Feb 13, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さあ、長かった北海道も今日が最後。

時計塔を見て、テレビ塔に登って、雪像を見て、お土産を買って帰るぞ!

・・・

窓を開けると。

若様 「きょうもゆきふってるねぇ。」

大雪。

いや、雪がふる量自体は、京都の北のはずれに住む者にとっては、びっくりするほどのことはないんですけど・・・・・・。

基本的に気温が違います。
どんどん解けてしまう京都とは違って、降ったらふっただけ積もる札幌の町。
昨日まで、 しっかり除雪されていた歩道も真っ白。
・・・まあ、冬の北海道ですから。いくら都市部とはいってもこのくらいの雪は降るでしょう。


フロント 「はい。」
とーさん 「ホテルから一番近い入り口ってどこですか?」
フロント 「えー、地下街の地図っていうのはないんですけど、この地図でいうとここ・・・信号を二つ渡っていただいて・・・ここになります。」

大体300メートルくらいかな?結構近いようです。よしよし・・・。

・・・
・・・・・・

とりあえず、出発です。ところが・・・。

かーさん 「さー、行こうか若様。上着着て?」
若様 「いや。」
かーさん 「何いってんの!おそと見てごらん!!寒い寒いのよ!?」
若様 「いやなの!!」
「じゃあ、いいから、おそと出てみよか?」

・・・
そのままドアを一枚くぐると。
・・・・・・ひんやり。

かーさん 「どうする?着る?」
若様 「・・・きる。」

・・・いちいち 「いや!」

外に出ると。
ひやー、顔が痛い!!
硬い雪がバシバシ顔にあたります!!
これは、若様歩かせるには忍びない。とーさんが抱っこ、かーさんが荷物を引っ張ります。
そのまま、時計塔に駆け込みます。

写真の イメージとは違って 、ビル群に囲まれた小さな建物。
ちょっとがっかりしながら、中の見学。
中は、昔懐かしい田舎の小学校の分校、といった風情。
ちょうど、スタッフのおじさんの解説が終りにさしかかるところでした。

その解説を半分聞きながら、いろいろ見てまわっていると、二階に上がる階段が!?
そして、その横に 記念スタンプ台 を発見。

かーさん 「あ、スタンプ台があるね。」

すると、それを 目ざとく見つけたおじさん。

おじさん 「ハイハイ、記念に押していってねー。」

そういうと、かーさんからチケットの半券を受け取って、 若様にスタンプのレバーを握らせます。
おじさん 「ハイ、ぎゅっと下げてねー・・・ハイ、きれいに押せた。」(ギュッ)
おじさん 「ハイ、 お父さんのも 押そうかー?」(ギュッ)
おじさん 「じゃあ、お土産 にもう一枚 押しておこうかー??」(ギュッ)

かーさん 「良かったねー、じいちゃんとノンノのとこに、持って行こうかーー!」(^_^;

おじさん 「あーそうか、じゃあ、 もう一枚 いるねえーー。」(ギュッ)
おじさん もう一枚押 そうか?」(ギュッ)

かーさん 「絵梨ちゃんと伽耶ちゃんに持っていってあげたらいいねえ。」(^_^;;

おじさん 「じゃあ、今のはえりちゃんの分で、 もう一枚 かやちゃんの分。」(ギュッ)

若様、いっぱいスタンプを押させてもらったけれど、なんだか わけがわからない 様子。
でもまあ、それなりに満足したのでしょう。

・・・
・・・・・・

次はテレビ塔だー!!

・・・

とーさん 「すいません、大人2人。」
窓口のお姉さん 「今日は天候が悪いので、上まで登っていただいても 視界が悪い ですがよろしいですか?」
とーさん 「・・・はい、いいです(律儀だなーと思いつつ)。」
窓口のお姉さん 「お1人様700円で1400円になります。」

結構高いな・・・。

・・・

テレビ塔の上は、お姉さんの言うとおり、雪でぼんやりとしか風景が見えません。
が、とりあえず、若様にもよく見えるように 「テレビ画面つき望遠鏡」 で、遠くを眺めてみることに。

かちゃん、かちゃんと200円入れて、大通り公園を見渡します。

とーさん 「あれー、結構向こうまでみえるやん!」
かーさん 「あの雪像って、だれやろ??」
とーさん 「あれちゃう??・・・(一瞬名前が出てこない)!!あれ・・!宮里藍!」
かーさん 「あー、そうかも??」
若様 「・・・・・・」

あっという間に2分が過ぎ。
カシャッ。という音とともに、画面がまっくろ。

かーさん 「もう終わりかーー。」
とーさん 「2分間やしなーー。」
若様 「・・・・・・」

かーさんが、姪の絵梨ちゃん、伽耶ちゃんに何かお土産を探しに行きます。
選んだのは 「テレビとーさん」 のストラップ。
そして、 ケガニのはがき
・・・・・・へんなの。でも確かに、あの二人は 好きそう ではあります。

ふと見ると、若様が望遠鏡の前の踏み台に 登ろうとしています!

若様 「もういっかい!」

どうやら、もう一度望遠鏡をのぞかせろ、ということらしいですが。
ちょっと、あれで200円はもったいないかも・・・・ !!そうだった!!

ビデオを取り出して、電源オン!! そして、若様に見せます。

とーさん 「ほーら、遠くがよく見えるねー。」
若様 「・・・・・・」

覗き込むと、返事をしてくれなくなる若様。
でも、しばらく眺めると、一応満足した様子。

まあ、あまり何も見えなかったけど、記念、きねん。

次は雪像! とはいうものの、ふり続く雪に気持ちは萎え気味。
若様のズボンも雪でびちゃびちゃだし。

駆け足で、 「どーも君」 と記念写真。
とりあえず、「見た!」という 実績 だけ作って地下道へ駆け込みました!

とりあえず、雪からは開放されました。が、安心したのもつかの間!
なんとこの階段の長いこと!
若様と荷物を抱えて、多分普通の ビルの4階分 くらいは下がったでしょうか??
さっきまでの寒さがウソのように大汗をかいてしまいました!

しかも、その地下でもそこここに階段が。
目的のお土産物屋まで、上ったり降りたり、エスカレーターに乗ったり、他の店の中を通り過ぎたり。
地元の人は平気でしょうが、ちょっと訪れた人が 荷物を持ってうろうろするところじゃあないです。

・・・
・・・・・・

ようやくついたのは、海産物専門店 「佐藤水産」
頼まれていた鮭とイクラ。
その他筋子やら、サーモンチーズやら。
ひととおり、お土産を選んで京都まで送ってもらうことにします。

かーさん 「すいません、これ、送ってもらいたいんですけど?」
店員さん 「はい、お届けはいつにいたしましょう??」
かーさん 「いつぐらいがいいかな?」
とーさん 「月曜日は・・・なんかあったっけ?」

ここで、店員さんが口をはさみます。

店員さん 「あーすいません。いつもなら2日で着くんですが、今、航空便が 全便欠航 しているんで3日かかると思うんですが?」

な、なんですと!!??

以下次回。

今日の書き手は「とーさん」でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2006 10:50:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みえチュン

みえチュン

Favorite Blog

CHIRUの宝物 ちるここさん
トモアキ畑 とっと729さん
●○●めいたんのたまて… *おみつ*さん
cafe de zazie* Zazie325さん
子供達のアルバム ノエルママ299さん
懸賞・モニター報告 じゃがばたさん
●年子カーチャンダイ… ●Ringo●さん
タイ☆イクのお部屋 くーこ☆さん

Comments

☆はなこ★ @ Re:かぶとむし・登場!!(07/11) カブトムシがかえるなんてすごいですね。 …
みえチュン @ Re[1]:ズボンをはく(05/16) ☆はなこ★さん。いやーごぶさたしてました…
☆はなこ★ @ Re:ズボンをはく(05/16) ある日すっとできる日が来るんでしょうね…
☆はなこ★ @ Re:ウソかホントか??(04/18) うちの子も時々あやしいことを自信満々に…
☆はなこ★ @ Re:慣れってこわい?(04/17) しつけのよいあっくんなんですね。えらい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: