よかったさがし

よかったさがし

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

T.K1981 @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) 初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ @ 元気だよ ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) viagra pacemaker &lt;a href=&quot; <sm…
kasuminto @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) この間の地震があっての大雨で心配してい…

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう… あんこすけさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん… * みい *さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん… kasumintoさん
2005年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ドラキッズ、いちごコースの最終日は、修了式ということで保護者も一緒。
まずはいつも通りに自由遊び。
せっかくやからと、母とみしゃおも一緒やったんやけど、
みしゃおは教室内を、わが部屋のように走り回っとった。
うしゅけの後を追いかけたり、お友達のやってることをのぞきこんだり。
おもちゃなんかもいろいろあるし、もう大興奮。
いったい誰の教室なんだか・・・・。

最後ということで、半年間の成果を見せるような内容やった。
数は3までキチンと数えられるようになったし、

自分の名前に入ってる文字は読めるようになってる。
そういったことを保護者に示すため、普段より長いこと椅子に座らされてた子どもらは、
さすがにゴソゴソしだした。そりゃそうやね。
それからは、半年間の仕上げ。「大きなかぶ」の劇。
劇ちゅうのは大げさか。
ほやけど、子供らはそれぞれ自分の作ったお面を頭にのっけて、
「そうだ。僕も手伝おう。」
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
「まだまだかぶは、抜けません。」
のセリフを振りつきで言うたぞ。声は少々小さめやねんけど、
まあ、大目に見よか。

いちごコースはおしまい。
2月からはみかんコースにステップアップ。
先生は同じ、今のお友達も同じなんやけど、他のいちごクラスと一緒になる。
新しく入ってくるお友達もいるかもしれないし、人数が少し増える。
うまいこと、順応できるかな~という不安もあるけど、

がんばれ、うしゅけ。

ちなみにみしゃおのプレいちごは正式にお断りした。
一年後のいちごコースからとは思うてんねんけど、
ま、途中入会もありやしね。

一方通行ぐるりコース3.9キロ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月26日 08時32分29秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちごさん、さようなら。(01/21)  
あら、もう半年もたったのね!
よその子の成長は早いわ~
みしゃおちゃんは、相変わらず大物ぶりを発揮していますね。
先が楽しみだわ~ (2005年01月26日 08時58分40秒)

Re:いちごさん、さようなら。(01/21)  
緒恋路  さん
卒業、進級の季節がやってきたね。
「大きなかぶら」
これ、保育所でも、こども達の大好きなお話。
これからのうしゅけちゃんの成長が楽しみ!
ランニングの練習も着実と進んでるね^^
わたしもがんばろ~ (2005年01月26日 15時12分56秒)

Re:いちごさん、さようなら。(01/21)  
ついこの間入会したような気がしてたけどもう終了なんですね
ドラキッズって半年区切り?
終了式兼発表会みたいな感じだったんですね
こういうのがあると子供の成長が見れて嬉しいですね
次は人数も増えてお友達も増えるかな (2005年01月26日 15時52分52秒)

お返事  
しびゆき  さん
●かたつむりんすけさん
そうなんだよ、半年なんてあっという間。
みしゃおは、ぜんぜん物怖じしないもん。
うしゅけの気が小さいのもどうかと思ったけど、
こっちのほうが大変かも。

●緒恋路さん
大きなかぶは定番だよね。
うしゅけ、これで大きな声が出せたら文句なし、なんだけどな。

●さくらいんぼママ☆みいさん
ドラキッズは2月と8月に開校するんだけど、
8月開校組は、2月開校組が1年かけてやることを
半年でやるんだよ。
次のコースは1年だけど、これもあっという間なんだろうな~。 (2005年01月26日 20時32分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: