全21件 (21件中 1-21件目)
1

夕食何にしようかなぁ・・・考えた挙句に作ってくれたおかずを買って来た婆ちゃんこれ↓↓↓二人前キャベツだけは婆ちゃんの手作り(切っただけ)写真 は 無し生のまま食べると甘み が わかる らしい・・・食べれるもの ほしいよこの時の婆ちゃん の 手 若かったなぁぺチ (婆ちゃん に 叩かれた)いつもありがとです(テモ)(土)(日)日記休むです
2022年09月30日
コメント(14)

テモん家小さな 小さな小さな庭があるんや草 ぼうぼう・・・ズボラ に なってしまった爺ちゃんと婆ちゃん婆ちゃんは、腰を痛めてるから無理をすると、ぎっくり腰になる おそれ がある(草むしり しない 理由 こじつけてる 婆ちゃん)夜になると草 が ある からかも しれないが虫の鳴き声が聞こえてくるとても綺麗な声(羽の音)じゃない…歌でたとえると、音痴ではないけれど心地よい 声ではないでも秋の夜長に聞こえる 虫の歌声とても気分がいいって婆ちゃん言ってるです凄い草ばっか…です婆ちゃん曰くもうすぐ枯れるから自然のままにしとくわそれも一理あるけどな。。。虫の声ジィジィジィって聞こえるですいつもありがとです(テモ)
2022年09月29日
コメント(10)

この頃のお天気秋晴れで気持ちの いい お天気が 続いてると思ったら雨・・公園の近く通ったら鳩さん達が草むらで食べ物を探していたその横で雀さん一羽が水飲み場で水を飲んでた前を見るとカラスさん一羽が何かを口にくわえてた写真を撮ろうと婆ちゃんカラスさんに近づいたら飛んでった・・・あっほカァと言ったかもしれない雀さんもいなかった・・・チュン鳩さんだけが草(土)ついばんでた仲間がいてると強いんかなぁ今 綺麗に 咲いてる花 かなヤブランも 綺麗に 咲いてたですまた寄り道してるさっさと帰ってくるです!!いつも ありがとです(テモ)
2022年09月28日
コメント(11)

9月半ば頃新型コロナ ウイルス ワクチン追加接種(4回目接種)案内封筒が婆ちゃんに届いた(遅いです)月曜日病院に行って先生に話をしたらもう4回目ワクチン終わったよ無いそれに代わってオミクロン株に切り替わるからそれまで待ってって言われてんて婆ちゃん4回目接種どうしようかと悩んでいたからホッとしたと言ってたオミクロン11月くらいに届くらしい病院に行ったとき接種するか決めようって事になったワクチン接種寝ながら考えることにした婆ちゃんですいつも ありがと です(テモ、ニャン)
2022年09月27日
コメント(12)

一口で入る小さなチョコ友達に貰った婆ちゃん一個だけもうすぐハロウィン(10月31日)日本だとお盆のようなものらしい値上がりのせいで何もかもの食品、食べ物が小さく感じるんだって(老眼関係ない)二口で食べれた物が一口で食べてしまう婆ちゃんいろんな 格好させられたですいつもありがとです(テモ)
2022年09月26日
コメント(11)

婆ちゃんはいつもテモ達の事思ってるけどペットロスではないです『生きがい』として思ってるよ5歳のテモいつまでも婆ちゃんの分身でいてるですいつもありがとです(土)(日)日記休むです
2022年09月23日
コメント(15)

今日もテモの遊びっぷりです 飛び上がってボールとってたなぁ可愛いテモでしたが寝る時はおっさん顔・・・(5歳)手抜き日記の始まりや・・いつもありがとです(テモ)
2022年09月22日
コメント(12)

日記 テモを主役として書いてたのに昨日の日記テモの写真全く無かった…さいあくの事をしてしまった婆ちゃんこの頃忘れる事多いでホンマに気いつけや テモ5歳 ガラケー写真 すべて5歳の時の写真いつもありがとです(テモ)
2022年09月21日
コメント(11)

暑い暑い蒸し暑いと云ってても自然はもう秋彼岸花(曼珠沙華の言い方が好き)な婆 ツユクサ秋が来る前の台風(この頃いつでも発生する)夜中0時40分雨降ってるです止みますように見回りだけで済むこと祈るですいつもありがとです(テモ)
2022年09月20日
コメント(9)

友達とこに咲いてる花(9/6)ガラス越し日曜日はこんなに咲いてた友達もコロナ落ち着いたら帰ってこれそうなんやでもいつになるか分からないんだって帰ってきたらお店するらしい婆ちゃん 友達にお願いされて食品衛生責任者養成講習会修了証書取って欲しいと頼まれたんやそういうことで講習会に行ったですこれからお店の事少し勉強?しないといけないことになるかもしれない婆ちゃんのすることは洗い物だけやで^^それでも一応把握しとかなあかんし・・お店の手伝い出来るんかいなでも衛生面のことはしっかり覚えておかないと大変なことになるもんなぁ・・食中毒ホンマに怖いです婆ちゃんの体力心配するテモです・・・いつもありがとです(テモ)
2022年09月19日
コメント(12)

婆ちゃんはホンっとにあきれるくらい方向音痴です『食品衛生責任者養成講習会』ホテル2F会場受付時間9時30分~9時55分講習時間10:00~17:008時半に家を出て地下鉄(8時50分)の電車に乗った婆ちゃんこの時間通勤ラッシュ時間・・・・5年以上は電車乗ってない~息がつまりそ。。。うっていうか人が近すぎる~マスクしてたけど下向いてた婆ちゃん沢山の人いてるのに誰も話して無いあたりまえか・・・15分くらいで目的地駅到着(9:05分)駅員さんに葉書き みせて教えてもらった通りに地上に出た婆ちゃんだけどホテルなんてない…上ばっか見て歩いてるだけど見つからない焦ってきた婆ちゃん若い女の子会社員だと思う走ってたけど声かけて葉書きみせたらああこの道はホテルの後ろですねエ エ エ エ・・・婆ちゃんの焦る顔ホテルまで一緒に行きましょうって言ってくれた曲がった場所にホテルの名前が見えたすぐそこにエレベータありますからあそこですあ、はいと言いながら、探してる婆ちゃん彼女エレベーターの場所まで汗かきながら連れて行ってくれた早く乗ってください開ける・のボタン押して待っていてくれてる婆ちゃんお礼におにぎり1個とたまごボーロ2袋渡した彼女最初断ってたけど受け取ってくれたよもし彼女に会わなかったら講習の時間間に合わなかったかもしれない・婆ちゃんの場合は下見は必要やな受ける人134名これにもビックリ!!到着時間9時20分ホッとしてソファ座った婆ちゃん横に座ってる50代くらい?の女性と目があった婆ちゃんよく取れたなぁいつもありがとです(テモ)(土)(日)日記休むです
2022年09月16日
コメント(17)

食品衛生修了証書終了したからお祝い?してくれた友達食事に連れて行ってもらった婆ちゃんいつものごとく食べた後のお皿見て写真撮るの忘れたぁパンフレットは撮ったよっと自慢?してる 200g注文よくまあ 修了証書貰えたなぁ・・・講習会受ける場所迄の話は・・・・・明日?引っ張るなぁいつもありがとです(テモ)
2022年09月15日
コメント(13)

月曜日朝早く電車に乗って行った先は修了証書を取るため行って来たです「食品衛生責任者養成講習会」10時~17時迄午前午後10分休憩45分間食事休憩そのあとはビッチシ講習受けてきた婆ちゃん疲れ果てて帰って来たですとりあえずこれだけ明日に続く電車に何年も乗ったこと無かった婆ちゃん会場に着くまで一苦労したらしいよいつもありがとです(テモ)
2022年09月14日
コメント(12)

婆ちゃんお弁当買ってきましたマツタケ弁当ですマツタケ買って来て家で作るとものすごい高いマツタケだからが理由です左上 かぼちゃ ナス、ししとう マツタケ御飯左下 エビ、ちくわ 肉、きんぴら 卵焼き900円はしなかったよマツタケの大きさは見ての通りです高さ(幅)は一ミリかな手ごろな値段の美味しさま、こんなもんじゃろお月様綺麗やなぁ・・・婆ちゃん今日8時過ぎから夕方6時過ぎまで出かけるですコメント遅くなると思うですいつもありがとです(テモ、ニャン)
2022年09月12日
コメント(13)

友達とこのお花枯れてたそれでもお水が無くなったらあげてたカラカラで水ないじゃん今からあげるの可哀そうに・・婆ちゃんに頼むから・・このようになっても葉っぱ出てきてる~嬉しいなぁもう一個の方はこんなに綺麗に咲いたです!生命力感じたです一個だけ違う花が初めて咲いたビックリ後の葉も花咲くの期待できそう婆ちゃんちゃんとお水あげてや友達も帰ってこれそうなんだけどコロナの関係で延び延びになってるらしいいつもありがとです(テモ)(土)(日)日記休むです
2022年09月09日
コメント(19)

明日今日も晴れていい天気の夕焼けでもカメラが無いじゃなくてカメラ持ってない婆ちゃんススマホだから思うように撮れないと弁解綺麗やったなぁ~婆ちゃんこの頃何するにも雑・・・年と共に落ち着いてもいい筈なんやけどますます落ち着きないなぁ~この場所は台風が来る前に撮った場所晴れるというより曇り予報自然の方が正しいのだ日光浴できるですいつもありがとです(テモ)
2022年09月08日
コメント(11)

焼肉食べに行った婆ちゃん達(友達3人)台風来ると分かってたけど予約してたから行くっきゃないまだ雨降ってない待ち合わせ場所に集合してさあ!行こかと自転車に乗った途端雨…降ってきたええええ降り出したよ予約してるから行くだって(土砂降りではなかったからよかった)到着注文して焼肉食べた婆ちゃんあ~思い出したのはいつものごとく写真撮ることを忘れてるよ~殆どお腹に入ってお肉 見当たらん やんかぁ!(キャベツ は 食べ放題)いつも食レポへたっぴの婆ちゃんいつもありがとです(テモ)
2022年09月07日
コメント(13)

買い物終わって西の空を見ると(多分 西 そう、きっとそう!)わわわぁ~だんだんと大きくなってる…この雲に遭遇したら傘持っててもずぶ濡れになること間違いなし…あわてて自転車を走らせた婆ちゃん(濡れて帰ったらいいのに)っと思ったテモポツリ ポツリしたけど夕暮れで辺りが暗くなってきた雲も分からなくなった雨も殆ど降らなかったよ今どきの雨降ったら土砂降り…もうすぐ台風テモ地方においでになりそうです被害でない事祈るですいつもありがとです(テモ)
2022年09月06日
コメント(10)

この頃のテレビ観る気がしない婆ちゃん昔の若者には今の娯楽番組わっかんないよ~と嘆いてる何気にテレビのチャンネル回してYou Tube観た婆ちゃんワンニャン達出てる番組観てたら大食い早食いの画面出てたので以前はテレビでよく観たなぁ何分で食べれるか時間内 に食べないといけないとかお店の品物全部買って来て食べたりそのほかいろんな食べ方してる食べてる自分を撮ってる(You Tuber?)ホンマにいろんな種類の食べ方があるのにも驚き‘@@‘:こんなに食べれるんかぁって思うくらい食べてる…ビックリ!たくさんの人達が挑戦?してるのにも驚いたです三キロのご飯とか三キロのラーメン。。。どれくらいなのか分からんこの口なら簡単に食べれるかなぁ顎外れる?無理して食べるの よくないいつもありがとです(テモ)
2022年09月05日
コメント(10)

いつもお菓子甘い物、辛い物ばっか食べてる婆ちゃんたまには身体に良い物食べないとと思った婆ちゃんで買ったのがこれいわし かわはぎバリバリ食べてた次の日顎が痛い・・歯もちょっと痛いかも。。。そんだけ固いもん食べれば歯も痛くもなるわ(被せ物が多い歯です)このまま 骨せんべい食べると歯の方が砕けるでそやな~と食べるの止めたよテモもなんでも食べた時期があったです縫いぐるみ食べてるいつもありがとです(テモ)(土)(日)日記休むです
2022年09月02日
コメント(15)

大型台風今925ヘクトパスカルが915ヘクトパスカルになるって言ってたけど大きな台風沖縄に接近あっち行ったりこっち行ったりして進路定まってないらしい本当に困った台風ですまだまだ暑いテモ地方キティちゃん扇風機では風が弱くて涼しくないとぼやく婆ちゃん今度はこれですこの扇風機前蓋の取り方が分からないねんて…まともな扇風機 ないんかぁ・・年齢 重ねるとこんな人間になるんか・・多分爺ちゃんと婆ちゃんぐうたらなだけなんやな台風もダラダラせんと早よ消えて欲しいですいつもありがとです(テモ)
2022年09月01日
コメント(13)
全21件 (21件中 1-21件目)
1