「ガロアの生涯」を映画で見てみたいです~♪
「ガロア」と聞くと「ショパン」と私の頭は変換します。
なぜか、二人が重なっちゃうんですよね。
「ビューティフル・マインド」のような映画にはなりませんように。

(2005年07月27日 11時37分16秒)

フリーページ

2005年07月27日
XML
カテゴリ: 映画の話題全般
映画バトンの中で「映画化して欲しい小説、或いは物語」という設問が
あり、次の3作品をあげた。
「妖星伝」、「黒死館殺人事件」、「ガロアの生涯」

実は、これは一部であって他にもあり、それらを紹介しておきたい。

「家畜人ヤプー」(沼正三)と「虚無への供物」(中井英夫)とは
まずあげておきたいが、次の日本SFの3大傑作は、果たして映画化
される日が来るであろうか。

「果てしなき流れの果てに」(小松左京)
「百億の昼と千億の夜」(光瀬龍)


これらの映画化に比べれば、「アドルフに告ぐ」(手塚治虫)の映画化
は容易かも知れない。

ところでアリステア・マクリーンの最高傑作「女王陛下のユリシーズ」
の映画化には誰もチャレンジしないのだろうか。

ところで、ここにあげた作品を映画化するなら、監督、主演は誰が
いいのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月27日 00時38分14秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  

Re:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  
JJSP  さん
「百億の昼と千億の夜」をアニメ化してほしいですね。
一番最初に読んだのは、小学生の時ですが話が難しすぎてついていけず、大人になって読み返してからもチンプンカンプンでした。

結局今私達が住んでいる宇宙は我々の4次元(縦、横、高さ、時間)の上の高次元の世界の住人によって作られた炉心という事だったんでしょうか?

アニメ化するならそのあたりをわかりやすく説明して貰いたいです。
(2005年07月27日 13時10分41秒)

Re:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  
tuitel  さん
>「果てしなき流れの果てに」(小松左京)

 時代時代をきちんと作ればおもしろいのでは。後は、時間旅行の所のCGを美しく。
 でも、最後の宇宙の高次元構造のところを、どうするか。カッコ良いのに。

>「百億の昼と千億の夜」(光瀬龍)

 萩尾望都の漫画のアニメ化なら、想像がつくのですが。

>「虚航船団」(筒井康隆)

 うーん、実験映画になってしまって、面白さが伝わるのか。あっ、元が実験小説なので、実験映画で良いのか。
 でも、どうして良いのやら。
(2005年07月28日 02時54分34秒)

Re[1]:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  
哲0701  さん
エメラマリンさん
>「ガロアの生涯」を映画で見てみたいです~♪
>「ガロア」と聞くと「ショパン」と私の頭は変換します。
>なぜか、二人が重なっちゃうんですよね。

時代が重なりますね。
しかも、愛と革命!

>「ビューティフル・マインド」のような映画にはなりませんように。
-----

数学者の話というのでどうなっているか
期待したら、実に凡作でした。 (2005年07月28日 19時43分17秒)

Re[1]:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  
哲0701  さん
JJSPさん
>結局今私達が住んでいる宇宙は我々の4次元(縦、横、高さ、時間)の上の高次元の世界の住人によって作られた炉心という事だったんでしょうか?
-----

その炉心の中での反応の過程で生まれた
極めて下等なものということでしたね。
最後のシーンは非常に印象に残ります。
(2005年07月28日 19時46分29秒)

Re[1]:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  
哲0701  さん
tuitelさん
>>「百億の昼と千億の夜」(光瀬龍)

> 萩尾望都の漫画のアニメ化なら、想像がつくのですが。


まだ山口百恵が現役の頃、彼女をアシュラ王に
ということを言っていた人がいました。 (2005年07月28日 19時48分03秒)

Re[2]:映画バトン外伝・超困難映画化プロジェクト(07/27)  
tuitel  さん
哲0701さん

>まだ山口百恵が現役の頃、彼女をアシュラ王に
>ということを言っていた人がいました。
-----
素晴らしい。これは良いですね。
って、もう出来ないのか。 (2005年07月28日 20時42分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

哲0701

哲0701

コメント新着

リボン@ Re:原田芳雄と深作欣二は、何故、本格的にタッグを組まなかったのか?(07/25) 原田芳雄さんはヤクザ映画は嫌いだったみ…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:メンフィスに行く日本人(07/02) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
背番号のないエース0829 @ まず、木村拓哉 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
王島将春@ Re:「ディア・ハンター」はお嫌い?(11/06) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
http://buycialisky.com/@ Re:映画しりとり遊びをやってみた!(03/15) mix cialis and viagraviagra cialis levi…

お気に入りブログ

おいしい給食・炎の… New! 天地 はるなさん

わざとやってるわけ… New! k-nanaさん

「笑う森 」荻原浩 New! みらい0614さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: