Feb 18, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もーしわけない!





ちょっと前まで、若様を寝かしつけるのは、おおむねかーさんの役目でした。
若様が、 「とーさんとねんねしない」 などと不届きなことを言うので・・・。


あるとき、かーさんが言いました。


かーさん 「寝室にもテレビあったらいいのに・・・・・・」
とーさん 「なんで?」

かーさん 「若様寝かすのに、見たいテレビがちっとも見れへん!!!」


・・・かなりご立腹の様子。



若様が寝るのが9時ごろなので、お気に入りのドラマにことごとくかぶるのです。

そこで。

とーさん 「じゃあ、小さいテレビ買おうか?」
かーさん 「えー?別に買わんでもいいよーー」


いざ、買うとなったら、ちょっと冷静になったかーさん。
たかが、子供を寝かす間だけのためにテレビを買うのは
さすがにためらわれるのか?


しかし、とーさんにもちょっと野望があったのです。
我が家は京都市の中でも比較的北の電波状況のあまり良くない場所。
テレビの画像は多少なりとも曲がっていたりノイズが乗っているのが普通。
かーさんはあまり気にしないようですが、とーさんはちょっと気に入らなかった。


(この機会に、デジタル化できるならしてしまおう・・・)
(ダメでも、かーさんの機嫌はよくなるし・・・)



近所のミドリ電化にて、SONYのもうすぐなくなる旧ブランドの19型を購入しました。



(我が家は、とーさんが家計を握っています。
なので、大きな買い物は とーさんに決定権がある のです。
・・・・・・うらやましい?とんでもない。

・・・・・・それはさておき。)



次は、アンテナです。
地上デジタル放送は、京都の場合、奈良の生駒山と京都の比叡山からの
電波を捉えなければなりません。



比叡山は近いが生駒山は遠い。
直線距離でおよそ45キロ。
おまけに我が家から見てそちらの方向には、すぐ近くに山があります。
インターネットで見た限りでは、ぎりぎり地上デジタルのエリア外。
でも、そういった調整に妙な自信のあるとーさんは、屋根に登ってアンテナの方向を変えました。



で、結果的には無事、デジタル化が完了。
アンテナは今までのまま。
比叡山にはアンテナを向けることなく、そちらの電波も拾えています。


では、 「さぞかしテレビは活躍してることだろう」 って?


いーえ、ぜんぜん!!! (いや、ちょびっとは・・)


結局、寝かしつけるときにテレビを見る、という発想自体に無理がありました。
しかも若様、最近はとーさんとでもねんねするようになり。
かーさんのイライラは自然消滅した模様です。


合唱。

今日の書きては「とーさん」でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 18, 2006 09:46:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みえチュン

みえチュン

Favorite Blog

CHIRUの宝物 ちるここさん
トモアキ畑 とっと729さん
●○●めいたんのたまて… *おみつ*さん
cafe de zazie* Zazie325さん
子供達のアルバム ノエルママ299さん
懸賞・モニター報告 じゃがばたさん
●年子カーチャンダイ… ●Ringo●さん
タイ☆イクのお部屋 くーこ☆さん

Comments

☆はなこ★ @ Re:かぶとむし・登場!!(07/11) カブトムシがかえるなんてすごいですね。 …
みえチュン @ Re[1]:ズボンをはく(05/16) ☆はなこ★さん。いやーごぶさたしてました…
☆はなこ★ @ Re:ズボンをはく(05/16) ある日すっとできる日が来るんでしょうね…
☆はなこ★ @ Re:ウソかホントか??(04/18) うちの子も時々あやしいことを自信満々に…
☆はなこ★ @ Re:慣れってこわい?(04/17) しつけのよいあっくんなんですね。えらい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: