そのように立派な炬燵が ¥200の粗大ゴミとして出せるのですね

札幌は全ての長さ、奥行を測り その大きさで出す為、割高でした、、

我が家の健康椅子もテトがカジカジして、コンセントのコード 噛み切られました、、

新しい炬燵、楽しみですね♪ (2025年10月27日 09時10分50秒)

今はいないテモとの日常会話

今はいないテモとの日常会話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あきても

あきても

カレンダー

お気に入りブログ

年に1度のお祭りに New! こ うさん

のど飴を変更。 New! reo soraさん

2025/11/23(日・祝… New! 恭太郎。さん

雲が多いですが、過… New! 岡田京さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

コメント新着

maria monica@ あきてもさん こんにちは 北海道、彼方此方で雪の便りが聞こえて来…
maria...monica @ あきてもさん こんにちは 北海道、彼方此方で雪の便りが聞こえて来…
monmoegy @ あきてもさ~ん! しばらく楽天のサイトが不調だったので、…
USM1 @ Re:行ってきまーす(11/04) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:行ってきまーす(11/04) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

サイド自由欄


☆メッセージと掲示板☆
1.JPEG




2025年10月27日
XML
カテゴリ: 婆との日々


いつも
使ってる

炬燵
(食卓として使ってるです)




この炬燵



コードが無い

それは



テモ


何年か前(相当古い)==

カジカジ
して

コードの線
壊したです

テープで
巻いて

巻いて

使ってた






コードの中にある線?

短くなって

コンセント 
の 


部分

届かなくなった



何年も
テーブル
として
使ってた


足元は
電気カーペット

使ってたよ

でも

寒くて
もう

限界

婆ちゃん

使うのやめた!


粗大ゴミ​



して

捨てることにした
婆ちゃん


市に電話したら

200円



ゴミ


して
処理してくれる


指定曜日は
10月27日の月曜日


大きくても、小さくても

炬燵


200円なんだって!!!


電気カーペット






いつも

このような


いっぱい・・・・しょんぼり

朝8時30分 迄 に 出さな あかんねんて
朝早いで

使いまわし写真


午後から

新しい
炬燵
来るです


テーブル無いなぁ
どこで食べようか(婆)




婆ちゃん
日記 手抜き なる かも


いつもありがとです(テモ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月27日 01時07分24秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:粗大ゴミ(10/27)  
monmoegy  さん
8時30分までに出さないとなんて、ちょっとひどいですね。
これぢゃ、前日に出さざるを得ない。
利用者のことも考えてほしいですよね。 (2025年10月27日 06時06分27秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_

テモちゃん、カジカジ遊びしてたのね。怪我なくてε-(´∀`*)ホッね。

此方も要らないこたつお、のこぎりで切って可燃ごみにの袋に入れたら持って行ってくれたよ。
あとは、不燃ごみと。。。_(_^_)_
うちのやりかた、お金出すのが嫌な父ちゃんなのでガンバしてる。

沢山、年月経て使用していたんですね。(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2025年10月27日 08時34分49秒)

あきてもさん おはようございます  
maria...monica  さん

Re:粗大ゴミ(10/27)  
和活喜  さん
 捨てるのも大変な世の中になりましたね―――。 (^_^;)

 お早うございます。月曜日です。北九州小倉は晴れです。
いつもご来訪有難うございます。ランキング応援も感謝です。
 今日は、エグゼクティブアドバイザーをしている小倉の会社に出勤です。
この後、ボランティア仲間との会合、食事会で出掛けます。
 何かと、忙しい月曜日が始まりました。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025年10月27日 10時48分22秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
エンスト新  さん
こんにちは
かなり危険な状態で長年使っていたのですね。
こちらだとこたつは400円ですが、家具調こたつだと900円になります。 (2025年10月27日 12時31分21秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
岡田京  さん
あたしもテープで補強して使われていたのには感心しました。あきてもさんは勇気ありますね。 (2025年10月27日 14時15分41秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
jun さん  さん
古い炬燵は200円で粗大ゴミに出して
明日新しい炬燵がくるので
良かったですね👍️ 炬燵でゆっくり出来ますね
テモちゃんかわいい💕 (2025年10月27日 17時38分08秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
reo sora  さん
コタツをそろそろ準備しないといけなくなってきましたね。
我が家のコタツは自分がパソコンする時の机になってます。^^;

コードが切れてると危ないので新品と交換ですね。
200円は安いですね。こちらだと500円かな???

新しいコタツ調子はどうですか?^^
(2025年10月27日 18時46分14秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
こ う  さん
こんばんは

こたつ
200円で処分していただけるなら
お安いですね
こちらは最低でも250円
持ち込みでですからね (2025年10月27日 19時06分14秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
いつもコメント&いいね!&応援ありがとうございます。

炬燵っていいですね。

「いいね」完了です。
(2025年10月27日 19時36分54秒)

Re:粗大ゴミ(10/27)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 27〕を更新しました。

キッチンの天井に取り付けていた火災報知器は16年ほど前に付けた。
電池はアルカリ乾電池角形9Vで高く単3乾電池仕様の報知器に換えた。
ホームセンターで衝動買いして火災報知器を買って来たが考えれば、
アルカリ乾電池角形9Vの電池一つで400円程なので報知器2300円で、
アルカリ乾電池を買い取り付ければ良かったと少し悔んだりもした。

(2025年10月27日 20時21分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: