よかったさがし

よかったさがし

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

T.K1981 @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) 初めまして。T.Kと申します。(^-^) 古い記…
ルビー(^-^)ノ @ 元気だよ ご心配かけました 元気です 今年は震災…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) cialis canadian epharmacybrand cialis f…
http://viagraky.com/@ Re:またまたバージョンアップ(12/02) viagra pacemaker &lt;a href=&quot; <sm…
kasuminto @ Re:降ってます。ここまで降るかというくらい降ってます。(07/06) この間の地震があっての大雨で心配してい…

お気に入りブログ

ルビーのお気楽ライフ ルビー(^-^)ノさん
あんこすけのうきう… あんこすけさん
蝸牛的人生色々 かたつむりんすけさん
☆みんなちがってみん… * みい *さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
くたびれオヤヂの備… オヤヂ894さん
ほんわか主婦の「のん… kasumintoさん
2016年04月10日
XML
テーマ: 読書(9588)
もう20年以上も前になるけれど、アメリカはアラスカ州に滞在していた。

「あなたは日本で図書館を始めるつもりなの?」
と、本屋のお姉さんに笑われたものだ。

子供向けの絵本から少しずつ難易度をアップさせながら読んでいると、
そのうち大人向けの本なども読めるようになった。
(今はもうすっかり衰えちゃったけど・・・・しょんぼり

いろいろ読んだ中で面白かったのがこれ。児童書なんだけどね。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】Hatchet [ Gary Paulsen ]



カナダの大森林に不時着した十三歳の少年が、たった一人で五十四日間生き抜く物語。

たぶん、うしゅけが生まれてからだと思う。
毎日のように本屋の児童書コーナーをのぞいてた時期がある。
そして、この本が日本でも出版されていることに気づいた。

「ひとりぼっちの不時着」

このタイトルだけでピンときた。即買いしたんだよなぁ。
自分でも読んだけど、いつか子供に読ませようと思って。

うしゅけの学校では、毎日読書の時間があって、それぞれ好きな本を持って行くのだ。
うしゅけに言われて、学校がおすすめする100冊の中から家にあるものを
私が選んでいたのだが、昨年ふと思い出して、この本を渡した。

ところが、いつまでたっても「読み終わった」と言ってこない。

そんなに日数がかかるとも思えないのに、いつまでたっても次の本のリクエストがない。
不思議に思って聞いてみると、
「もう7回くらい読んでんねん。面白くて、他のん読む気せえへん。」
との答えが返ってきた。

そっか、面白いか。面白いよな、わかるよ。


いまも時々読んでいるようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月11日 02時06分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[本とか映画とかアニメとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: