセル?!

そういうのを使うときはテープとか貼ればいいのかな。
シャカシャカしたらあんな可愛い形ができるなんて
すごーい!!ちょっと身近に感じました~。
素敵~!! (2006年12月07日 14時21分20秒)

Re[1]:フェルト手芸 その2(12/05)  
.mariaさん

>フェルトカプセル?!
>ガシャポンて事故防止とかで最近のは空気穴が空いてるのが多いから、
>そういうのを使うときはテープとか貼ればいいのかな。

テープでもいいと思うけど、指で押さえてシャカシャカでもおっけーかなーと思ってるんですが。

>シャカシャカしたらあんな可愛い形ができるなんて
>すごーい!!ちょっと身近に感じました~。
>素敵~!!

まるいボールをつなげて、アクセサリーにしたりとかするみたいですね。
羊毛のふわふわ感はなんか癒されるって感じですよ! (2006年12月08日 16時55分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: