PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2011年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和20年(1945年)7月17日 から 8月2日 にかけて、ベルリン郊外の ポツダム で、アメリカ・イギリス・ソ連の首脳が集まって、抗戦を続ける日本について協議を行ないました。

会議中、イギリスでは政権交代があって、チャーチルは帰国し、 アトリー首相 に代わりました。アメリカは、ルーズベルト死去後に副大統領から昇格した トルーマン大統領 が出席しました。


ポツダム会談
ポツダム会談の連合国首脳
          (前列左から、アトリー・トルーマン・スターリン、出典 Wikipedia)


7月26日 に、 ポツダム宣言 として発表されました。 宣言 のおもな内容は、次のようなものでした。

全日本軍の無条件降伏。 日本国の主権は、本州・北海道・九州・四国と周辺の小島に限る。
  国民主権による平和的政府樹立の確認までの日本国の占領。 戦争犯罪人の処罰。
  言論・宗教・思想の自由と基本的人権の確立。 拒否すれば、日本を完全に壊滅させる。


宣言 は、アメリカ・イギリス・中華民国の3カ国首脳の共同声明として発表されました。中華民国の 蒋介石総統 は出席していませんが、電信による連絡で、トルーマンが代理署名しました。

ソ連の スターリン は、まだ日ソ中立条約の期間中との理由で、このときは署名しませんでした。しかし、裏では、10年12月9日の.ブログで書いた、ヤルタ会談の米ソ秘密協定があり、スターリンは 「しばしの間、日本を安眠させておく」 と言ったとも伝えられています。

ソ連がこの 宣言 に署名するのは、13日後の 8月8日 、日ソ中立条約を破棄し、日本に宣戦布告したときです。



これは、会談の途中に、アメリカから、原子爆弾爆発実験成功の秘密報告が、トルーマンに届けられたからでした。

日本政府は、 ポツダム宣言 を論評なしで公表しました。鈴木首相は、記者会見で ” 黙殺 ” の意を表明しました。これは、 ポツダム宣言 が天皇制存続について触れていなかったから、といわれます。

黙殺 ” は、外国では “ 無視 ” または ” 拒否 ” と受け取られ、空襲の激化、原爆投下の悲劇へとつながって行ったのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月11日 16時51分36秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: