PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2011年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和20年(1945年)8月8日 ソビエト連邦 は、日本と結んでいた中立条約を一方的に破棄し、 ポツダム宣言に署名 して、日本に 宣戦を布告 しました。

ヤルタ会談での秘密協定 ” ドイツ降伏後3ヶ月以内の対日参戦 ” を、丁度3ヶ月後のこの日に実行に移したのです。

9日 ソ連軍 は、旧 満州国 樺太 (からふと)でも、北緯50度の国境を越えて、日本領内に攻め入りました。 樺太南半 は、日露戦争で日本が勝ち取った領土です。スターリンは 「日露戦争の仇を討つのは今ぞ!」 と将兵を激励したと伝えられています。


スターリン
スターリン書記長


ドイツ降伏後、 ソ連 は、軍を旧 満州 との国境近くに移動し、侵攻の時期を狙っていたようです。アメリカは、原爆攻撃を、広島への投下の2日前に、 ソ連 に通報しました。

このころ、 ソ連 は、日本から和平斡旋の依頼を受けて、日本がもう弱り果てていることも知り抜いていました。


満州に侵攻するソ連軍
国境を越えて旧満州に侵攻するソ連軍

満州 には、戦前、関東軍と称する日本陸軍の精鋭が駐留していましたが、その多くが南方の戦場に移され、日本軍の防衛力はとても ソ連軍 には対抗できませんでした。

満州

樺太 でも、 ソ連軍 の越境攻撃を受けて、日本民間人の北海道への脱出が相次ぎました。当時、 樺太 には40万の日本人が在住していました。 ソ連軍 は、北緯50度の国境を越えて進入するとともに、 真岡 (まおか)などへ海上からの上陸作戦も行ないました。

8月15日 後も ソ連軍 の攻撃はやまず、降伏の意思を示しても、爆撃や攻撃を受けたとのことです。 ソ連軍 は残虐と聞いて、自決する人もいました。

8月20日 になって、 真岡 にソ連軍が上陸して、多くの民間人が犠牲となり、やむなく応戦した日本軍と激戦となりました。 真岡郵便局 では、最後まで電話交換業務を続けていた女性のうち、9名が自決を図り、6名が死亡しました。これは、 真岡郵便電信局事件 として伝えられています。

北海道・稚内市には、 樺太 関係者の人々による慰霊碑  氷雪の門  が、北に向かって建てられています。


氷雪の門
氷雪の門

ソ連軍 樺太 を占領したのち、さらに 北海道に侵攻 する計画でしたが、 8月18日 になって、アメリカのトルーマン大統領から、北海道侵攻拒否がスターリンに伝えられて、中止されたそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月17日 10時40分54秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: