よかったさがし

よかったさがし

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

T.K1981 @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) 初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ @ 元気だよ ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) viagra pacemaker &lt;a href=&quot; <sm…
kasuminto @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) この間の地震があっての大雨で心配してい…

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう… あんこすけさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん… * みい *さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん… kasumintoさん
2016年03月10日
XML
カテゴリ: 発達障害など
今日は、そしゅけの個人懇談(支援学級)。
お知らせをもらってきたとき、ろくに読みもしないで
都合の良い日時を書いて提出した。
あとでゆっくり読んだら、「希望者のみ」だった。

担当の先生とは、普段から連絡帳でコミュニケーションとれてるし、
つい最近会って話したし必要なかったかも・・・・
でもまあ、一年間のお礼と世間話でもしてくるかな~。

先生ともいろいろ話をしたけれど、
最近のそしゅけは言葉で伝えようとすることが増えてきた。

と聞いてくることも多い。
まあ、一度では覚えられなくて、何度も繰り返すけどね。
それでも今までは指で示すだけだったのだから、大きな変化だ。
何やらしゃべっていることも多くなってきた。聞き取れないけど。

そしゅけは会話でのコミュニケーションは苦手だが、とにかく要領がいい。
三年生の水準には満たないけど、漢字も書けるし、計算もできる。
手先も器用で、絵も上手。
自分でできることは自分でするし、わからなければ周囲をみたり、
自分なりに工夫している。
パソコンのパスワードなども、私たちの指の動きで覚えてしまった。
頭の回転という意味では、三人のなかで一番早いのではないかと思う。
しょんぼり

小学校も半分が過ぎたことになる。
来週にはみしゃおが卒業して一人になるのが少し心配かな。
それほどみしゃおに依存してるわけではないけれど、
学校でみしゃおの顔を見て安心する部分もあったと思う。
とはいえ、こればかりはどうしようもない。

私もがんばらなくっちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月11日 08時48分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[発達障害など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: